シンパク でっかい真柏の改作続編と植替え でっかい真柏の改作続編と植替えはいどーも、まゆぼっさです!以前いじった真柏の続きを、ひと段落するまでやっときました!修正前はこんな姿さすがにでかいので小さくしようと奮闘。前回はここまで持っていったのかな?いや違うな、ここまでですね。葉の塊が... 2018.04.17 シンパク盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ ウメモドキの葉が出てきたよー ウメモドキの葉が出てきたよーはいどーも、まゆぼっさです!長崎県のはるかぜさんから落札したウメモドキが芽吹きました!春ですねー冬姿こんなんだったのにあ、そうそう、↓この変なコブがあったから削っといたやつです。これが、こんなに春っぽくなっちゃっ... 2018.04.16 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
サクラ 南殿桜の花が終わったので強剪定。 南殿桜の花が終わったので強剪定。はいどーも、まゆぼっさです!南殿桜の花が終わったので、花を落とすこのタイミングで剪定しようかと思います♪今こんな感じです。あー桜綺麗だったなー。緑がだいぶ生えちゃっているのでもうちょい早い方が良かったかなとい... 2018.04.14 サクラ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏改作に挑戦!上野グリーンクラブの素材 真柏改作に挑戦!上野グリーンクラブの素材はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏の改作(姿出し?)に挑戦したいと思います!改作するのはこれ!兎にも角にもこの直線これが面白くないので曲げたい。が、とりあえず4mm2本巻いてみましたがビクともせず... 2018.04.13 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 整枝した真柏の植替えで根捌きすぎた。 整枝した真柏の植替えで根捌きすぎた。はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏ですよ♪この間整枝したこれです。根詰まりで水が入っていかないし、葉もだいぶ減らしたので、これを植替えようかと思います!鉢から抜きまして、ギッチギチなので丁寧にほぐして... 2018.04.12 シンパク盆栽成長ぶろぐ
サクラ 旭山桜の花を落とし、そして小さくしてみた♪ 旭山桜の花を落とし、そして小さくしてみた♪はいどーも、まゆぼっさです!今日は、綺麗な花を見せてくれた旭山桜!もう花が限界なので、落としちゃいます。良いもの見せてくれてありがとう来年もよろしく! はい、冬姿に逆戻りw幹の腐りなのか、本幹左下に... 2018.04.10 サクラ盆栽成長ぶろぐ
モミジ エヴァもみじの相方(影の薄い方)に曲をつける エヴァもみじの相方(影の薄い方)に曲をつけるはいどーも、まゆぼっさです!今日はエヴァモミジの「相方」を弄ります。これっす!どれだよwってなりますよねwこれですこれ。一番手前の細いやつ。存在感薄いですが、これがうちに来た時からずっとここにいま... 2018.04.09 モミジ盆栽成長ぶろぐ
サクラ 南殿桜が満開!さすが左近の桜! 南殿桜が満開!さすが左近の桜!はいどーも、まゆぼっさです!さすが左近の桜!今日は南殿桜です。京都の紫宸殿(南殿)に植えられた「右近の橘、左近の桜」その桜が南殿桜です。うちにもいただき物で1本あるのですがついに花姿を迎えました!こちら!デデン... 2018.04.08 サクラ盆栽成長ぶろぐ
シンパク (2本目)上野グリーンクラブで真柏の素材を手に入れてきた 上野グリーンクラブで真柏の素材を手に入れてきたはいどーも、まゆぼっさです!上野グリーンクラブで手に入れた真柏素材が、実はもう1本あったのでそちらのご紹介です。こちら!新聞紙じゃーまーwはい、新聞紙取りました!じゃん!いかにも「素材」って感じ... 2018.04.07 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク ②真柏〜天ジンに憧れて〜シリーズの1つをいじる ②真柏〜天ジンに憧れて〜シリーズの1つをいじるはいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏です!天ジンに憧れてシリーズの1つで昨日とは違うやつです。これです!うん、ひょろひょろで如何にも「素材」って感じですね。では、さっさと作業に入りますよ!鉢か... 2018.04.05 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏〜天ジンに憧れて〜シリーズの1つをいじる 天ジンに憧れてシリーズの1つをいじるはいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏です!天神に憧れてシリーズの1つを弄りたいと思います♪これです。この天ジンに憧れてシリーズはあくまでも「天ジン縛り」なので、ここから天ジンを作り出す必要があります。(... 2018.04.04 シンパク盆栽成長ぶろぐ
モミジ 赤鴫立沢の春姿が案外良い感じです 赤鴫立沢の春姿が案外良い感じですはいどーも、まゆぼっさです!今日は「赤鴫立沢もみじ」です!去年うちに来てからたくさんの実験台になってもらった「愛着」のある盆栽素材です♪遅くなりましたが、無事に芽吹きました。こちら!芽吹きを見るのは初めてです... 2018.04.03 モミジ盆栽成長ぶろぐ
