盆栽成長ぶろぐ 盆栽ブログを始めたきっかけ(祝・555記事達成!) 盆栽ブログを始めたきっかけ祝、555記事達成!はいどーも、まゆぼっさです!ということで、昨日朝あげた記事で555記事に達成しました!わーい!いい節目となりましたので、今回はちょっと盆栽と離れた部分のお話をちょろっと。盆栽ブログを始めたきっか... 2018.10.25 盆栽成長ぶろぐ
モミジ そういや、ヘルハイムモミジのペットボトル密封挿しはどうなった? そういや、ヘルハイムモミジのペットボトル密封挿しはどうなった?ヘルハイムモミジを曲げようとしてたらポキっといっちゃったので急遽折れた先をペットボトル密封挿ししてました鮮やかな色が素敵♪それが9月の頭だったので1ヶ月以上経過しています。これが... 2017.10.23 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ ゴミ袋で強制保湿5日間、その結果は?3 ゴミ袋で強制保湿5日間、その結果は?3若々しさのサポート!高品質プロポリス配合サプリ 【プロポザイム】引き続き、ゴミ袋ドームで5日間放置した結果です。今日はこれから!黒松針金で変な曲げ方をした黒松です。元々動きが鈍く、ゆっくりゆっくり弱って... 2017.09.22 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ ヘルハイムもみじも曲げ、あ!! マツコさんお買い上げ!千鳥キャリーバッグの【代官山クロシェット】ヘルハイムもみじも曲げ、あ!!昨日の姫猩々に引き続き、ヘルハイムも来年の取り木に向けて今から曲げておくことにしました。これ曲げる前です↓針金まきまきして、適当に曲げ・・あ!!!... 2017.09.15 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 長寿梅のペットボトル密封挿しがどうなったのか 長寿梅のペットボトル密封挿しがどうなったのかペットボトル3連発です。ペットボトル密封挿しは「山もみじ」「姫りんご」「長寿梅」の3種類やってたのでこれで最後ですね。少し振り返りますと。挿し穂の親木はヤフオクで落札したものです↓これを↓こうした... 2017.09.12 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ ヤマモミジのペットボトル密封挿しがどうなっているのか? ヤマモミジのペットボトル密封挿しがどうなっているのか?姫りんごに引き続き、ペットボトル密封挿しシリーズ「山もみじ編」です。さて、どうなっているのでしょうか。山もみじもペットボトル密封挿しをしてから1ヶ月が経過しているので、発根するのであれば... 2017.09.11 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 姫りんごのペットボトル密封挿しどうなった? 姫りんごのペットボトル密封挿しどうなった?「ペットボトル密封挿し」という技に好奇心が止められなくなり、姫りんごで試してから1ヶ月が経ちました。少しだけ振り返りますね。親木から適当な枝をもらい↓この1本の枝を2分割して↓ペットボトルで挿して密... 2017.09.10 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 山もみじのペットボトル密封挿しをお掃除 山もみじのペットボトル密封挿しを開封今回、この↓山もみじのペットボトル密封挿しを開封することにしました。早速ですが、、ラップを外して↓開封!開け!開く!オープン!じゃっじゃじゃーん♪明るく撮ってみました↓緑力しく葉が残っています。でも、わか... 2017.08.27 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 山もみじのペットボトル密封挿しも1週間経過しました 山もみじのペットボトル密封挿しも1週間経過しました姫りんごに続き山もみじのペットボトル密封挿しも経過報告です。現在の様子をご覧ください↓逆側から見るとこんな感じです。ふむふむ。なるほど。うん。何がなんだか分かりませんね。内壁の結露でぜっんぜ... 2017.08.18 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 姫りんごのペットボトル密封挿し1週間ちょい経過 姫りんごのペットボトル密封挿し1週間ちょい経過姫りんごの枝をペットボトル密封挿しして1週間ちょい経過しましたが、その後の様子はと言いますと。前回のおさらいから少し↓姫りんごの親木から古い枝を1本いただきました。それをペットボトル密封挿し↓こ... 2017.08.18 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 長寿梅3の改作構想を公開! 長寿梅3の改作構想を公開!前回長寿梅の太枝をペットボトル密封挿ししましたが、それはオマケみたいなもので本当にやりたいことはこっちの方なんです。その構想を公開します。不要枝をペットボトル密封挿し用の挿し穂として使ったのでだいぶ形が見えてきまし... 2017.08.17 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 長寿梅3の太枝をペットボトル密封挿し!太枝でも大丈夫? 長寿梅3の太枝をペットボトル密封挿し!先日ヤフオクで落札した108円長寿梅の「長寿梅3」ですが、取り木をかける前に不要な枝をペットボトル密封挿ししてみることにしました。長寿梅って挿し木成功率が高いイメージがあるのですが「太い枝」でも活着する... 2017.08.16 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 山もみじもペットボトル密封挿し!! 山もみじもペットボトル密封挿し!山もみじのペットボトル密封挿しに挑戦!で、出だしから早速ミスったのですが挿し穂取得前の写真を撮り忘れました。すいません。。なので過去の写真から該当部分が写っている写真を引っ張り出してき他のですが正直ビフォーア... 2017.08.08 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 姫りんごの挿し木(ペットボトル密封挿し)に再挑戦! ペットボトル密封挿しに姫りんごで挑戦!前回書いた挿し木の方法の1つ「ペットボトル密封挿し」を試していることにしました。「今8月頭だけど発根したらいつ鉢植えするつもり?」とかなんとか色々批判的な意見があるかもしれませんが、発根率0%のまゆぼっ... 2017.08.07 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ ペットボトル密封挿し!?!? そんなやり方もあったのかどーも、挿し木成功率0%のまゆぼっさです。ネットでいろいろ情報見つけたらなにやら挿し木の方法として「ペットボトル密封挿し」という技があるらしいです。どういうことかというと、綺麗なペットボトルの中で挿し木を行い、蓋を閉... 2017.08.05 盆栽成長ぶろぐ