シンパク 豪華な天ジンが作れそうな真柏 豪華な天ジンが作れそうな真柏 はいどーも、まゆぼっさです! 今日も真柏です! 元々はこんなんでしたが、 紆余曲折あって今の姿はこう。 片方の枝は天ジンにすべく上に振ってます。 もう少し枝先を遊... 2018.11.23 シンパク盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじ 冬モードへ移行します 山もみじ 冬モードへ移行します はいどーも、まゆぼっさです! 今日はこの山もみじを弄ります♪ 夏の日差しで葉焼けしてたみたいですね。 チリチリになってます。 とりあえず肥料ドームを外して、全体を見えるように... 2018.11.10 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 盆栽ブログを始めたきっかけ(祝・555記事達成!) 盆栽ブログを始めたきっかけ 祝、555記事達成! はいどーも、まゆぼっさです! ということで、昨日朝あげた記事で555記事に達成しました! わーい! いい節目となりましたので、今回はちょっと 盆栽と離れた部分のお... 2018.10.25 盆栽成長ぶろぐ
シンパク 伸ばしっぱなしの真柏 大宮盆栽祭り2018 伸ばしっぱなしの真柏 大宮盆栽祭り2018 はいどーも、まゆぼっさです! 今日は真柏! 大宮盆栽祭り2018で手に入れた 真柏(素材)の経過観察です! 正面から まずは正面から。 休眠期に整枝したいので... 2018.09.06 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク この時期だけど真柏改作してみた この時期だけど真柏改作してみた はいどーも、まゆぼっさです! この間の真柏、平日3日掛けていじりました! まずは改作前から。 とにかくこれを小さくすることが目標。 でいろいろ考えましたが ... 2018.06.15 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 新入りの真柏!これ、どう改作しますか? 新入りの真柏!これ、どう改作しますか? はいどーも、まゆぼっさです! 今日は真柏! 改作用素材をゲットしたので、 改作前素材の様子を眺めて 改作イメージの練習はいかがでしょうか? イメージするのはタダ... 2018.06.12 シンパク盆栽成長ぶろぐ
サクラ 実生苗を針金を巻かずにコレで曲げてみた 実生苗を針金を巻かずにコレで曲げてみた はいどーも、まゆぼっさです! 今日は「実生苗」たちです! 実生苗って、ほっといたらまっすぐ育っちゃいますよね。 ほんと、上にまっすぐ。 なので 盆栽として育てる... 2018.06.11 サクラモミジ盆栽成長ぶろぐ
カエデ 楓のエリート素材を詰めて整枝 楓のエリート素材を詰めて整枝 はいどーも、まゆぼっさです! 今日は、上野グリーンクラブで手に入れた楓の素材です! こちら!もう自由すぎる!w 植替えで根捌きしましたが、元気そうです! 5月の前半、約1ヶ月前がこんな... 2018.06.07 カエデ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 実生苗に針金を巻かずに曲げる方法を考える 実生苗に針金を巻かずに曲げる方法を考える はいどーも、まゆぼっさです! 今日は実生苗の曲付けについて! みなさん実生してますか!? うちには 少しばかりの実生苗がありますが、 トレーいっぱいに... 2018.05.16 盆栽成長ぶろぐ
シンパク その他、枯れた樹、枝。真白・長寿梅 その他に枯れた樹、枝。 はいどーもまゆぼっさです! ちょっと単発じゃ記事にならないネタを集めて、 まとめてオムニバス的なことやってみます。 まずは真柏!! 天ジンに憧れてシリーズから2本ほど ... 2018.05.12 シンパクチョウジュバイ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の改作!まだ放出してなかった分2 真柏の改作!まだ放出してなかった分2 はいどーも、まゆぼっさです! 昨日の続きで真柏の改作で まだ記事にしてなかった分を 放出します♪ 餌食改作した素材はこちら!なんとも 想像力を掻き立てられる素材で... 2018.04.28 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 曲げてから挿すと活着率が下がるらしいので今曲げとく 曲げてから挿すと活着率が下がるらしいので今曲げとく はいどーも、まゆぼっさです! 挿し木は、挿し穂を取ってから曲を入れて挿すと 活着率が大幅に下がる「らしい」です。 やったこと無いので分かりませんw ... 2018.04.24 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 上野グリーンクラブの真柏(2本目)を改作 上野グリーンクラブの真柏(2本目)を改作 はいどーも、まゆぼっさです! やっと手を入れれました! この間上野グリーンクラブで手に入れた 真柏の素材(2本目)です♪ これこれ 皆さんならどう改作しますか? ... 2018.04.15 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏〜天ジンに憧れて〜シリーズの1つをいじる 天ジンに憧れてシリーズの1つをいじる はいどーも、まゆぼっさです! 今日は真柏です! 天神に憧れてシリーズの1つを 弄りたいと思います♪ これです。 この天ジンに憧れてシリーズは あくまでも「天... 2018.04.04 シンパク盆栽成長ぶろぐ
