その他ぶろぐ

シンパク

自分の盆栽をメインコンテンツにした方がいい理由3つ

とある真柏の針金を外しました↓これ、元はこんな姿でした↓足元の割に頭が大きくバランスが悪いのと、間延びが激しいのを理由に少し弄ることにしました。とりあえず針金を外して、懐の葉をスッキリさせました↓上から見るとこう↓そこからさらに追い込んでこ...
モミジ

山もみじの植替えと、YouTubeの方針について

山もみじの気になる枝があったので整枝して、植替えしました。これの改作前がこれです↓ボディと樹冠部のバランスが悪かったので樹冠部をガッツリ落としました。今年は傷の巻きと、差し枝の固定が目標。てところです。今回の動画は評価が高いようで、再生回数...
ミヤサマカエデ

宮様楓24鉢植え替えと、ブログの方針について

宮様楓を24鉢同時に植替えてみました↓暇なときにでも再生してあげてください♪話は少し変わりますが、昨日の記事で「既存の盆栽商売」を洗い出しました。そして盆栽ぼっさとしてやるのはブログYouTube盆栽素材から盆栽を作って販売実生や挿し木で盆...
シンパク

細マッチョ真柏と、盆栽の価値についての話

昨日の記事でウーバーイーツの話しをしていましたが、ブログって自分の考えや経験をまとめるのに便利だなって改めて思いました。あと、話、意図を伝えるのに効率がいい。私は普段はあまり喋らないタイプで、お酒を飲むと馬鹿みたいにワイワイ喋るという典型的...
シンパク

真柏と、ウーバーイーツの配達員を始めた話

細かっこいい真柏です↓小さく留めたいなと思い、一昨年、全力で葉透かししてみたところ、全力で杉葉になってしまいました。ただただ杉葉になっただけです笑。やっちゃだめとは分かってたけど自分で見なきゃ納得しない性分なものでつい。アップで見るとこう↓...
盆栽成長ぶろぐ

じーちゃん(95)の盆栽一部撮ってきた

沖縄に帰る機会があったのでじーちゃんの盆栽棚を見せてもらいその一部を写真に納めてきました。ではさっそく1枚目↓ブーゲンビレアです。最近また賞をいただいたとのこと、それがこの盆栽です。圧巻の模様木↓ブーゲンビレアでここまで綺麗な模様木ができる...
盆栽成長ぶろぐ

沖縄の実家にあった盆栽5本

有明もみじの投稿をしている裏で、ちょっと用事があって沖縄の実家に帰ってました。実家は戸建で日当たりの良い庭があるのですが、盆栽がいくつか置かれていたので撮ってきました。うちの親父は元々盆栽はやっていなかったので完全に息子(私)に感化されて初...
鉢とか道具系

10cmを測るナニカをいただきました!

先日こんなツイートをしました。盆栽家、盆栽ブロガーなら特に分かってくれると思いますが、盆栽の樹高を測る方法って色々あるけどどれもしっくりきませんよね。ましてや、写真に残したいと思った時には手放しで自立してくれる必要があります。そこでちょっと...
カエデ

松慶盆栽園から楓が届いたので開封してみる

はい、長嶺です!久々に盆栽が届きました↓Twitterでお世話になっている「松慶盆栽園」(MATSUYOSHI BONSAIEN)さんから、先日ヤフオクで落札した楓が届きました。早速開けていきたいと思います!ぺりぺりとガムテを剥がしまして↓...
雑談系

盆栽の良いところ10個挙げてみた

はいどもナガミネです!この時期は盆栽の手入れが忙しくないので、ちょっと趣を変えまして「盆栽」という趣味の良いところを10個挙げてみたいと思います。そんなことして何の意味があるんだ?と、自分でも思っていますが、盆栽未経験の方には「なるほど」と...
盆栽イベント参加記録

秋雅展2019行ってきました!戦利品もあるよ

はいnagamineです!昨日行ってきましたギリギリ最終日の秋雅展!入ってすぐ目立つ場所にNMB48の山本彩加さんの席がありました↓でかでかと↓「特別待遇」ですね。大人の事情を感じました。通常の展示では、うぉー!すげー!なにこれえー!わーお...
その他ぶろぐ

盆栽の梱包の仕方(複数本苗編)

はいナガミネです。凡盆栽人さんに素材を送ることになったTwitterでもお世話になっている盆栽ブロガーの凡盆栽人さんに、八房杜松の挿し木苗を送ることになりました。その約束の苗がこちら↓適当に挿したらほぼ全部着いた八房杜松です。せっかくなので...
その他ぶろぐ

【YouTube】水の通らない真柏鉢。土壌改善に挑戦!

はい、ナガミネです。水が全然入って行かない真柏の鉢があったので、土壌改善に挑戦してみました。意外にすんなり改善できたので拍子抜けでしたが、これやらないと枯れちゃう可能性もあるので大事。
モミジ

秋の大収穫祭2019(in上野GC)の戦利品

昨日飲みすぎて二日酔いの状態でしたが行ってきました!秋の大収穫祭 in上野グリーンクラブぅ!やってるやってる!草物や盆栽素材がいっぱい♪上野GC1階と、この外スペースに売場ができていました。プラスいつもの常設売店ですね。とりあえず目についた...
盆栽イベント参加記録

川口盆栽村に行ってきた

安行東盆栽センターのあとに川口盆栽村にも行ってきました。ほんとサーっと回っただけですが。園主?村長?にSNS写真あげても良いですか?と聞いたところ「SNSはちょっと…」といわれたのでブログなら良いですか?と聞き直したところ「ブログなら大丈夫...
盆栽イベント参加記録

