アカマツ 赤松軍団見たら針金食い込んでた 赤松軍団見たら針金食い込んでたはいどーも、まゆぼっさです!今日は曲入れしてる赤松の苗軍団です!「曲ついてるかな〜」ってふと見てみるとわかりますかね、足元なんですけどめっちゃ食い込んでます!太ってますよ!思わず「オォ!」って言っちゃいましたw... 2018.11.16 アカマツ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 盆栽ブログを始めたきっかけ(祝・555記事達成!) 盆栽ブログを始めたきっかけ祝、555記事達成!はいどーも、まゆぼっさです!ということで、昨日朝あげた記事で555記事に達成しました!わーい!いい節目となりましたので、今回はちょっと盆栽と離れた部分のお話をちょろっと。盆栽ブログを始めたきっか... 2018.10.25 盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏〜天ジンに憧れてシリーズ〜で生き残った樹2/2 真柏〜天ジンに憧れてシリーズ〜で生き残った樹2/2はいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏!天ジンに憧れてシリーズの生き残り2/2です!こちら!これを手に取って見て、正直「あれ、こんな樹だったっけ?」と思いました。過去の写真調べてみたらあり... 2018.07.04 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏〜天ジンに憧れてシリーズ〜で生き残った樹1/2 真柏〜天ジンに憧れてシリーズ〜で生き残った樹1/2はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏!天ジンに憧れてシリーズで5本あった真柏のうち3本が枯れましたが、2本残ってるのでそのうち1本の今を記録しておきます。それがこちら。どぞ弱々しいですが... 2018.07.03 シンパク盆栽成長ぶろぐ
アカマツ 黒松9本そして赤松21本の曲付けした苗 黒松そして赤松の曲付けした苗はいどーも、まゆぼっさです!今日は曲付けした黒松の苗9本と、赤松の苗21本の現状報告です。まずはタイトルと逆になっちゃいますが、「赤松」から!結果からいうと、21本中、13本枯れました。ほいどうぞ!ここに11本そ... 2018.06.10 アカマツクロマツ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどきの新芽ってこんなにもろいの?? 梅もどきの新芽ってこんなにもろいの??はいどーも、まゆぼっさです!この間載せたばかりの梅もどきです!実際に「写真を撮った日」と「記事がアップされる日」が異なる場合があるので、成長具合が実際の日数と合わない場合があります。が、そんなことは気に... 2018.05.03 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 天神素材の真柏を曲げる 天神素材の真柏を曲げる!はいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏です!「天ジンに憧れて」シリーズの1鉢、この子です!この形を作った時、この「幹」は曲がらないものとして固定観念にとらわれていましたが、4mm針金の力が分かったのでこれも曲げて整え... 2018.03.08 シンパク盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 石化桧を植替える!根はどんな感じでしょうか? 石化桧を植替える!根はどんな感じでしょうか?はいどーも、まゆぼっさです!今日はfujimaxさんよりいただいた石化桧の植替えです!謎の万力で強制的に曲付けされてたやつです書いてなかったですがこの後ラフィアを巻いて曲げ直していました。では植替... 2018.02.07 盆栽成長ぶろぐ
クロマツ 嫁からもらった黒松を加工準備する! 嫁からもらった黒松を加工準備する!はいどーも、まゆぼっさです!今日は黒松!嫁から突然頂いた、黒松の寄植え黒ポットです♪こちら!大きい盆栽を作る予定はないのでこれをどげんかして小さく小さく小さくまとめる必要があります。春にこれをほぐしてバラバ... 2018.01.20 クロマツ盆栽成長ぶろぐ
アカマツ この穴は、盆栽マーケットさんですね!赤松の苗 この穴は、盆栽マーケットさんですね!赤松の苗はいどーも、まゆぼっさです!今日も元気に開封していきましょう♪この大きな穴、皆さんご存じですねそうです、盆栽マーケットさんからの荷物です!中身はですねー、こちらです!ジャジャン針葉樹の何か!葉だけ... 2017.12.30 アカマツ盆栽成長ぶろぐ
ウメ 取り木中の梅(思いのまま)が冬準備完了! 取り木中の梅(思いのまま)が冬準備完了!はいどーもまゆぼっさです!今日は絶賛取り木中の梅盆栽、思いのまま!この黒ポットから出ている枝が環状剥皮した上の部分から生えてきている枝です。緑力しく残っているので、うまく発根している可能性大です♪あ、... 2017.12.12 ウメ盆栽成長ぶろぐ
