モミジ 有明もみじを植え替える!ポキッ。 有明もみじを植え替える!ポキッ。はいどーも、まゆぼっさです!今日はもみじです!有明もみじというちょっとレアな紅葉。安曇野のブロガーこうちゃんさんからの頂き物で、かなりお気に入りです♪落葉後に軽く癖をつけておきました。今日はこれを植え替えると... 2018.03.01 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 和心盆栽セットもみじをセットアップ! 和心盆栽セットもみじをセットアップ!はいどーも、まゆぼっさです!そろそろいいですかね、今日は和心盆栽セット(もみじ)です!これこれ東急ハンズとかに売ってる盆栽実生キットですね。前の現場を退任する際にいただいた大事なものです。東京もそろそろ冬... 2018.01.19 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ エヴァモミジは、ギュッと堅めちゃう! エヴァモミジは、ギュッと堅めちゃう!はいどーも、まゆぼっさです!今日は久しぶりのエヴァモミジ!瀕死からの復活劇が意外に人気のエヴァモミジ。今の姿がこちら日が当たらないせいか、ものすごく変な状態になってます。ま、大丈夫でしょう。そしてツワブキ... 2017.12.28 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじの葉刈り(というか枯葉落とし) 山もみじの葉刈り(というか枯葉落とし)はいどーも、まゆぼっさです!今日は山もみじの葉刈りです!葉刈りというか枯葉落としですwいや、やっぱりここは秋の葉刈りと言い張ろう!wこれです変な色に紅葉した山もみじ!このサイズから小品盆栽を作ろうと計画... 2017.12.26 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 世界盆栽大会で手に入れた清姫もみじを葉刈りする 世界盆栽大会で手に入れた清姫もみじを葉刈りするはいどーも、まゆぼっさです!今年あった世界盆栽大会、そこで手に入れた清姫もみじが、そろそろ限界なので葉を落としてあげることにしました!こちら!日が当たらなさすぎて黄葉しちゃってます。これをですね... 2017.12.23 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじ(樂屋)を葉刈りしてからの軽い剪定 山もみじ(樂屋)を葉刈りしてからの軽い剪定はいどーも、まゆぼっさです!いやー、一昨日は飲みすぎました。昨日はずっとグロッキー。。で、宣言した通り今日は樂屋さんの山もみじでっす♪もはや葉刈りってレベルじゃないけど葉を全部落としてあげました。ん... 2017.12.15 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじと珊瑚閣もみじ撒くぞ〜!! 山もみじと珊瑚閣もみじ撒くぞ〜!!はいどーも、まゆぼっさです!この間手に入れた珊瑚閣もみじの種、そろそろ巻こうかなと思い準備しました。あ、あと、池尻大橋駅付近で拾ってきた山もみじの種もこのタイミングで一緒に撒いちゃいます!これねすぐに撒くん... 2017.12.11 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 紅葉を撮るときにこれ試して見てください。 紅葉を撮るときにこれ試して見てください。はいどーも、まゆぼっさです。今日はもみじの紅葉写真を撮る時に私が「これ良いな!」と思ったポイントを1つご紹介させていただきます。逆光は明るく、順光は暗く逆光は明るく、順光は暗く映るようにカメラ設定をい... 2017.12.06 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 樂屋のヤマモミジも冬準備を始める 樂屋のヤマモミジも冬準備を始めるはいどーも、まゆぼっさです!昨日宣言した通り今日は樂屋のヤマモミジです!これねうちに来た時はこんな姿でしたそれがこうなってこうなりました(現在の姿)鉢が変わるだけで、雰囲気がガラッと変わります。んで、日当たり... 2017.12.05 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 珊瑚閣もみじの種と、相変わらずの人気八房五葉松の福泉 珊瑚閣もみじの種と、福泉はいどーも、まゆぼっさです!今回は、普通郵便で届いたコレです!タイトルでネタバレしてるのでひっぱってもしょうがないですねw!開けちゃいます!デリャ!まだちょっと袋で粘りますww真っ二つ!そして中身はこちら!!ジャーン... 2017.12.02 モミジヤフオク関連盆栽成長ぶろぐ
モミジ ヘルハイムもみじは紅葉ではなく黄葉って知ってました? ヘルハイムもみじは紅葉ではなく黄葉って知ってました?はいどーも、まゆぼっさです!そして今日はヘルハイムもみじです!そう、紅い幹で有名な珊瑚閣(サンゴカク)もみじの八房版と言われている「ヘルハイム」です。買った時の札がまだ残ってるヘルハイムで... 2017.11.30 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 黄金板屋楓も冬モード! 黄金板屋楓も冬モード!はいどーも、まゆぼっさですぁ!ホームセンターで見つけた「黄金板屋楓」ですね、確か600円くらいだったと思います。これ、買ってきた頃の姿ですなんか、この、薄い黄緑色の葉が好きなんですよね。うーん、水々しいですね!来年もこ... 2017.11.29 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 有明モミジ、もう1本の方も手を入れる 有明モミジ、もう1本の方も手を入れるはいどーも、まゆぼっさです。有明もみじ、前回針金かけましたが、有明もみじはもう1本あるのでそっちの方にも同じく針金をかけることにしました。かける前の状態がこちら針金をまきまきして、うねうね曲げときました。... 2017.11.16 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 有明もみじへの葉刈りと針金掛け 有明もみじへの葉刈りと針金掛けはいどーも、盆栽ぼっさのまゆぼっさです!今日は有明もみじです!この有明もみじ、うちに届いた時から既に紅葉が終わってたので、このタイミングで葉を落として冬の準備をしてあげようと思います。