クロマツ 嫁からもらった黒松苗も鉢上げ! 嫁からもらった黒松苗も鉢上げ! はいども、まゆぼっさです! 今日は黒松です! 嫁からもらった黒松のポット苗、 これなんですけど、 ホームセンターで見つけたらしく、 買ってきてくれました。 ... 2018.03.31 クロマツ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏(半懸崖)を起こして植替えて整枝する 真柏(半懸崖)を起こして植替えて整枝する はいどーも、まゆぼっさです! 今日も真柏です! あれです、 「踊龍」と名付けられていた半懸崖の真柏です。 こちら! まるで龍が踊ってるかの如く曲付けさ... 2018.03.25 シンパク盆栽成長ぶろぐ
モミジ ヘルハイムもみじ再び折れる。曲付け厳しいっすね。 ヘルハイムもみじ再び折れる。曲付け厳しいっすね。 はいどーも、まゆぼっさです! ヘルハイムもみじが動いてきたので ちょっと手を入れようと思います! まずは今の状態を見ていただきたいです! こんな感じですね ... 2018.03.13 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 4mm2本で曲を付けれなかった真柏の足元曲強化! 4mm2本で曲を付けれなかった真柏の曲強化! はいどーも、まゆぼっさです! 今日はリベンジマッチですよ! あの4mm2本で曲げようとしたら 針金同士が干渉して 曲げれなかった真柏! あこれこれ... 2018.03.07 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 有明もみじを植え替える!2本目もいくぜぃ! 有明もみじを植え替える!2本目もいくぜぃ! はいどーも、まゆぼっさです! 今日も有明もみじの植替えいくぜぃ! あ、変な「〜ぜぃ!」ってノリ、 続かなさそうなので止めときます。 有明もみじ2本めです!... 2018.03.02 盆栽成長ぶろぐ
シンパク (2本目)4mmを2本で曲がると言われた真柏を曲げてみる (2本目)4mmを2本で曲がると言われた真柏を曲げてみる はいどーも、まゆぼっさです! 今日もまた真柏ですよ♪ 昨日の続編になりまして、 上野グリーンクラブで開催された 立春盆栽大市で手に入れてきた ... 2018.02.25 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 4mmを2本で曲がると言われた真柏を曲げてみる 4mmを2本で曲がると言われた真柏を曲げてみる はいどーも、まゆぼっさです! 今日は真柏! 今日も、ですねw この間上野グリーンクラブの 立春盆栽大市で 手に入れた真柏です! こ... 2018.02.24 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク ジャノメ真柏を曲げとくよー!「立春盆栽大市」も ジャノメ真柏を曲げとくよー! はいどーも、まゆぼっさです! 今日はこの間手に入れた このジャノメ真柏です! 用があるのは 左下の一の枝だけなので、 他は無視して そこだけいじります。 ... 2018.02.15 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 2本目の真柏は改作失敗…! 2本目の真柏は曲げ失敗…! はいどーも、まゆぼっさです! 今夜は真柏! 膝を折ったような足元が特徴の こちらの素材です! これですね、 前回、 この器具を使って BIGMAN(ビッ... 2018.02.04 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏を改作してみた!曲げ曲げ♪ 真柏を改作してみた!曲げ曲げ♪ はいどーも、まゆぼっさです! BONSAI-LABO(盆栽ラボ)凜さん、盆栽が登場するCMの 監修ということで賑わってる様子。 自分の作った盆栽がCMに出るとか凄いですよね! こんな... 2018.02.02 シンパク盆栽成長ぶろぐ
ゴヨウマツ 楽屋の赤石五葉松2を針金かけたり、外したり、整えたり 楽屋の赤石五葉松を針金かけたり、外したり、整えたり はいどーも、まゆぼっさです! 今日は楽屋さんの赤石五葉松(2本目)です♪ 楽屋さんから落札した 1本目の赤石五葉松がこちら このかっこよさに惹かれて ... 2018.01.14 ゴヨウマツ盆栽成長ぶろぐ
ゴヨウマツ 八房五葉松「葵」の失敗した針金を外すよ 八房五葉松「葵」の失敗した針金を外すよ 〜追記〜 わぁお笑。。 すっかり更新しきったつもりでいましたが 文字が一切入... 2017.11.24 ゴヨウマツ盆栽成長ぶろぐ
モミジ ヘルハイムもみじ曲げとく(リベンジ) ヘルハイムもみじ曲げとく(リベンジ) はい、前回のトラウマも消えかけたので、またヘルハイムもみじを曲げにかかろうかと思います。 なんで曲げようとしているのかというと。来年また双方の枝から脇枝が生えてくると思うのですが、このま... 2017.10.19 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ エヴァもみじの足元を再確認してみる エヴァもみじの足元を再確認してみる ココアの森永だから安心!美味しい!栄養応援飲料のセノビー! メルカリで買った死の淵から舞い戻ってきたエヴァもみじ(通称)。針金でくねらせた足元が、針金を外してだいぶ経った今... 2017.10.08 モミジ盆栽成長ぶろぐ