シンパク 大切なこと(ブログ休止します) 大切なこと(ブログ休止します)はいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏!大宮盆栽祭り2018で手に入れた真柏。針金は買った時から巻かれてたもの。これは春に植え替える予定です。植え替えるついでに土中の様子を確認して、その場で改作案を即断して作り... 2018.11.30 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 角度はこれくらいかな。真柏 角度はこれくらいかな。真柏はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏です!おそらくですが、初登場の真柏。元々まっすぐの棒状だった樹を、4mm×2本で曲げてます。この写真では分かりませんが、いろんなところがボロボロになっています。でも、このまま定... 2018.11.28 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 単純なシャリを入れた真柏 単純なシャリを入れた真柏はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏です!ちょい振り返り(過去の姿)真柏って「シャリ」を入れたりすると思うんですけど、正直、シャリ入れて、シャリ以外の部分がどう成長していくのか分かってないので、「単純なシャリ」を入... 2018.11.25 シンパク盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 八房杜松の約1年を振り返る(挿し木もあるよ) 八房杜松の約1年を振り返る(挿し木アリ)はいどーも、まゆぼっさです!今日は八房杜松です!痛くないやつ。八房杜松の1年(今年の春から今まで)をサラッと振り返ってから現状を見てみようかと思います!まずはこれ。4月の頭ごろ。これが、8月にはこうな... 2018.11.24 盆栽成長ぶろぐ
シンパク 豪華な天ジンが作れそうな真柏 豪華な天ジンが作れそうな真柏はいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏です!元々はこんなんでしたが、紆余曲折あって今の姿はこう。片方の枝は天ジンにすべく上に振ってます。もう少し枝先を遊ばせて、固まったらシャリを入れて味のある天ジンが作れないかと... 2018.11.23 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の挿し木成功したっぽい 真柏の挿し木成功したっぽいはいどーも、まゆぼっさです!これ過去にご紹介したことあったかな。覚えてないので新規のテイで!今日は真柏です!真柏の「挿し木」素材でございます!こちらこれの親木はこれです↓親木は残念ながら弄りすぎで枯れちゃいました。... 2018.11.22 シンパク盆栽成長ぶろぐ
ゴヨウマツ 五葉松が枯れ黒松として生まれ変わる 五葉松が枯れ黒松として生まれ変わるはいどーも、まゆぼっさです!タイトルの通り今日は五葉松!の、「明星」です!うちには5本の明星がありますが、1本だけ枯れちゃいました。右下のやつです。ちょいアップに。完全に生気がありません。他のは元気いっぱい... 2018.11.20 ゴヨウマツ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 盆栽ぼっさに師匠がいない理由 盆栽ぼっさに師匠がいない理由はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏です!この間手に入れたこの素材を整枝しようかと思います!はい、この記事見てる方、「自分ならどうするか」ちょっと考えてみてください。めっちゃむずくないですか(笑)?これを今回い... 2018.11.18 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク めちゃくちゃ葉透かしした真柏 めちゃくちゃ葉透かしした真柏はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏です!前回の様子今年の7月にですね、ここまで茂ってたのを興味本位でここまで葉透かししました。「間延び」を発生させないようにするにはと考えた結果、「伸びる前に詰める」を繰り返せ... 2018.11.17 シンパク盆栽成長ぶろぐ
アカマツ 赤松軍団見たら針金食い込んでた 赤松軍団見たら針金食い込んでたはいどーも、まゆぼっさです!今日は曲入れしてる赤松の苗軍団です!「曲ついてるかな〜」ってふと見てみるとわかりますかね、足元なんですけどめっちゃ食い込んでます!太ってますよ!思わず「オォ!」って言っちゃいましたw... 2018.11.16 アカマツ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏やはり日照不足か 真柏やはり日照不足かはいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏!これが今の姿なんですけど、元々こんな樹でしたうちに来たばっかりにこんな姿にやったのは自分なんですけどねwこのまま「茂る」→「芽摘み」を繰り返して輪郭を整えたら多少見れる姿になりそう... 2018.11.14 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 秋雅展入手の真柏素材を整枝してみた 秋雅展入手の真柏素材を整枝してみたはいどーも、まゆぼっさです!今日はこの真柏です!作業前ほい!こんなどーしようもなさそうな真柏をどうにかするのが楽しくてしょうがないです。まずは足元のチェック。わかりますかね?針金じゃね!?枯れ枝と思いきや針... 2018.11.11 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 秋雅展でGETした800円の真柏を畳み込む! 秋雅展でGETした800円の真柏を畳み込む!はいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏!秋雅展でGETした800円真柏をいじります!前置きこれなんですけどこれね、そのままこんな感じ↓で作ってもそれはそれで良いと思うんです。ただそれだと面白くない... 2018.11.07 シンパク盆栽成長ぶろぐ
ゴヨウマツ 暇なので八房五葉松の葵のお掃除でも 暇なので八房五葉松の葵のお掃除でもはいどーも、まゆぼっさです!今日はやることないっす。暇なのでなんかないかなーと漁ってたら八房五葉松の「葵」に「枯葉」が出ていたので掃除することにしました。作業前これなんですけど、奥の方に枯葉があるのが見えま... 2018.11.06 ゴヨウマツ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 秋雅展2018の戦利品 秋雅展2018の戦利品はいどーも、まゆぼっさです!今日は秋雅展の戦利品をご紹介します!いつもながら、うん十万どころか、うん万円も渋って出さないので安物ばかりの紹介となりますが温かい目でお付き合いください!1つ目それでは1つ目、真柏です!これ... 2018.11.05 盆栽成長ぶろぐ
シンパク 宇宙船のような真柏を整枝してみた 宇宙船のような真柏を整枝してみたはいどーも、まゆぼっさです!今日は真柏の整枝をしてみましたの回です。真柏に限りませんが「整枝」って「樹格」向上に直結するのでとても楽しい作業です。腕を磨いてなんとしてでも自分のモノにしたい作業なのでとにかく特... 2018.11.01 シンパク盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 盆栽ブログを始めたきっかけ(祝・555記事達成!) 盆栽ブログを始めたきっかけ祝、555記事達成!はいどーも、まゆぼっさです!ということで、昨日朝あげた記事で555記事に達成しました!わーい!いい節目となりましたので、今回はちょっと盆栽と離れた部分のお話をちょろっと。盆栽ブログを始めたきっか... 2018.10.25 盆栽成長ぶろぐ