シンパク あーあ、真柏が枯れました。 あーあ、真柏が枯れました。はいどーも、まゆぼっさです!真柏が1つ枯れちゃいました。うちにきた初めての糸魚川真柏。こんな状態です。はいどうぞ葉をつまむとボロボロ崩れ落ちていきます。この春に植え替えたんですよね。この時はまだ元気だった。植え替え... 2018.05.11 シンパク盆栽成長ぶろぐ
サツキ チッコイさつき(キリンの鏡)が満開 チッコイさつき(キリンの鏡)が満開はいどーも、まゆぼっさです!今日はさつき行きましょう!去年の11月に、ホムセンで買ってきた根上がり素材です。これをどうにかしたくて、お持ち帰り。ソッコーで化粧砂と、岩に見せかけた飾りを取り払い、根上がりキャ... 2018.05.09 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ さつき(大盃)の花が咲く前を記録しておく さつき(大盃)の花が咲く前を記録しておくはいどーも、まゆぼっさです!もうすぐさつきの開花時期ですね。うちの大盃も例外ではないはずなので、現在の様子を記録して、開花時との比較をしようかなという算段です!あと、開花後の剪定でバッサリいこうと思っ... 2018.05.08 サツキ盆栽成長ぶろぐ
モミジ もっさり清姫もみじを透かし葉刈り。 もっさり清姫もみじを透かし葉刈り。はいどーも、まゆぼっさです!今日は清姫もみじです!つい先日には芽吹きで綺麗な姿を魅せてくれたこの清姫もみじ!これが今はこんな姿になってます♪家族の寝静まった頃に作業することが多いので、写真は暗めですが、日中... 2018.05.06 モミジ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどきの新芽ってこんなにもろいの?? 梅もどきの新芽ってこんなにもろいの??はいどーも、まゆぼっさです!この間載せたばかりの梅もどきです!実際に「写真を撮った日」と「記事がアップされる日」が異なる場合があるので、成長具合が実際の日数と合わない場合があります。が、そんなことは気に... 2018.05.03 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 叩いた梅もどき。イヤそこじゃない! 叩いた梅もどき。イヤそこじゃない!はいどーも、まゆぼっさです!今日は、2月頃に叩いた梅もどきです。ちょっと振り返ると、叩く前はこんな感じでした。これについてた実は、種を取って実生に挑戦中です。そっちは別の機会ということで、これを叩いてこうし... 2018.05.02 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
シンパク とあるブロガーさんの真柏。続き とあるブロガーさんの真柏。続きはいどーも、まゆぼっさです!今日は、先日手に入れた、とあるブロガーさんの真柏です。これですねせっかくカッコいいシャリがあるのでこれを見せるようにしたい!と書いたところでした。で、ちょっと枝をどかしたところ。で、... 2018.04.30 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の改作!まだ放出してなかった分2 真柏の改作!まだ放出してなかった分2はいどーも、まゆぼっさです!昨日の続きで真柏の改作でまだ記事にしてなかった分を放出します♪餌食改作した素材はこちら!なんとも想像力を掻き立てられる素材です。昨日のもそうだったのですが少し葉が黄緑色なんです... 2018.04.28 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の改作!まだ放出してなかった分 真柏の改作!まだ放出してなかった分はいどーも、まゆぼっさです!春の芽吹きラッシュに追いやられて上げきれてなかった真柏をこの隙に上げとこうかなと思います!今日作業したわけではなく、3末か4頭に終わったやつです。このどうしようもない直線の真柏。... 2018.04.27 シンパク盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじの今後を構想!こんな案もありかな。 山もみじの今後を構想!こんな案もありかな。はいどーも、まゆぼっさです!今日は「芽摘み?何それおいしいの?」状態の山もみじです!こちら!春になって芽吹いたなと思ってたら一気にモッサモサ。なんかこの山もみじ、葉にツヤがありまして、照りがあるとい... 2018.04.25 モミジ盆栽成長ぶろぐ