葉の柄の部分を軽く逆方向に... 2017.11.14 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 有明もみじというメチャクチャ綺麗に紅葉するもみじがあるらしい 有明もみじというメチャクチャ綺麗に紅葉するもみじがあるらしい有明もみじってご存知でしょうか?有明山の麓にだけ生息する山もみじを昭和天皇が命名したもみじらしく、それはそれは綺麗に紅葉するそうです。葉の切れ込みも多くて7〜9枚になり葉が薄くて新... 2017.11.06 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 赤鴫立沢もみじの紅葉 赤鴫立沢もみじの紅葉赤鴫立沢モミジも紅葉が始まりました。この葉なんかちょっとかっこいいですね。あれ、なんか写真ぶれてるな。残念。紅葉前がこんな感じです。ちなみに、うちに来た時はこんなんでしたそれがものすごい実験台にされてこんなことなってた時... 2017.11.02 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 姫猩々もみじ(ヒメショウジョウモミジ)に変化が 姫猩々もみじに変化が姫猩々もみじの苗です無計画で曲げてるので、どげんかせんといかんとです。剪定時期にもしかしたらバッサリ行っちゃうかもしれませんが、いったん放置しときますこの苗ですがうちに届いたと同時に一部葉刈りしたため、数週間前に新芽が出... 2017.11.01 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 赤鴫立沢もみじはもう冬支度? 赤鴫立沢もみじはもう冬支度?これまで数々のイジリ被害にあってる赤鴫立沢もみじ。なにやら冬支度の雰囲気?です。ところどころ葉が色褪せてきました。右下の細枝(写真の撮り方で病気みたいな色になってますがw)あと、左下の1枚。こっちはちゃんと紅葉っ... 2017.10.24 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ そういや、ヘルハイムモミジのペットボトル密封挿しはどうなった? そういや、ヘルハイムモミジのペットボトル密封挿しはどうなった?ヘルハイムモミジを曲げようとしてたらポキっといっちゃったので急遽折れた先をペットボトル密封挿ししてました鮮やかな色が素敵♪それが9月の頭だったので1ヶ月以上経過しています。これが... 2017.10.23 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじの挿し木30本がどうなったか(10月編) 山もみじの挿し木30本がどうなったか(10月編)今年2017年の6月頭頃ですかね、葉刈りついでに不要な枝を抜いて挿し木してました↓当時は挿せば挿すだけ活着し、簡単に増えてくもんだと思ってました。が、見る見るうちに脱落していき、これ本当に生き... 2017.10.21 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ ヘルハイムもみじ曲げとく(リベンジ) ヘルハイムもみじ曲げとく(リベンジ)はい、前回のトラウマも消えかけたので、またヘルハイムもみじを曲げにかかろうかと思います。なんで曲げようとしているのかというと。来年また双方の枝から脇枝が生えてくると思うのですが、このまま枝が固まった時に両... 2017.10.19 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじ、そろそろ考えなきゃだ 山もみじ、そろそろ考えなきゃだ勢いで買った山もみじ。今こんなんですけど、ヤフオクで落としてうちに来た時はこんなんでした↓こんなに葉がバッサーなってました♪ 1枚1枚に元気があってとても気持ちがいい。下から見るとこんな感じでしたねすごい。この... 2017.10.18 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ えっと、どこまでが荒皮もみじですか? えっと、どこまでが荒皮もみじですか?今日はこの荒皮もみじ!まだ若いので荒皮は出てきていません。足元から作りたいので年明けには切り戻す予定なのですが、知識不足から問題が発生しています。今の足元の状態これなんですが↓これ、どこまでが荒皮もみじだ... 2017.10.16 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 赤鴫立沢もみじの台木をいじる! 赤鴫立沢もみじの台木をいじる!【代官山クロシェット】お久しぶりです。弄られまくりの赤鴫立沢もみじです。久々の登場なのでとりあえず現状をみますか。前面雑草がすごいですね。裏面からも↓特に変わらずです。てっぺんの葉が落ちたくらいですかね。とりあ... 2017.10.14 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 姫猩々もみじに新芽が出てきたのでお披露目します 姫猩々もみじに新芽が出てきたのでお披露目しますホビー、おもちゃ全般買取【リサイクルネット】姫猩々もみじ、数ある楓の品種の中の1つで、盆栽に仕立てられた情報がネット上にあまり無いので、ネット情報がメインのまゆぼっさにとっては得体の知れない品種... 2017.10.10 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ エヴァもみじの足元を再確認してみる エヴァもみじの足元を再確認してみるココアの森永だから安心!美味しい!栄養応援飲料のセノビー!メルカリで買った死の淵から舞い戻ってきたエヴァもみじ(通称)。針金でくねらせた足元が、針金を外してだいぶ経った今どうなっているのか確認したいと思いま... 2017.10.08 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 「和心盆栽セット」ご存知ですか? 「和心盆栽セット」ご存知ですか?「和心盆栽セット」です。もしかしたらご存知の方多いも知れませんが、盆栽の「実生キット」ですね。これも頂き物なのですが、盆栽好きと知って贈り物にわざわざこれをチョイスしてくださったようです。心意気に感謝感謝です... 2017.10.04 モミジ盆栽成長ぶろぐ