八房五葉松(葵)を観察するだけ

ゴヨウマツ

八房五葉松(葵)を観察するだけ

はいどーも、まゆぼっさです!

今日は五葉松です。

八房五葉松の葵!

葵の現状を「観察」するだけの回です。

 

余談からですが、

盆栽やると分かるんですけど、鉢数が少ないと

「剪定」したり

「植替え」したり

といった作業は正直、そこまでやりません。

てか、そこまで作業がありません。

基本的には「観察する」日々で、

毎日何かしら「作業」するなんて、

かなりの「鉢数」を持ってないとできないです。

やれて雑草抜くとか、棚周りを掃除するくらいですw

毎日作業できるのは「趣味の域」を超えてると思います。

長年盆栽にハマってると、素材が徐々に盆栽へ成っていくので

多少そこに近づけると思いますが

今は多くの「素材」を眺め、少ない「盆栽」を

丁寧に扱っていく日々です。

何が言いたいかというと、

「観察だけの回」もあるんだよってことです。

盆栽歴もブログ歴も浅いので、

今は1日1日を積み重ねることを大切にします。

千里の道も1歩から。

ローマは1日にしてならず。です。

余談以上。

 

では今日の盆栽へ!

葵です

はい、葵です!

八房五葉松の葵ですが、まだまだホッソリしてて

頼りないです。

ちと葉透かしとか調子乗ったことやりすぎたので

これからは極力「触らず」、

樹勢を乗せて培養に注力していきたいと思います。

植替えも今年なしでいいかな。

 

「いじりたい病」がでてこなきゃいいのですが。

 

右の鉢を単体で

これが昨年「葉透かし」した方ですね。

樹勢がイマイチ。

来年に期待です!

そして左です

多少勢いはありますが

のんびり屋さん。

足元にキツイ曲入れようかな。

 

 

言ってるそばから「いじりたい病」でてきてますw

我慢我慢。

 

終わりの余談

ちょっと思ったのが、

盆栽を「あれこれ触りすぎて枯らしてしまう」って

よくあると思います。

盆栽始めたての頃は特に。

これを防ぐ最大の方法は、

「大量の盆栽」を育てることなんじゃないかと。

 

タイトルとURLをコピーしました