ゴヨウマツ 赤石五葉松はこんな動き方してます。 赤石五葉松はこんな動き方してます。はいどーも、まゆぼっさです!今日は五葉松ですよ!樂屋さんから落札した赤石五葉松こちら!この足元のやつなんですかね。苔の花ですか?邪魔なのでカットですwホィ! 相変わらずかっこいいです。ちょっと拡大しますねな... 2018.04.22 ゴヨウマツ盆栽成長ぶろぐ
ゴヨウマツ 八房五葉松「宝来」。スクスク育て! 八房五葉松「宝来」。スクスク育て!はいどーも、まゆぼっさです!今日は、八房五葉松の「宝来」です♪これこれ足元も一丁前に根上がり風です。ヤフオクで定期的に出品される実生苗で、かなりの量が捌かれたようです。便乗して1苗ゲットしたのがこれ。多分、... 2018.04.21 ゴヨウマツ盆栽成長ぶろぐ
ゴヨウマツ 八房五葉松「明星」の接木苗にもミドリ 八房五葉松「明星」の接木苗にもミドリはいどーも、まゆぼっさです!今日は登場機会の少ない八房五葉松の「明星」です!黒松の台木に接木された苗素材です。5本あるので順番に現状を載せときます。1本目!はい1本目です!こちらっ小さいですがミドリが伸び... 2018.04.19 ゴヨウマツ盆栽成長ぶろぐ
シンパク でっかい真柏の改作続編と植替え でっかい真柏の改作続編と植替えはいどーも、まゆぼっさです!以前いじった真柏の続きを、ひと段落するまでやっときました!修正前はこんな姿さすがにでかいので小さくしようと奮闘。前回はここまで持っていったのかな?いや違うな、ここまでですね。葉の塊が... 2018.04.17 シンパク盆栽成長ぶろぐ
キズミ 桜が終わればズミが咲く 桜が終わればズミが咲くはいどーも、まゆぼっさです!今日はズミこと、深山海堂と黄ズミです!桜が終わったと思ったらお次はズミです♪まずは深山海堂の花から、どぞ!めっちゃかっこいい!なにこれ、盾みたいw1輪だけですが、めっちゃ良いw別角度もいきま... 2018.04.11 キズミ盆栽成長ぶろぐ
サクラ 旭山桜の花を落とし、そして小さくしてみた♪ 旭山桜の花を落とし、そして小さくしてみた♪はいどーも、まゆぼっさです!今日は、綺麗な花を見せてくれた旭山桜!もう花が限界なので、落としちゃいます。良いもの見せてくれてありがとう来年もよろしく! はい、冬姿に逆戻りw幹の腐りなのか、本幹左下に... 2018.04.10 サクラ盆栽成長ぶろぐ
シンパク (2本目)上野グリーンクラブで真柏の素材を手に入れてきた 上野グリーンクラブで真柏の素材を手に入れてきたはいどーも、まゆぼっさです!上野グリーンクラブで手に入れた真柏素材が、実はもう1本あったのでそちらのご紹介です。こちら!新聞紙じゃーまーwはい、新聞紙取りました!じゃん!いかにも「素材」って感じ... 2018.04.07 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク ②真柏〜天ジンに憧れて〜シリーズの1つをいじる ②真柏〜天ジンに憧れて〜シリーズの1つをいじるはいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏です!天ジンに憧れてシリーズの1つで昨日とは違うやつです。これです!うん、ひょろひょろで如何にも「素材」って感じですね。では、さっさと作業に入りますよ!鉢か... 2018.04.05 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏〜天ジンに憧れて〜シリーズの1つをいじる 天ジンに憧れてシリーズの1つをいじるはいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏です!天神に憧れてシリーズの1つを弄りたいと思います♪これです。この天ジンに憧れてシリーズはあくまでも「天ジン縛り」なので、ここから天ジンを作り出す必要があります。(... 2018.04.04 シンパク盆栽成長ぶろぐ
