紅葉

モミジ

赤鴫立沢もみじのシーズン終わり

赤鴫立沢もみじのシーズン終わりはいどーも、まゆぼっさです!ホームセンターで手に入れた「赤鴫立沢」をどうにかしたいシリーズです!今年は放置して伸ばしっぱなしにしてましたが、やっぱり「伸び」が悪いですね。今年で根が増えたと思うので、来年はギュー...
モミジ

きらく産の豆山もみじも冬モードへ

きらく産の豆山もみじも冬モードへはいどーも、まゆぼっさです!今日は山もみじ!きらく会展で手に入れた豆山もみじです。この樹はとても小さいですが、落葉樹なのは変わりありません。例外なく冬モードへ移行します。いつか綺麗に紅葉する日を夢見て葉刈りし...
モミジ

なぜそんなに人気!?獅子頭もみじ

なぜそんなに人気!?獅子頭もみじはいどーも、まゆぼっさです!今日は、獅子頭もみじです!獅子頭もみじは初めての品種なのですが、獅子頭もみじってなぜか人気ありますよね。ご存知でしょうか獅子頭もみじ。もみじの変種で葉が縮れているのですが、縮れてい...
モミジ

きらく会展に行ってきた

きらく会展に行ってきた
盆栽成長ぶろぐ

盆栽ブログを始めたきっかけ(祝・555記事達成!)

盆栽ブログを始めたきっかけ祝、555記事達成!はいどーも、まゆぼっさです!ということで、昨日朝あげた記事で555記事に達成しました!わーい!いい節目となりましたので、今回はちょっと盆栽と離れた部分のお話をちょろっと。盆栽ブログを始めたきっか...
モミジ

(再アップ)山もみじを買ってみた(201810−3)

山もみじを買ってみた(201810−3)
モミジ

山もみじを買ってみた(201810−2)

山もみじを買ってみた(201810−2)
モミジ

山もみじを買ってみた(201810−1)

山もみじを買ってみた
モミジ

有明もみじ、今年は紅葉で魅せることできず

有明もみじ、今年は紅葉で魅せることできず
モミジ

潅水不足でやっちまった!?姫猩々モミジ

潅水不足やっちまった姫猩々モミジ
モミジ

エヴァモミジ パターン「癒着」スタートです!

エヴァモミジ パターン癒着 スタートです!はいどーも、まゆぼっさです!今日はモミジ!メルカリで購入した死にかけの苗からスタートしたあれです。今はこうなってます!上は落とす予定なので無視無視。下が太ってきてこうなってます↓メインは真ん中の大き...
モミジ

幹太らず、枝増えず 黄金イタヤカエデ

幹太らず、枝増えず 黄金イタヤカエデはいどーも、まゆぼっさです!今日は黄金イタヤカエデです!これこれほとんど成長した感じはありませんw微妙に枝が伸びたくらいです。確か、曲げようとして1本折っちゃったんですよね。今年伸びた枝を。そこから、ウン...
モミジ

清姫もみじの葉刈り

清姫もみじの葉刈りはいどーも、まゆぼっさです!楓、モミジの「葉刈り」もそろそろラスト1回やるかやらないかといった段階でしょうか?うちの「清姫モミジ」は夏の日差しで葉ヤケしちゃった部分が多々あるのでラスト葉刈りついでに葉ヤケした葉を刈りとるこ...
モミジ

今年は徒長させてる荒皮もみじ

今年は徒長させてる荒皮もみじはいどーも、まゆぼっさです!今日は荒皮紅葉です!まだまだ素材ですが。こちら!遠っw今年は徒長させまくってます。去年うちに来た時はこうでした黒ポットで根がギッチギチだったせいか、すべての葉が縮れてました。で、今春が...
モミジ

発根確認!?取り木中の山もみじ

発根確認!?取り木中の山もみじはいどーも、まゆぼっさです!今日は山もみじです!休眠期に取り木をかけておいた山もみじで、小品盆栽を目指している山もみじです♪春の芽吹きから一切触らず置いといたら今年4月ごろこんな感じになってましたすっごい樹勢w...
モミジ

あ、有明もみじに針金が食い込んどる

あ、有明もみじに針金が食い込んどるはいどーも、まゆぼっさです!今日は有明もみじ!足元に曲を入れて放置してるのが現状です。ほいっとりあえず太らせたいので、「葉刈り」しません。「不要枝の剪定」しません。肥料あげて放置です!できれば足元の曲は強く...
モミジ

叩いた荒皮もみじが怒り狂ってる!

叩いた荒皮もみじが怒り狂ってる!はいどーも、まゆぼっさです!大変です!荒皮もみじが怒り狂ってますwとまぁ大げさなことを書いてますがこないだ叩いた荒皮もみじが旺盛に芽吹いてますよって話です。叩く前はこんな状態でした。それをここまで叩いて、 で...
モミジ

取り木中の山もみじ、やばくなーい?

