シンパク 懲りずにまた真柏の葉透かし 懲りずにまた真柏の葉透かしはいどーも、まゆぼっさです!うちの娘の話は生まれた頃から髪がふさふさでした。そして同時にチュルチュルでした。でもチュルチュルな髪は最初だけで、新しく生えてきた髪は軽いクセ毛。ほとんどまっすぐです。なので、今は毛先だ... 2018.07.28 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク ひょろっと古い真柏も葉透かし ひょろっと古い真柏も葉透かしはいどーも、まゆぼっさです!うちの娘、オムツを変えるときはタブレットでミニオンの映画を再生してそれを渡し集中して観ている隙にササっと変えるのですが、今日嫁が「あらー、う◯ちしたのー、オムツ変えようねー」というと自... 2018.07.27 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の葉透かしビフォーアフター 真柏の葉透かしビフォーアフターはいどーも、まゆぼっさです!うちの娘はママがいない時はベッタリ甘えてきますが、ママが返ってきた瞬間にママママして離れていきます。1歳でも離れていくと寂しいものがあるんですね。んで、今日は真柏です!こちら!今日は... 2018.07.26 シンパク盆栽成長ぶろぐ
サツキ 根上がりが枯れたけど挿し木があるもんね 根上がりが枯れたけど挿し木があるもんねはいどーも、まゆぼっさです!娘がラッパのおもちゃを吹けるようになりました。「すごいすごーい!」と嫁と褒めてたら調子に乗ってずっと吹いてます。1人ブレーメンの音楽隊はラッパがなくなると自分の声で大音量を奏... 2018.07.25 サツキ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 南殿桜の針金を外す。そして挿し木のその後 南殿桜の針金を外す。そして挿し木のその後はいどーも、まゆぼっさです!うちの娘はミニオンが大好きなのですが、だいぶ前にあった卓球女子の中国戦かな?おでこ出して黄色いユニフォームでプレイしていた日本代表の伊藤 美誠ちゃんが得点するたびに声を出す... 2018.07.24 盆栽成長ぶろぐ
シンパク 小さく改作した真柏のジン磨き 小さく改作した真柏のジン磨きはいどーも、まゆぼっさです!うちの娘はタブレット端末でミニオンの動画を見てる時が一番おとなしいです。先日そのタブレットを「放り投げて」壊したので新しくアマゾンタブレットを購入しました。嫁がアマゾンプライム会員なの... 2018.07.22 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 夏のシャリ祭ふたたび! 夏のシャリ祭ふたたび!はいどーも、まゆぼっさです!うちには最近1歳になった娘がいるのですが、歩けるようになり、ソファーに登るようになり、イスの上で立ち上がるようになり、「落ちたら怖いな」と思ってたら一昨日、イスから落ちました。後ろ向きに。も... 2018.07.21 シンパク盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 夏なのでシャリシャリっと行きましょ! 夏なのでシャリシャリっと行きましょ!はいどーも、まゆぼっさです!暑いですね、夏ですね!シャリシャリっといきたいですね!!じゃ、元気よく舎利掘っていきましょう!ん?夏関係ないじゃんって?知らん知らんwん?涼しくないじゃんって?知らん知らんwシ... 2018.07.20 盆栽成長ぶろぐ
シンパク 1円真柏で遊ぶ 1円真柏で遊ぶはいどーも、まゆぼっさです!1円で落札した真柏素材で遊ぼうかと思います!ちょっと振り返ります、今年の頭にこうなってたものを、遊びでジンを作ったやつです。 ほとんど枯れかけです。これから半年弱が経ちまして、こうなりました。針金を... 2018.07.19 シンパク盆栽成長ぶろぐ
サツキ 4幹は縁起が悪いので3幹へ 4幹は縁起が悪いので3幹へはいどーも、まゆぼっさです!今日は、さつきの涼風です!これなんですけどね今4幹の株立ちになってます。4って何かと縁起悪いと嫌われがちですよね。この4を避けるために1幹落とすことにしました!3幹株立ちにしようかと。落... 2018.07.18 サツキ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 葉性の気に入った真柏をいじる! 葉性の気に入った真柏をいじる!はいどーも、まゆぼっさです!今日はこの真柏をいじります!休眠期までほっとくか、今すぐいじるかすごい迷ったのですが、失敗するにしろ成功するにしろ早い方がいいと思い今やることにしました。今回触るのはこれです!本体か... 2018.07.16 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 吹流し?半懸崖?の真柏もボサボサしてきた 吹流し?半懸崖?の真柏もボサボサしてきたはいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏でっす!春に植替えた時の姿がこれです。今はこんな姿です!ほいっ結構ボサボサとしてきました。植替えたし、曲げたし、負荷をかけまくったので新芽は全て杉葉です。でもね、... 2018.07.15 シンパク盆栽成長ぶろぐ
