サツキ あれ、さつき咲いたけど大丈夫? あれ、さつき咲いたけど大丈夫?はいどーも、まゆぼっさです!最近お笑い芸人キングコングの西野さんとホリエモンが書いた本、「バカと付き合うな」を読んだせいか、今やる気に満ち溢れています。これまで思い立ってから行動に至るまでがとても遅かったので、... 2018.11.09 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ やっとGETしました!! 念願の「幸の寿」 やっとGETしました!! 念願の「幸の寿」はいどーも、まゆぼっさです!やったー!届きました!念願のさつき「幸の寿」です!でかいwwでも、いやー見つかってよかった!さつきの品種は2000を超えるとか言われているのでお目当の品種がメジャーな品種... 2018.11.03 サツキ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 上野の錦秋展に行ってきた 上野の錦秋展に行ってきたはいどーも、まゆぼっさです!今日も遠征の回です。実は「きらく会展」の前日の話となります。こないだの土曜日に「イロハモミジの種」を拾いに行こうと上野公園に行ってきたのですが、なにやら賑やかな雰囲気で、近づいてみると「錦... 2018.10.30 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 盆栽ブログを始めたきっかけ(祝・555記事達成!) 盆栽ブログを始めたきっかけ祝、555記事達成!はいどーも、まゆぼっさです!ということで、昨日朝あげた記事で555記事に達成しました!わーい!いい節目となりましたので、今回はちょっと盆栽と離れた部分のお話をちょろっと。盆栽ブログを始めたきっか... 2018.10.25 盆栽成長ぶろぐ
アカマツ 赤松の2番芽 短葉を目指す 赤松の2番芽 短葉を目指すはいどーも、まゆぼっさです!先日2番芽の確認報告をした赤松ですがせっかくなら「短葉を目指してみよう!」ということで古葉を抜くことにしました!今は新芽と古葉が混ざった状態ですそれではチャチャチャーっと作業しちゃいます... 2018.08.05 アカマツ盆栽成長ぶろぐ
サツキ 根上がりが枯れたけど挿し木があるもんね 根上がりが枯れたけど挿し木があるもんねはいどーも、まゆぼっさです!娘がラッパのおもちゃを吹けるようになりました。「すごいすごーい!」と嫁と褒めてたら調子に乗ってずっと吹いてます。1人ブレーメンの音楽隊はラッパがなくなると自分の声で大音量を奏... 2018.07.25 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ 4幹は縁起が悪いので3幹へ 4幹は縁起が悪いので3幹へはいどーも、まゆぼっさです!今日は、さつきの涼風です!これなんですけどね今4幹の株立ちになってます。4って何かと縁起悪いと嫌われがちですよね。この4を避けるために1幹落とすことにしました!3幹株立ちにしようかと。落... 2018.07.18 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ 涼風の胴吹きヤバスw 涼風の胴吹きヤバスwはいどーも、まゆぼっさです!今日は、植替えして詰めたさつき(涼風)です!本題に入る前に、「涼風」の読み方についてちょっと。前に書いた記事で、お店の人が「スズカゼ」って言ってたけどネットで見てたら「リョウフウ」が正しいっぽ... 2018.06.20 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ サツキ(涼風)を半分の大きさにして植替える! サツキ(涼風)を半分の大きさにして植替える!はいどーも、まゆぼっさです!今日もサツキ!連日サツキばっかりですが、サツキの時期なのでしょうがないです。ほい、涼風♪足元が好きじゃないので、だいぶやり直すことになりそうです。それはそれで別に構いま... 2018.06.02 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ 星の輝をポットから救出して植替え 星の輝をポットから救出して植替えはいどーも、まゆぼっさです!大宮盆栽祭りで手に入れた星の輝(サツキ)を植替えたいと思います♪花も終わったしこのケーキのような「苔」も気になってたので剥がしちゃいまーす♪裏からもほいでは行きます!