真柏の接ぎ木に挑戦してみる

シンパク

真柏の接ぎ木に挑戦してみる

はいどーも、まゆぼっさです!

今日は真柏です!そして接ぎ木です!

接ぎ木キターーー!

全然成功しない真柏の接ぎ木

今まで何度も何度も失敗している真柏の「接ぎ木」。

失敗続きで成功する気がしませんが、

性懲りも無くまた挑戦することにしました!

実は記事にしてないところでいっぱい失敗してるんですよ。。

多分ですけど「親木の樹勢」とか「接ぎ穂の樹勢」が

影響してると思うんです。

培養が下手なんだと思います。

でもやりますよw

接ぎ木できるようになりたいんで。

接ぎ木作業開始

まずは準備からです。

親木を準備して、

接ぎ穂を準備して、

切り込みを入れて接ぐ!以上です。

親木の準備

ターゲットは毎度毎度のこの真柏です

樹勢を落とさないように「芽摘み」は一切していません。

裏側に回ってみてみると、

失敗した接ぎ木の残骸が残っています。

次は緑色のまま残ってる姿を期待します!

ということで、残骸を外しました。

親木の準備はこれで完了。

接ぎ穂の準備

そして接ぎ穂を準備します。

樹勢の良さそうな枝をチョイスしました。

接ぎ木テープでグルグル巻きにしちゃいます。

接ぎ穂の元を「カット」して準備完了!

準備ができたら挿します

親木に切り込みを入れて

「形成層」を合わせ(た気になって)差し込みます!

気持ちは形成層ジャストフィットですw

あとは密着させるように接ぎ木テープで巻き巻き。

そして、2本目を挿す場所がないことに気付きます。

おい、2日連続だぞwww

学習してしないようです。

しょうがないので2本目は

右枝の元に接ぐことにします。

1本目と同じように親木に切り込みを入れ

接ぎ穂を挿し込みます。

んで、密着させるようにテープで巻き巻き。

ほい完了!

作業終了

作業終了です。

うまくいきますよーに!!

最後に

絶対なんか「コツ」があるんですよ。多分。

接ぐ場所とか、

タイミングとか、

切り込みの入れ方とか、

接ぎ穂の選び方とか。

いつか自分のものにできる日まで

接いで接いで接ぎまくります!

 

タイトルとURLをコピーしました