取り木中の山もみじ、やばくなーい?はいどーも、まゆぼっさです!今日はですね、先月(3月)取り木をかけた山もみじさんです!当時の姿がこちらこれから「小品盆栽」を作ろう!という企画でこの木に取り木をかけました。環状剥皮して 黒ポットに赤玉土 こ...
モミジ

有明もみじって萌力が強い?

有明もみじって萌力が強い?はいどーも、まゆぼっさです!有明もみじも旺盛に芽吹いてますよ!旺盛すぎるかもしれません。ほいっ足元の胴吹きがピューって伸びてますwこの位置から胴吹きするってことはここまで詰めれるという目印になるので「ありがたい」で...
モミジ

姫猩々、ヘルハイム、黄金板屋カエデの観察

姫猩々、ヘルハイム、黄金板屋カエデの観察はいどーも、まゆぼっさです!今日は、紅葉系の成長メモです。単品で載せるほどじゃないので、3つまとめて載せることにしました!まずは姫猩々(ヒメショウジョウ)から。ほいっ細めで、切り込みが深いタイプ。たま...
モミジ

もみじの見どころは春!もみじ3兄弟に春到来!

もみじの見どころは春!もみじ3兄弟に春到来!はいどーも、まゆぼっさです!今日はもみじ3つです♪いやー、来ました!もみじの隠れた見どころのこの季節!もみじは紅葉だけじゃなく新緑も美しい!本当に知らない人多いと思います。私自身、盆栽始めるまで知...
モミジ

ヘルハイムもみじ再び折れる。曲付け厳しいっすね。

ヘルハイムもみじ再び折れる。曲付け厳しいっすね。はいどーも、まゆぼっさです!ヘルハイムもみじが動いてきたのでちょっと手を入れようと思います!まずは今の状態を見ていただきたいです!こんな感じですねなぜか倒した方の幹と何もしてない方の幹に成長差...
モミジ

山もみじ(樂屋)を植え替える

山もみじ(樂屋)を植え替えるはいどーも、まゆぼっさです!今日は山もみじ(樂屋)の植え替えでっす♪入手直後はこんなにシャレオツでした。それがこうなって、からのこうです。落として鉢割っちゃいました。で、今日にいたる。じゃ行きます!では早速、鉢か...
モミジ

荒皮もみじを叩いてみる!からの挿し木

荒皮もみじを叩いてみる!からの挿し木はいどーも、まゆぼっさです!今日は荒皮もみじです!こんな伸び伸びの荒皮もみじを叩きますよー!うちにきた時はこんなパッツンパッツンの黒ポットに入ってました、これじゃ根詰まり半端なく成長もままならないというこ...
モミジ

有明もみじを植え替える!ポキッ。

有明もみじを植え替える!ポキッ。はいどーも、まゆぼっさです!今日はもみじです!有明もみじというちょっとレアな紅葉。安曇野のブロガーこうちゃんさんからの頂き物で、かなりお気に入りです♪落葉後に軽く癖をつけておきました。今日はこれを植え替えると...
モミジ

和心盆栽セットもみじをセットアップ!

和心盆栽セットもみじをセットアップ!はいどーも、まゆぼっさです!そろそろいいですかね、今日は和心盆栽セット(もみじ)です!これこれ東急ハンズとかに売ってる盆栽実生キットですね。前の現場を退任する際にいただいた大事なものです。東京もそろそろ冬...
モミジ

エヴァモミジは、ギュッと堅めちゃう!

エヴァモミジは、ギュッと堅めちゃう!はいどーも、まゆぼっさです!今日は久しぶりのエヴァモミジ!瀕死からの復活劇が意外に人気のエヴァモミジ。今の姿がこちら日が当たらないせいか、ものすごく変な状態になってます。ま、大丈夫でしょう。そしてツワブキ...
モミジ

山もみじの葉刈り(というか枯葉落とし)

山もみじの葉刈り(というか枯葉落とし)はいどーも、まゆぼっさです!今日は山もみじの葉刈りです!葉刈りというか枯葉落としですwいや、やっぱりここは秋の葉刈りと言い張ろう!wこれです変な色に紅葉した山もみじ!このサイズから小品盆栽を作ろうと計画...
モミジ

世界盆栽大会で手に入れた清姫もみじを葉刈りする

世界盆栽大会で手に入れた清姫もみじを葉刈りするはいどーも、まゆぼっさです!今年あった世界盆栽大会、そこで手に入れた清姫もみじが、そろそろ限界なので葉を落としてあげることにしました!こちら!日が当たらなさすぎて黄葉しちゃってます。これをですね...
モミジ

ヘルハイムもみじは紅葉ではなく黄葉って知ってました?

ヘルハイムもみじは紅葉ではなく黄葉って知ってました?はいどーも、まゆぼっさです!そして今日はヘルハイムもみじです!そう、紅い幹で有名な珊瑚閣(サンゴカク)もみじの八房版と言われている「ヘルハイム」です。買った時の札がまだ残ってるヘルハイムで...