ウメモドキ 詰めたウメモドキ、やっぱり新芽出てきたw 詰めたウメモドキ、やっぱり新芽出てきたwはいどーも、まゆぼっさです!今日は梅もどきです!この間がっつり詰めたこれです。こんな時期にも関わらず新芽が生えてきています。去年もこんな感じだったので今年も生えてくるんじゃないかと思ってましたがやっぱ... 2018.11.13 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 盆栽ブログを始めたきっかけ(祝・555記事達成!) 盆栽ブログを始めたきっかけ祝、555記事達成!はいどーも、まゆぼっさです!ということで、昨日朝あげた記事で555記事に達成しました!わーい!いい節目となりましたので、今回はちょっと盆栽と離れた部分のお話をちょろっと。盆栽ブログを始めたきっか... 2018.10.25 盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 偽りの差し枝を詰めた梅もどき 旺盛な芽吹きです 偽りの差し枝を詰めた梅もどき 旺盛な芽吹きですはいどーも、まゆぼっさです!今日は、この間「偽り」の差し枝を詰めた梅もどきです!2週間ほど前にこれをこうしましたそれが今は?それが今はこうなってます切り戻した枝元から新しい芽が吹いてます。各枝1... 2018.08.26 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 偽りの差し枝 梅もどきを詰める 偽りの差し枝 梅もどきを詰めるはいどーも、まゆぼっさです!今日は梅もどきです!ちょっと前に整枝してたのですが最近頭が暴れてきました。頭を詰めるのは詰めるのですが、今回は差し枝もやり直そうかと思っています。左右の差し枝を針金で下ろしているので... 2018.08.14 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ ウメモドキに針金を掛けて整枝する。ビビりながら ウメモドキに針金を掛けて整枝する。ビビりながらはいどーも、まゆぼっさです!今日はウメモドキです!前回さりげなく徒長したこの枝を落として こんな感じになったウメモドキです それから月日が経ちまして約1ヶ月後の姿がこちら色んなところが徒長しまし... 2018.06.23 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどきを切り戻し2番芽に期待する作戦 梅もどきを切り戻し2番芽に期待する作戦はいどーも、まゆぼっさです!今日はウメモドキです!針金で整枝しようとしたら針金巻く前に「ポキ」っといったのでビビって他の枝を下げて終わったウメモドキです。今はそれが伸びに伸びてこんな感じ。本体ここ。ほい... 2018.06.17 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどき大人しーなーとか思ってたら静かに徒長してた 梅もどき大人しーなーとか思ってたら静かに徒長してたはいどーも、まゆぼっさです♪今日は梅もどきです!こちら♪休眠期に根を捌いて植替えたせいか、春の芽吹きで特に徒長する様子もなく、花も咲かず、調子落としてるなーという印象の梅もどき。でしたが、こ... 2018.06.04 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどきの新芽ってこんなにもろいの?? 梅もどきの新芽ってこんなにもろいの??はいどーも、まゆぼっさです!この間載せたばかりの梅もどきです!実際に「写真を撮った日」と「記事がアップされる日」が異なる場合があるので、成長具合が実際の日数と合わない場合があります。が、そんなことは気に... 2018.05.03 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 叩いた梅もどき。イヤそこじゃない! 叩いた梅もどき。イヤそこじゃない!はいどーも、まゆぼっさです!今日は、2月頃に叩いた梅もどきです。ちょっと振り返ると、叩く前はこんな感じでした。これについてた実は、種を取って実生に挑戦中です。そっちは別の機会ということで、これを叩いてこうし... 2018.05.02 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ ウメモドキの葉が出てきたよー ウメモドキの葉が出てきたよーはいどーも、まゆぼっさです!長崎県のはるかぜさんから落札したウメモドキが芽吹きました!春ですねー冬姿こんなんだったのにあ、そうそう、↓この変なコブがあったから削っといたやつです。これが、こんなに春っぽくなっちゃっ... 2018.04.16 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 春風さんの梅もどきを植替える!あのコブが露わに 春風さんの梅もどきを植替える!あのコブが露わにはいどーも、まゆぼっさです!ちょっと早い植替え祭りを絶賛開催中です!今日ははるかぜさんとこのウメモドキを植替えていきます!この子なんですけど小さいけど、古くどっしりしてて素敵な樹です。が、大きい... 2018.02.10 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどきの挿し木は簡単らしい。凍らなきゃ着くとか? 梅もどきの挿し木は簡単らしい。凍らなきゃ着くとか?はいどーも、まゆぼっさです!今日はウメモドキの挿し木についてです。過去記事を読んだことある方は分かると思いますが、盆栽ぼっさとして去年いろんなものを挿し木してきましたが、ことごとく失敗!本当... 2018.01.17 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどき(蒲田)を摘果して、昨日の黄ズミ梅もどきと蒔く 梅もどき(蒲田)を摘果して、昨日の黄ズミ梅もどきと蒔くはいどーも、まゆぼっさです!引き続き今日もウメモドキです!今日はこちら!蒲田を散歩してたら花屋で見つけたウメモドキ。これもちょっと遅いかもしれませんがこのタイミングで摘果しちゃいます!こ... 2018.01.16 ウメモドキキズミ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 黄ズミと梅もどき(はるかぜ)の摘果 黄ズミと梅もどき(はるかぜ)の摘果はいどーも、まゆぼっさです!今回は黄ズミと梅もどき(はるかぜ)です!はるかぜってのは、品種名じゃなくお店の名前ですwこの2つ、この時期にまだ実がついてるのでそろそろ落としとかないと樹に体力使わせちゃうなとい... 2018.01.15 ウメモドキキズミ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどき(はるかぜ)もお掃除だー! 梅もどき(はるかぜ)もお掃除だー!はいどーも、まゆぼっさです!今日は梅もどき!長崎県のはるかぜさんから落札したウメモドキです。これねほい、裏面もまだ付いてるこの実は、実生しようと思ってとっといてます。実生床が整ったら収穫して種蒔こうかなと思... 2017.12.08 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 長崎のはるかぜさんからウメモドキ購入 長崎のはるかぜさんからウメモドキ購入はいどーも、まゆぼっさです!梅もどきが気になる。そんな季節になってきましたね。んな季節聞いたことないですがw梅もどきが気になってる時にいいウメモドキが手に入りました♪それがこちらいつものヤフオクですが、今... 2017.11.22 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 梅もどき冬モードになる気なしw 梅もどき冬モードになる気なしw蒲田で偶然遭遇した梅もどきです。赤い実が可愛くて、良いですね。ウメモドキはオスとメスがあって、実がつくのはメス株のみ。ということは2本ないと実がつかない。ということですね。うちのは実が付いているのでメス株です。... 2017.11.04 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 夜道を散歩してたらウメモドキに出会ったので 夜道を散歩してたらウメモドキに出会ったのでキッズ&ベビー服のセレクトショップ【ストンプスタンプ】嫁とベビーカーに乗せた子供と3人で蒲田の夜道を散歩してたら(正確には散歩してたら夜になった)、西口バーボンロード付近にある園芸屋さんに「ウメモド... 2017.10.12 盆栽成長ぶろぐ