サクラ 旭山桜が満開! 旭山桜が満開!はいどーも、まゆぼっさです!旭山桜の満開記念記事になります♪綺麗♪旭山桜は2〜3輪で十分見応えがあるので、右下1の枝だけの豆盆栽にしてもいいかも。とか考えています。 2018.04.02 サクラ盆栽成長ぶろぐ
サクラ 雅桜、お疲れ様でしたUK(植え替え) 雅桜、お疲れ様でしたUK(植え替え)はいどーも、まゆぼっさです!「植え替え」って毎回タイプしてるとだんだん冗長を感じるようになるので植え替え=UK と略したい今日この頃。ちなみに他の用語だとこうですね、取り木=TK挿し木=SK接ぎ木=TG剪... 2018.03.30 サクラ盆栽成長ぶろぐ
マユミ ぶっとい真弓の芽は針金矯正。 ぶっとい真弓の芽は針金矯正。はいどーも、まゆぼっさです!今日はぶっとい真弓ちゃんです♪植替えでだいぶ根を捌いたにも関わらず新芽が旺盛に吹いてきました!植替えでだいぶ根を捌いたので少し心配しているのですがとりあえず芽に動きがあったので安心♪逆... 2018.03.26 マユミ盆栽成長ぶろぐ
サクラ 雅桜の花がすごい綺麗! 雅桜の花がすごい綺麗!はいどーも、まゆぼっさです!今日はうちの雅桜が動きまして、春が来たのでご報告です♪上野グリーンクラブの秋雅展だったかな?即売所で手に入れてきました、雅桜。うちにきた時は落葉後の姿でただの枝でした。これとこれですね。 こ... 2018.03.21 サクラ盆栽成長ぶろぐ
アカマツ 赤松を改作! 赤松を改作!はいどーも、まゆぼっさです!今日は赤松です!この子なんですけど、何度見てもこの赤線部分が許せないんです。なんか同じ太さで上まで登ってるので苔順もないし「作り急いだ感」がするんですよね。持ってりゃ馴染んでくるとは思いますがムズムズ... 2018.03.14 アカマツ盆栽成長ぶろぐ
キズミ 黄ズミの芽吹きと剪定♪ 黄ズミの芽吹きと剪定♪はいどーも、まゆぼっさです!今日は黄色の実が可愛い「黄ズミ」です!ついにきましたよ、黄ズミの芽吹き!こちら!ドドン!いいですねー、生きてますね!うちに来た時には既に落葉して実姿だったので葉姿をまだ見てないんですよね。そ... 2018.03.12 キズミ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじ(樂屋)を植え替える 山もみじ(樂屋)を植え替えるはいどーも、まゆぼっさです!今日は山もみじ(樂屋)の植え替えでっす♪入手直後はこんなにシャレオツでした。それがこうなって、からのこうです。落として鉢割っちゃいました。で、今日にいたる。じゃ行きます!では早速、鉢か... 2018.03.11 モミジ盆栽成長ぶろぐ
マユミ ぶっといマユミの植替え!根、多すぎw ぶっといマユミの植替え!根、多すぎwはいどーも、まゆぼっさです!今日はあの「ぶっといマユミ」の植替えです!これ、うちに来た時の姿です。苔すごいですね。どんだけ放置したらこうなるんでしょうか?とりあえず苔をどかして足元覗いてみました。ラピュタ... 2018.03.10 マユミ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 4mm2本で曲を付けれなかった真柏の足元曲強化! 4mm2本で曲を付けれなかった真柏の曲強化!はいどーも、まゆぼっさです!今日はリベンジマッチですよ!あの4mm2本で曲げようとしたら針金同士が干渉して曲げれなかった真柏!あこれこれこれの曲付け後がこれです足元の第1曲目が全然曲がってません。... 2018.03.07 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 有明もみじを植え替える!2本目もいくぜぃ! 有明もみじを植え替える!2本目もいくぜぃ!はいどーも、まゆぼっさです!今日も有明もみじの植替えいくぜぃ!あ、変な「〜ぜぃ!」ってノリ、続かなさそうなので止めときます。有明もみじ2本めです!この子。上から見るとこう下手くそな針金巻きを公開して... 2018.03.02 盆栽成長ぶろぐ
モミジ 有明もみじを植え替える!ポキッ。 有明もみじを植え替える!ポキッ。はいどーも、まゆぼっさです!今日はもみじです!有明もみじというちょっとレアな紅葉。安曇野のブロガーこうちゃんさんからの頂き物で、かなりお気に入りです♪落葉後に軽く癖をつけておきました。今日はこれを植え替えると... 2018.03.01 モミジ盆栽成長ぶろぐ