アカマツ 赤松の芽切り!今より短くなるかな?てか2番芽生えるかな。 赤松の芽切り!今より短くなるかな?てか2番芽生えるかな。はいどーも、まゆぼっさです!赤松の流れなので、これもあげておこうかと思います!これこれ「これでもか!」ってくらい伸びてます。10cmはゆうに超えてますよ。まぁ、7月で芽切りの時期なんで... 2018.07.14 アカマツ盆栽成長ぶろぐ
アカマツ もう1本の八房赤松にも「活」! もう1本の八房赤松にも「活」!はいどーも、まゆぼっさです!今日も八房赤松です(2本目)!これなんですけどね昨日と同じく、不要枝を剪定して「活」を入れます!理由とか意図は昨日の記事を参照ください。念のため書いときますが「真似するなら自己責任で... 2018.07.13 アカマツ盆栽成長ぶろぐ
アカマツ 久々登場の八房赤松に「活」! 久々登場の八房赤松に「活」!はいどーも、まゆぼっさです!今日は赤松!八房の赤松です!物珍しくて買ってみたは良いものの、(おそらく)植替えられて送られてきたんですね。年末だったので植替え適期ではない認識です。そこから冬ですよ。なんとか乗り越え... 2018.07.12 アカマツ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 頭ぺったんこの真柏をいじる! 頭ぺったんこの真柏をいじる!はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏をいじります!最近きた頭ぺったんこの真柏ですこれこれもうチャチャっと行きますよ!まずは右の枝を全落し、ジンにしちゃいました。逆からほいっここから、不要枝をバシバシ抜いていきま... 2018.07.11 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 足元と葉性だけで選んだ真柏 足元と葉性だけで選んだ真柏はいどーも、まゆぼっさです!盆栽やると一度は訪れる「真柏好き好き病」。今きてますwあ、「真柏好き好き病」は勝手に作りましたがwんで今日は、足元と葉性は良さげな、間延びの激しい真柏さんです。どぞっ!足元、良いですね!... 2018.07.08 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 頭ぺったんこの真柏がきた 頭ぺったんこの真柏がきたはいどーも、まゆぼっさです!どうやったらこうなるの??あ失礼、今日も真柏です!頭ぺったんこの真柏がきましたよ。見てもらったほうが早いです、こちら!えっとなに?上に網戸でも張ってたのかな?ウケるw上から見るとこんなんで... 2018.07.07 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 春前に曲げた真柏が枝枯れ。からの改作 春前に曲げた真柏が枝枯れ。からの改作はいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏!上野グリーンクラブで手に入れ、3月後半に曲げてた真柏の素材です。元はこうでしたそれが3月末にこうなって、今はこうなってますはい、お気づきでしょうか、いっぱい弄った右... 2018.07.05 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏〜天ジンに憧れてシリーズ〜で生き残った樹2/2 真柏〜天ジンに憧れてシリーズ〜で生き残った樹2/2はいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏!天ジンに憧れてシリーズの生き残り2/2です!こちら!これを手に取って見て、正直「あれ、こんな樹だったっけ?」と思いました。過去の写真調べてみたらあり... 2018.07.04 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏〜天ジンに憧れてシリーズ〜で生き残った樹1/2 真柏〜天ジンに憧れてシリーズ〜で生き残った樹1/2はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏!天ジンに憧れてシリーズで5本あった真柏のうち3本が枯れましたが、2本残ってるのでそのうち1本の今を記録しておきます。それがこちら。どぞ弱々しいですが... 2018.07.03 シンパク盆栽成長ぶろぐ