じゃ、植替え始... 2018.06.01 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ さつき(大盃)の植替え さつき(大盃)の植替えはいどーも、まゆぼっさです!剪定から少し樹を休ませたのでそろそろ植替えしようかと思います!植替え前の様子。この土がほとんど水を通しません。さつきは土表付近に「細かい根」を張るらしく、それが詰まって水はけが悪くなってます... 2018.05.31 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ さつき(大盃)の剪定。サッパリ!! さつき(大盃)の剪定。サッパリ!!はいどーも、まゆぼっさです!今日は、さつき(大盃)の剪定します♪これ、花咲いてた頃の姿です。だいぶ楽しんだので花柄も摘んじゃいます。 そして剪定!そして待ちにまった剪定!w剪定って、ハサミの感覚がたまんない... 2018.05.29 サツキ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ サツキ(キリンの鏡)の根を使って植替える サツキ(キリンの鏡)の根を使って植替えるはいどーも、まゆぼっさです!今日は、この間剪定したさつき(キリンの鏡)です。剪定してから落ち着いたので、植替えようかと、思います!植替え前の様子です。元々根上がりだったものを深植えして戻してたものだっ... 2018.05.27 盆栽成長ぶろぐ
サツキ 皐月(キリンの鏡)の花を落として剪定 皐月(キリンの鏡)の花を落として剪定はいどーも、まゆぼっさです!今日は皐月!キリンの鏡です!ちょっと前に満開を迎え、綺麗な姿を魅せてくれました。それから時間が経ち、全盛期を終えたようです。 綺麗な姿をありがとう!また来年楽しみにしてるよー!... 2018.05.17 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ チッコイさつき(キリンの鏡)が満開 チッコイさつき(キリンの鏡)が満開はいどーも、まゆぼっさです!今日はさつき行きましょう!去年の11月に、ホムセンで買ってきた根上がり素材です。これをどうにかしたくて、お持ち帰り。ソッコーで化粧砂と、岩に見せかけた飾りを取り払い、根上がりキャ... 2018.05.09 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ さつき(大盃)の花が咲く前を記録しておく さつき(大盃)の花が咲く前を記録しておくはいどーも、まゆぼっさです!もうすぐさつきの開花時期ですね。うちの大盃も例外ではないはずなので、現在の様子を記録して、開花時との比較をしようかなという算段です!あと、開花後の剪定でバッサリいこうと思っ... 2018.05.08 サツキ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 大宮盆栽祭り2018の戦利品 大宮盆栽祭り2018の戦利品はいどーも、まゆぼっさです!今日は大宮盆栽祭の戦利品をご紹介です。行く前は「黒松・五葉松」のボディができたものを手に入れるぞと意気込んでましたが、結局いいものに巡り会えず。また素材ばっかり増えちゃいました。いやー... 2018.05.05 盆栽成長ぶろぐ鉢とか道具系
サツキ 根上がりのさつきを根上がりキャンセルしてみる! 根上がりのさつきを根上がりキャンセルしてみる!はい、まゆぼっさです。今日はこんなん見つけてきました!根上がりのさつきです!ジャジャーン!恒例の袋紹介はもういいですかね?wはい、中身いきます!こちら!ジャン!さつき「キリンの鏡」の根上がり石付... 2017.11.17 サツキ盆栽成長ぶろぐ
サツキ うちの棚場にも皐月がやってきました うちの棚場にも皐月がやってきました近づいて話すのを嫌がられる前になた豆のちからまたもやヤフオクで盆栽マーケットさんから落札させていただきました。皐月の「大盃(オオサカズキ)」です。これなんと、610円でした。ヤフオクはすごいいい盆栽売買場... 2017.10.07 サツキ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ さつき探しています。幸の寿❨サチノコトブキ❩ さつき探しています急な話ですが、さつきの「幸の寿❨サチノコトブキ❩」という品種を盆栽用に探しています。参考までに以下、サツキマニアさんのスクショです。この記事を見ている方は少なくとも園芸、盆栽に興味のある方かと思います。お近くに幸の寿を入手... 2017.08.31 盆栽成長ぶろぐ