クロマツ 久々に上野グリーンクラブでコレ仕入れてきました!! 久々に上野グリーンクラブでコレ仕入れてきました!!久しぶりにディズニーランド、間違えた上野グリーンクラブへ行ってきました。正直ディズニーランドで高い入場料払うよりも、ホームセンターや上野グリーンクラブで盆栽や関連商品を漁ってる方が2倍楽しい... 2017.10.28 クロマツ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 夜道を散歩してたらウメモドキに出会ったので 夜道を散歩してたらウメモドキに出会ったのでキッズ&ベビー服のセレクトショップ【ストンプスタンプ】嫁とベビーカーに乗せた子供と3人で蒲田の夜道を散歩してたら(正確には散歩してたら夜になった)、西口バーボンロード付近にある園芸屋さんに「ウメモド... 2017.10.12 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 荒皮もみじを黒ポットから救出する 荒皮もみじを黒ポットから救出する先日届いた荒皮もみじの苗が「スパッツじゃねーんだから!w」と突っ込まれんばかりにパツンパツンの黒ポットに入っていたので救出することにしました。↓植え替え前の荒皮もみじ全貌こんな感じでパツンパツンです↓スパッツ... 2017.09.08 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 「ヘルハイム」もみじと「姫猩々」もみじが届いたので開封する ヘルハイムもみじと姫猩々もみじを開封します!今まで山もみじに憧れてずっと山もみじ山もみじと騒いでいましたが、もみじ(楓)って100種類を超える品種があるそうなんです。しかも山もみじって品種と言われれば立ち位置微妙なんですよね。イロハモミジ、... 2017.09.05 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ またまた上野グリーンクラブに行き黒松と真拍の苗木をGET! またまた上野グリーンクラブに行ってきた先日行ったばかりの上野グリーンクラブ。仕事の都合で平日に余裕があったのでついつい行ってきちゃいました。今度はJR上野駅ではなく、千代田線の根津駅から歩いて行ってみました。上野グリーンクラブをネットで調べ... 2017.07.25 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 思いのままを取り木した黒ポットを開けてみる 黒ポットを開けてみる現在梅盆栽「思いのまま」に取り木をかけていまして、↓この黒ポットの中に取り木部分が入っているのですが、少し問題が発生しました。↓黒ポットのしたから根が生えてきたんです。黒ポットからはみ出ているわけではなく、下から生えてい... 2017.07.16 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 思いのまま取り木その後 取り木をかけた思いのままその後先日取り木をかけた梅盆栽「思いのまま」のその後の様子です。葉の成長も落ち着き、動きがなくなってきたので冬に向けて力を蓄えているのでしょう。そろそろ葉芽と花芽の分岐が始まる時期ですね。梅の木は今年伸びた新梢(シン... 2017.07.13 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 梅の木に取り木をかける(思いのまま) 思いのままに取り木をかける盆栽を増やす方法の1つ「取り木」を我が家の梅の木思いのままで挑戦することにしました。成功するかどうかは分かりませんが、とりあえず挑戦することが大事。取り木の方法は別途まとめることとして上に伸びている枝を取り木します... 2017.05.25 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 赤鴫立沢もみじを購入した ホームセンターには苗がある盆栽用品の購入目的で近所のホームセンターに行ったところ意外に庭木用の苗が色々と売ってるんですね。もしかしたら盆栽に仕立て上げることができるのでは?と思い、良い素材あるかなと眺めてたのですが数ある苗木の中に「あかしぎ... 2017.05.18 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ メルカリでイロハモミジの苗を買ったら死にかけの苗が届いた メルカリでイロハモミジの苗を購入した元々やまもみじの盆栽がすごく好きで数ある盆栽の中でも「これを育てたい!」と初めて思ったのはやまもみじの盆栽でした。ただ、盆栽として完成されたものを買うとすごく高いし初心者なので枯らしてしまうリスクもあった... 2017.05.14 盆栽成長ぶろぐ