モミジ 発根確認!?取り木中の山もみじ 発根確認!?取り木中の山もみじはいどーも、まゆぼっさです!今日は山もみじです!休眠期に取り木をかけておいた山もみじで、小品盆栽を目指している山もみじです♪春の芽吹きから一切触らず置いといたら今年4月ごろこんな感じになってましたすっごい樹勢w... 2018.06.28 モミジ盆栽成長ぶろぐ
キズミ しっかりせい!と葉刈りした黄ズミ しっかりせい!と葉刈りした黄ズミはいどーも、まゆぼっさです!今日は黄ズミ!今月頭に元気がなかった黄ズミ。当時の様子がこちらだらだらしてたので「シャキッとせい!」という意味で葉刈りしました。それが今は?で、今日に至り現状の報告です。今はこんな... 2018.06.27 キズミ盆栽成長ぶろぐ
モミジ ヤマモミジを強めに切り戻す ヤマモミジを強めに切り戻すはいどーも、まゆぼっさです!今日はヤマモミジ!山もみじ!こちらです樹勢を確認するのと、廻し接ぎ用の接ぎ穂を育てるために春から一切触っていません。あと、挿し木用の挿し穂もw欲張りですwじゃ、本体を拡大しまーす相変わら... 2018.06.26 モミジ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 宇宙船のような真柏を一部だけ詰めとく 宇宙船のような真柏を一部だけ詰めとくはいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏です♪この間手に入れた宇宙船です。これね、めちゃめちゃでかいんですよ。ほらさすがにこの大きさのままとはいかないので小さくしようかと思っているのですが一気にやると樹への... 2018.06.25 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク ジャノメ真柏、枯れました。 ジャノメ真柏、枯れました。はいどーも、まゆぼっさです残念ですが、枯れの報告、このジャノメ真柏です。記事にはしていませんが、休眠期にかなりキツめの曲を入れていたのですが、春の芽吹きも弱々しく、そのまま枯れました。 完全に手を入れすぎたのが原因... 2018.06.24 シンパク盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ ウメモドキに針金を掛けて整枝する。ビビりながら ウメモドキに針金を掛けて整枝する。ビビりながらはいどーも、まゆぼっさです!今日はウメモドキです!前回さりげなく徒長したこの枝を落として こんな感じになったウメモドキです それから月日が経ちまして約1ヶ月後の姿がこちら色んなところが徒長しまし... 2018.06.23 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
シンパク ミニ真柏の枝を下げる。芽摘みは・・・やめとこか ミニ真柏の枝を下げる。芽摘みは・・・やめとこかはいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏っす!2月頃の写真がこちらこれが今はこんな感じです毎日見てると分かりませんがこうやって写真で比べるとだいぶモサったのが分かりますね。やっぱ記録に残しておくの... 2018.06.22 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 宇宙船みたいな真柏の素材GETしてきたよ 宇宙船みたいな真柏の素材GETしてきたよはいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏です!面白い素材を見つけてきました♪宇宙船のような、地球外生命体のような真柏ですこちらっ!なんか球体部分が神秘的です。チュッパチャプスよりもちょい大きいくらいのサ... 2018.06.21 シンパク盆栽成長ぶろぐ
サツキ 涼風の胴吹きヤバスw 涼風の胴吹きヤバスwはいどーも、まゆぼっさです!今日は、植替えして詰めたさつき(涼風)です!本題に入る前に、「涼風」の読み方についてちょっと。前に書いた記事で、お店の人が「スズカゼ」って言ってたけどネットで見てたら「リョウフウ」が正しいっぽ... 2018.06.20 サツキ盆栽成長ぶろぐ