鹿沼土

盆栽成長ぶろぐ

盆栽ブログを始めたきっかけ(祝・555記事達成!)

盆栽ブログを始めたきっかけ祝、555記事達成!はいどーも、まゆぼっさです!ということで、昨日朝あげた記事で555記事に達成しました!わーい!いい節目となりましたので、今回はちょっと盆栽と離れた部分のお話をちょろっと。盆栽ブログを始めたきっか...
サツキ

4幹は縁起が悪いので3幹へ

4幹は縁起が悪いので3幹へはいどーも、まゆぼっさです!今日は、さつきの涼風です!これなんですけどね今4幹の株立ちになってます。4って何かと縁起悪いと嫌われがちですよね。この4を避けるために1幹落とすことにしました!3幹株立ちにしようかと。落...
サツキ

サツキ(涼風)を半分の大きさにして植替える!

サツキ(涼風)を半分の大きさにして植替える!はいどーも、まゆぼっさです!今日もサツキ!連日サツキばっかりですが、サツキの時期なのでしょうがないです。ほい、涼風♪足元が好きじゃないので、だいぶやり直すことになりそうです。それはそれで別に構いま...
サツキ

星の輝をポットから救出して植替え

星の輝をポットから救出して植替えはいどーも、まゆぼっさです!大宮盆栽祭りで手に入れた星の輝(サツキ)を植替えたいと思います♪花も終わったしこのケーキのような「苔」も気になってたので剥がしちゃいまーす♪裏からもほいでは行きます!じゃ、植替え始...
サツキ

皐月(キリンの鏡)の花を落として剪定

皐月(キリンの鏡)の花を落として剪定はいどーも、まゆぼっさです!今日は皐月!キリンの鏡です!ちょっと前に満開を迎え、綺麗な姿を魅せてくれました。それから時間が経ち、全盛期を終えたようです。 綺麗な姿をありがとう!また来年楽しみにしてるよー!...
サツキ

根上がりのさつきを根上がりキャンセルしてみる!

根上がりのさつきを根上がりキャンセルしてみる!はい、まゆぼっさです。今日はこんなん見つけてきました!根上がりのさつきです!ジャジャーン!恒例の袋紹介はもういいですかね?wはい、中身いきます!こちら!ジャン!さつき「キリンの鏡」の根上がり石付...
盆栽成長ぶろぐ

姫りんごのペットボトル密封挿しどうなった?

姫りんごのペットボトル密封挿しどうなった?「ペットボトル密封挿し」という技に好奇心が止められなくなり、姫りんごで試してから1ヶ月が経ちました。少しだけ振り返りますね。親木から適当な枝をもらい↓この1本の枝を2分割して↓ペットボトルで挿して密...
盆栽成長ぶろぐ

長寿梅2、もう1つの方も植替えしまーす!

長寿梅2、もう1つの方も植替えしまーす!昨日に引き続き長寿梅2の植替えです。↓これがうちにきたときの姿。昨日は下の鉢を植え替えたので今日は上の鉢を植え替えます。シングルショット!(うちに来た時Ver.)それが今はこうなっています↓一度、挿し...
盆栽成長ぶろぐ

長寿梅2がウチに来て初の植え替え!

長寿梅2がウチに来て初の植え替え!ヤフオクで1円落札した長寿梅2。初めてヤフオクで落札した盆栽です。届いた時はこんな感じでした↓「長寿梅2」のカテゴリは1つしかないけど実は2鉢ありまして、今日はそのうちの1つを植え替えします。上の写真だと下...
盆栽成長ぶろぐ

長寿梅3の太枝をペットボトル密封挿し!太枝でも大丈夫?

長寿梅3の太枝をペットボトル密封挿し!先日ヤフオクで落札した108円長寿梅の「長寿梅3」ですが、取り木をかける前に不要な枝をペットボトル密封挿ししてみることにしました。長寿梅って挿し木成功率が高いイメージがあるのですが「太い枝」でも活着する...
盆栽成長ぶろぐ

姫りんごの挿し木(ペットボトル密封挿し)に再挑戦!

ペットボトル密封挿しに姫りんごで挑戦!前回書いた挿し木の方法の1つ「ペットボトル密封挿し」を試していることにしました。「今8月頭だけど発根したらいつ鉢植えするつもり?」とかなんとか色々批判的な意見があるかもしれませんが、発根率0%のまゆぼっ...
盆栽成長ぶろぐ

長寿梅のひこばえと徒長枝を挿し木したら活着率が高いのはどっち?

長寿梅のひこばえと徒長枝を両方とも挿し木してみたヤフオクにて「盆栽マーケット」さんから2鉢1円で落札した長寿梅のうちの1鉢。0.5円ですね。この子のひこばえと徒長枝が目障りだったので落としたかったのと、ひこばえと本体から伸びた徒長枝を挿し木...
盆栽成長ぶろぐ

挿し木していた思いのままが枯れたっぽいので抜いてみた

思いのままの挿し木がもうダメっぽいこれまで2度にわたり緑枝挿ししてきた梅盆栽「思いのまま」(1回目、2回目)。↓挿したばかりはもちろん枝も緑力しいのて夢と希望が詰まっていました。↓がしかし、葉はみるみるうちに枯れ溶けていき、残った緑枝も真っ...
盆栽成長ぶろぐ

2017年2回目の梅(思いのまま)挿し木に挑戦

絶賛取り木中の思いのまま私マユボッサ所有している梅の木はこの「思いのまま」1本。2017年5月のGW辺りに取り木に挑戦し絶賛放置中なのですが、今回もう一度挿し木に挑戦することにしました!実は同じ生地でこの木から挿し木もやってるんです。何本挿...
盆栽成長ぶろぐ

赤鴫立沢もみじを購入した

ホームセンターには苗がある盆栽用品の購入目的で近所のホームセンターに行ったところ意外に庭木用の苗が色々と売ってるんですね。もしかしたら盆栽に仕立て上げることができるのでは?と思い、良い素材あるかなと眺めてたのですが数ある苗木の中に「あかしぎ...
盆栽成長ぶろぐ

メルカリでイロハモミジの苗を買ったら死にかけの苗が届いた

メルカリでイロハモミジの苗を購入した元々やまもみじの盆栽がすごく好きで数ある盆栽の中でも「これを育てたい!」と初めて思ったのはやまもみじの盆栽でした。ただ、盆栽として完成されたものを買うとすごく高いし初心者なので枯らしてしまうリスクもあった...