モミジ 黄金板屋楓も冬モード! 黄金板屋楓も冬モード!はいどーも、まゆぼっさですぁ!ホームセンターで見つけた「黄金板屋楓」ですね、確か600円くらいだったと思います。これ、買ってきた頃の姿ですなんか、この、薄い黄緑色の葉が好きなんですよね。うーん、水々しいですね!来年もこ... 2017.11.29 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 有明モミジ、もう1本の方も手を入れる 有明モミジ、もう1本の方も手を入れるはいどーも、まゆぼっさです。有明もみじ、前回針金かけましたが、有明もみじはもう1本あるのでそっちの方にも同じく針金をかけることにしました。かける前の状態がこちら針金をまきまきして、うねうね曲げときました。... 2017.11.16 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 有明もみじへの葉刈りと針金掛け 有明もみじへの葉刈りと針金掛けはいどーも、盆栽ぼっさのまゆぼっさです!今日は有明もみじです!この有明もみじ、うちに届いた時から既に紅葉が終わってたので、このタイミングで葉を落として冬の準備をしてあげようと思います。葉の柄の部分を軽く逆方向に... 2017.11.14 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 沖縄でモミジが紅葉したとかしてないとか。え? 沖縄でモミジが紅葉した!?!?!?ハイサイグスーヨー、チューガナビラ!(皆さんこんにちはご機嫌いかが)先日、耳を疑う話が舞い込んできました。なんと、沖縄で、「もみじが紅葉している」とのこと。いやいやいや・・・沖縄ですよ?いやいやいや・・・ま... 2017.11.11 盆栽成長ぶろぐ
モミジ 有明もみじというメチャクチャ綺麗に紅葉するもみじがあるらしい 有明もみじというメチャクチャ綺麗に紅葉するもみじがあるらしい有明もみじってご存知でしょうか?有明山の麓にだけ生息する山もみじを昭和天皇が命名したもみじらしく、それはそれは綺麗に紅葉するそうです。葉の切れ込みも多くて7〜9枚になり葉が薄くて新... 2017.11.06 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 赤鴫立沢もみじの紅葉 赤鴫立沢もみじの紅葉赤鴫立沢モミジも紅葉が始まりました。この葉なんかちょっとかっこいいですね。あれ、なんか写真ぶれてるな。残念。紅葉前がこんな感じです。ちなみに、うちに来た時はこんなんでしたそれがものすごい実験台にされてこんなことなってた時... 2017.11.02 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 姫猩々もみじ(ヒメショウジョウモミジ)に変化が 姫猩々もみじに変化が姫猩々もみじの苗です無計画で曲げてるので、どげんかせんといかんとです。剪定時期にもしかしたらバッサリ行っちゃうかもしれませんが、いったん放置しときますこの苗ですがうちに届いたと同時に一部葉刈りしたため、数週間前に新芽が出... 2017.11.01 モミジ盆栽成長ぶろぐ
カエデ 上野グリーンクラブで仕入れてきたもの3 上野グリーンクラブで仕入れてきたもの3長々と引っ張ってすいませんラストです!むふふ。上野グリーンクラブでいいもの見つけちゃいましたよ。得意のチラ見せw分かってます、ほい、新聞紙取りました!楓ー!!カーーエーーーデーーー!憧れの楓をついに手に... 2017.10.30 カエデ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 赤鴫立沢もみじはもう冬支度? 赤鴫立沢もみじはもう冬支度?これまで数々のイジリ被害にあってる赤鴫立沢もみじ。なにやら冬支度の雰囲気?です。ところどころ葉が色褪せてきました。右下の細枝(写真の撮り方で病気みたいな色になってますがw)あと、左下の1枚。こっちはちゃんと紅葉っ... 2017.10.24 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ そういや、ヘルハイムモミジのペットボトル密封挿しはどうなった? そういや、ヘルハイムモミジのペットボトル密封挿しはどうなった?ヘルハイムモミジを曲げようとしてたらポキっといっちゃったので急遽折れた先をペットボトル密封挿ししてました鮮やかな色が素敵♪それが9月の頭だったので1ヶ月以上経過しています。これが... 2017.10.23 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ えっと、どこまでが荒皮もみじですか? えっと、どこまでが荒皮もみじですか?今日はこの荒皮もみじ!まだ若いので荒皮は出てきていません。足元から作りたいので年明けには切り戻す予定なのですが、知識不足から問題が発生しています。今の足元の状態これなんですが↓これ、どこまでが荒皮もみじだ... 2017.10.16 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ もみじの種拾ってきたよ!! もみじの種拾ってきたよ!!もみじの種拾ってきました。ちょこっとだけ。色んなところ散策してたので、どの樹種から拾ってきたのか覚えていません。。なので品種は不明ですが、赤い葉の楓(もみじ)と緑の葉の楓(もみじ)なのは間違いないと思います。なんか... 2017.09.23 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 赤鴫立沢もみじの台木から生えた枝はやっぱ不要だ! 赤鴫立沢もみじの台木から生えた枝を不要と判断したホムセンで購入したうちの赤鴫立沢もみじは、売られていた時から接ぎ木された状態だったのですが、台木の方から結構な量の新芽が吹き出てきていました。台木が活発になるのは困るので1芽だけ残してあとは小... 2017.08.26 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ ついにヤマモミジが仲間に入りました ヤフオクにヤマモミジが現れたどうする?たたかうにげる→入札する(ポチッ)高値で更新されましたどうする?たたかうにげる→入札する(ポチッ)高値で更新されましたどうする?たたかうにげる→入札する(ポチッ)タタタタッタッター♪ヤマモミジが仲間にな... 2017.06.09 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ イロハモミジの苗を芽摘みしといた 成長著しいイロハモミジの苗のーびろよ、のびろーよー、イロハよのーびーろー♪ってことでイロハモミジの現在です。2本のイロハモミジの苗があり、1本のツワブキと共存しています。2本のうち1本は根元付近で二股になっており、もう1本は斜めにまっすぐ伸... 2017.06.04 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 購入→葉刈りから1か月弱の清姫もみじ 葉刈り後の清姫もみじ新芽が大量に生えてきて順調に成長するそぶりを見せています。今までこんなに細枝が密集している木を育てたことがないのでこの密集具合に戸惑っています。おくーの方でギュウギュウにはえてる葉とか苦しそうで苦しそうで・・・。見つけた... 2017.05.24 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 赤鴫立沢もみじを購入した ホームセンターには苗がある盆栽用品の購入目的で近所のホームセンターに行ったところ意外に庭木用の苗が色々と売ってるんですね。もしかしたら盆栽に仕立て上げることができるのでは?と思い、良い素材あるかなと眺めてたのですが数ある苗木の中に「あかしぎ... 2017.05.18 盆栽成長ぶろぐ