安行東盆栽センターにいってきた(2019/9)

はい、ナガミネです。きらく会展2019を見て清門で食事した後に行ってきました「安行東盆栽センター」。初、安行東盆栽センター記念パシャり。Googleマップで「安行東盆栽センター」と検索すると全然違う場所がヒットするので注意(これが「迷う」と...
カエデ

きらく会展に行ってきました2019

はい、ナガミネです。2019年9月21日(日)、道の駅川口・安行(樹里安)にて行われていた「きらく会展」に行ってきました。初めてのTimesカーシェアで戸惑いながらもなんとか辿り着けましたよ樹里安。何気に第18回。今36なので18年前って、...
盆栽成長ぶろぐ

「卓道」印のカニ鉢

「卓道」と押し印のあるカニ鉢をGET。卓道のカニ鉢はもう1つ持ってるのですが何が良いのかって、まず「安い」んです。これは1200円で落札しました。あとそれなりに「洒落てる」。さらに「鉢底穴が充実している」。鉢のことはハマるのが怖いので深く調...
鉢とか道具系

針金切りのサビ落とし動画

針金切りが錆びたので「クリーンメイト」で綺麗にしてみましたやっぱりタイムラプスは中毒性がありますね。Amazonだとこれクリーン・メイト(サビ取り)新品価格¥1,188から(2019/8/28 23:09時点)楽天だとこれ【盆栽道具】 クリ...
鉢とか道具系

無名の豆鉢げっとん。

久々に鉢げっとん。白いツブツブがボコボコしてます。大きさは横幅7.8cm、内側6.5cmってところ。思ってる以上に分厚いので内容量は見た目より少ないです。松柏でも合わせられそう。何植えようかな😆
鉢とか道具系

小刀、ナイフって何使ってます?

盆栽作業用の小刀、ナイフって何を使っていますか?取り木、挿し木、接ぎ木、ジンシャリ作成等々、意外と使う機会多いんですよね。そして種類めっちゃありません?盆栽用の小刀だったり、兼進作 No.653 手打ち細工切出刀 右 245mm新品価格¥7...
盆栽成長ぶろぐ

大宮盆栽祭り2018の戦利品

大宮盆栽祭り2018の戦利品はいどーも、まゆぼっさです!今日は大宮盆栽祭の戦利品をご紹介です。行く前は「黒松・五葉松」のボディができたものを手に入れるぞと意気込んでましたが、結局いいものに巡り会えず。また素材ばっかり増えちゃいました。いやー...
盆栽成長ぶろぐ

植替え事前準備。こういうのは纏めてやるのがいい♪

植替え事前準備。こういうのは纏めてやるのがいい♪はいどーも、まゆぼっさです!今日はちょこっと地味な作業ですよ♪3月の植替え本格化に向けて鉢の準備をしたいと思います!この間手に入れたこの駄温鉢。30鉢あったのですが3つは宮様楓の植替えした時に...
ヤフオク関連

四国真柏?表記ミスかと思われる

四国真柏?表記ミスかと思われるはいどーも、まゆぼっさです!ヤフオクで「四国真柏」なるものが出品されてます。たまにお世話になる樂屋さんからの出品これはさすがに四国五葉松のミス記載ですよね?でもですね、1個や2個の間違いじゃないんです。いくつも...
盆栽成長ぶろぐ

上野グリーンクラブ立春大市の戦利品ー!

立春大市の戦利品ー!はいどーも、まゆぼっさです!先日たまたま行くことができた上野グリーンクラブの立春盆栽大市。我らがテーマパークです!どんなに本やネットで盆栽の写真を見ても実物には敵いません。残念ながら会場の写真はありませんが、素敵な盆栽が...
盆栽成長ぶろぐ

素焼きじゃなくて駄温の2.5号鉢がいいなー!

素焼きじゃなくて駄温の2.5号鉢がいいなー!!はいどーも、まゆぼっさです!植替えの時期到来ですね。また何度か寒波はくると思いますが、鉢数の多い方はボチボチ始めないとですね。盆栽ぼっさは棚場に太陽光の当たりにくい環境なので本鉢はこれがいいとか...
ヤフオク関連

あれ思ってたのと違う!赤石五葉松(樂屋)

あれ思ってたのと違う!赤石五葉松(樂屋)はいどーも、まゆぼっさです!今回はですね、前回入手した赤石五葉松こちら、この五葉松が結構なまゆぼっさお気に入りになってまして、ヤフオク見てたらこれの兄弟樹が樂屋さんから出品されてたので、狙いを定めて...
ヤフオク関連

国風展五葉松、予想外の結果に。

国風展五葉松、予想外の結果に。はいどーも、まゆぼっさです。先ほど国風展の五葉松が落札されましたね。120万くらい行くんじゃないかと予想を立ててましたが、かなり予想外な価格で落札されたようです。41万6千円。予想の3分の1でしたwすごいですね...
ヤフオク関連

さて、いくらで落札されるでしょうか。国風展

さて、いくらで落札されるでしょうか。~国風展はいどーも、まゆぼっさです♪また国風展出品樹がヤフオクに出品されてますね15万。んなわけない!ぜったいこのまま終わらないですよねこれいくらで落札されると思います?参考までに確か前回が104万とかそ...
ヤフオク関連

みました?ヤフオクで国風展出品樹の黒松。落札価格すごかった!

みました?ヤフオクで国風展出品樹の黒松。落札価格すごかった!はいどーも、まゆぼっさです!最近ヤフオク眺めてた方はご存知かと思いますが、みました?国風展出品樹の黒松がヤフオクに出品されてました。これなんですけどすっご。一目ですごいと思わせる存...