サクラ 旭山桜が満開! 旭山桜が満開!はいどーも、まゆぼっさです!旭山桜の満開記念記事になります♪綺麗♪旭山桜は2〜3輪で十分見応えがあるので、右下1の枝だけの豆盆栽にしてもいいかも。とか考えています。 2018.04.02 サクラ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の改作練習素材が届いた。めちゃイケ終わりましたね。 真柏の改作練習素材が届いたはいどーも、まゆぼっさです!めちゃイケ最終回しましたね。22年続いた番組だそうです。22年も何かをやり続けたってことですよね。番組内で言ってましたが22年って1人の人間が生まれてから社会に飛び立つまでの期間ですね。... 2018.04.01 シンパク盆栽成長ぶろぐ
クロマツ 嫁からもらった黒松苗も鉢上げ! 嫁からもらった黒松苗も鉢上げ!はいども、まゆぼっさです!今日は黒松です!嫁からもらった黒松のポット苗、これなんですけど、ホームセンターで見つけたらしく、買ってきてくれました。心意気がありがたいですね。全部で10本あります!そして足元はこんな... 2018.03.31 クロマツ盆栽成長ぶろぐ
サクラ 雅桜、お疲れ様でしたUK(植え替え) 雅桜、お疲れ様でしたUK(植え替え)はいどーも、まゆぼっさです!「植え替え」って毎回タイプしてるとだんだん冗長を感じるようになるので植え替え=UK と略したい今日この頃。ちなみに他の用語だとこうですね、取り木=TK挿し木=SK接ぎ木=TG剪... 2018.03.30 サクラ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ やり方知らないけど八房杜松の剪定する やり方知らないけど八房杜松の剪定するはいどーも、まゆぼっさです!今日は八房杜松です!ほとんど登場機会ないですが、すでにモッサモサでしてこれからの季節、多少なりとも成長していくことを考えると剪定しとかないときつそうだなということで剪定すること... 2018.03.27 盆栽成長ぶろぐ
マユミ ぶっとい真弓の芽は針金矯正。 ぶっとい真弓の芽は針金矯正。はいどーも、まゆぼっさです!今日はぶっとい真弓ちゃんです♪植替えでだいぶ根を捌いたにも関わらず新芽が旺盛に吹いてきました!植替えでだいぶ根を捌いたので少し心配しているのですがとりあえず芽に動きがあったので安心♪逆... 2018.03.26 マユミ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏(半懸崖)を起こして植替えて整枝する 真柏(半懸崖)を起こして植替えて整枝するはいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏です!あれです、「踊龍」と名付けられていた半懸崖の真柏です。こちら!まるで龍が踊ってるかの如く曲付けされた半懸崖の真柏。 これはうちに来た時の姿ですね。で、これの... 2018.03.25 シンパク盆栽成長ぶろぐ
ヒメリンゴ ホムセンで手に入れた姫りんごを叩く! ホムセンで手に入れた姫りんごを叩く!はいどーも、まゆぼっさです!今日は姫りんごを叩きます!叩くって言っても棒で殴るわけではなく、強く切り詰める「強剪定」を叩くと表現しています。叩くのはこれです(昨年9月の姿)ホムセンで売られてた昨年9月の姿... 2018.03.23 ヒメリンゴ盆栽成長ぶろぐ
モミジ もみじの見どころは春!もみじ3兄弟に春到来! もみじの見どころは春!もみじ3兄弟に春到来!はいどーも、まゆぼっさです!今日はもみじ3つです♪いやー、来ました!もみじの隠れた見どころのこの季節!もみじは紅葉だけじゃなく新緑も美しい!本当に知らない人多いと思います。私自身、盆栽始めるまで知... 2018.03.22 モミジ盆栽成長ぶろぐ
ウメ 思いのままを植え替える! 思いのままを植え替える!はいどーも、まゆぼっさです!すいません、今日も梅です!取り木を外した思いのまま。植替えまーす!取り木で外した上部はこれですね。では、早速行きます鉢からスポッと抜きまーす!加工前を撮るのを忘れちゃったのですが、底がかな... 2018.03.19 ウメ盆栽成長ぶろぐ
ウメ 取り木をかけた思いのまま黒ポット開けてみた!発根確認?? 取り木をかけた思いのまま開けてみた!発根確認??はいどーも、まゆぼっさです!花を落とした梅(思いのまま)にかけてた取り木がどうなっているか確認してみようの回です!これこれ!この取り木を掛けたのは去年の7月ですね、7月に発根が確認できなかった... 2018.03.18 ウメ盆栽成長ぶろぐ
ヒメリンゴ 姫リンゴの接木はどうなった? 姫リンゴの接木はどうなった?はいどーも、まゆぼっさです!あの強烈な植替えを行った姫りんごです。9月にこれをこうしたらハンパなく樹勢を落としたあの姫りんごです。なんと、この時期になって芽吹いてきました!無事だったんですね!但し、芽吹いたのは双... 2018.03.16 ヒメリンゴ盆栽成長ぶろぐ
マユミ ぶっといマユミの植替え!根、多すぎw ぶっといマユミの植替え!根、多すぎwはいどーも、まゆぼっさです!今日はあの「ぶっといマユミ」の植替えです!これ、うちに来た時の姿です。苔すごいですね。どんだけ放置したらこうなるんでしょうか?とりあえず苔をどかして足元覗いてみました。ラピュタ... 2018.03.10 マユミ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の新入り!吹流し?半懸崖崩れか 真柏の新入り!吹流し?半懸崖崩れかはいどーも、まゆぼっさです!真柏が届いたのでご紹介です♪それがじゃじゃん!こちら!両サイドの丸穴は盆栽マーケットさんの証ですね♪箱から出します!!ッホイ!ハイ!ひょっこりはん!!ウネって横に伸び、そこから枝... 2018.03.03 シンパク盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ お問い合わせフォームができました お問い合わせフォームができました改装中だったお問い合わせフォームがリリースされました。トップ画面の一番下に追加しているので何かありましたらお気軽にお問い合わせください。基本的に記事へのコメントがあれば該当記事へ直接コメントいただければと思い... 2017.07.29 盆栽成長ぶろぐ