杜松カテゴリ

オークション参加決定!5鉢出品します
なんと、盆栽系YouTuber松慶さんのオンラインオークションに出品側で参加させていただくことになりました。
ブログやYouTubeをやってなかったらこんな機会はなかったでしょうね。
ありがたい限りなので、全力で参加させていた...

gakさんのオンラインオークション戦利品
gakbonsaiさんって皆さんご存知ですか?盆栽系インスタグラマー、ユーチューバーではおそらく日本一の若者で、SNSを一番うまく使ってる盆栽家です。
その方がYouTubeでオークションを初開催されていたので参加しました。そこで落...

八房杜松がどんな状態か見てみる
ウチにある八房杜松全ての親です↓
放置しているのでボサボサ↓
ボディは変わりなくほっそり↓
左の枝は樹勢が弱かったので去年から放置しており他に比べると長く残っています↓
で、今日はこ...

豆盆栽を作って遊ぶ
豆盆栽を作って遊んでみました。
これは杉葉の多い真柏です↓
この鉢に元々入っていた八房杜松が枯れたのと、この挿し木素材が余っていたので、引っこ抜いて根を裁かずに曲だけ入れて打ち込みました。葉の先端が紐葉に戻ってきていま...

八房杜松の芽摘み
八房杜松が動いてきました↓
このままだとモサモサになるだけなので↓
こういう新芽を↓
摘んでおきました↓
こゆとこも↓
こう↓
でこんな感じ↓
...

八房杜松の鉢上げ
盆栽が上手くなりたいからウーバーイーツの配達員を頑張る、というアクロバティックな角度で努力をしている盆栽ぼっさの長嶺です。八房杜松の挿し木苗がボサボサになったので鉢上げついでに曲を入れてあげました。
臓器の、、雑木の挿し...

でっかいバイオゴールド
早速ですが、
バイオゴールド買いました。
使う量が多いので5kgサイズ。
うちのメイン肥料は「バイオゴールド」です。
好奇心で他にも色々試していますが、
バイオゴールドほど「おぉ」って
ならない...

八房杜松の親木
盆栽ぼっさにある八房杜松はこれ1鉢です↓
今は左の枝以外を短くしていますが、
春になると芽が伸び始めるので、
相当量の挿し穂が取れます。
そしてこの1鉢からたくさんの挿し木素材が産まれました。
うちの...

盆栽の梱包の仕方(複数本苗編)
はいナガミネです。
凡盆栽人さんに素材を送ることになった
Twitterでもお世話になっている
盆栽ブロガーの凡盆栽人さんに、
八房杜松の挿し木苗を送ることになりました。
その約束の苗がこちら↓
...

八房杜松の芽摘み
芽がポツポツと伸びてきた八房杜松です。
裏から見ると内部にトヤが見られるので
掃除しておきました。
そして芽摘みまで。
ちょい傾けてこれくらいでいこうかなと。
頭が奥に...