モミジ 豆モミジもお掃除。 豆サイズのモミジも紅葉しました↓二本寄せ植えでしたが一本枯れたので今は単幹。葉刈りして足元も掃除しました↓さぁて、どうしたものか😃来年も小さく育てて行こうかな♪ 2020.12.02 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 風強いですねー 風強くてまた鉢が割れました↓引っ越して何鉢目だろうか。早いとこ棚作りたいな〜YouTube撮影用に携帯カメラを使っているのですが、風で落ちまくるのでこんなん買ってみました↓ただこれでも風強いと落ちちゃいます笑なんとかしたいけど、、まだまだ先... 2020.12.01 盆栽成長ぶろぐ
その他ぶろぐ 鉢2つゲット!初めての美功鉢ともう一つ 初めての美功鉢↓安物ですけどね笑。あと、萬留平(バンリュウヘイ 通常マルヘイ)↓これは箱付きでした↓初めての箱付き😊高い物じゃないですけどね。でも箱付いてたら少し高級感でますね😁 2020.12.01 その他ぶろぐ鉢とか道具系
モミジ きらく会展で入手した豆モミジ きらく会展で入手した豆モミジ、今年は走らせていました↓でっかい傷を巻くために。ボディはこんな感じ↓傷のある裏側はこう↓走らせた結果は。。まったく巻いてません笑。来年も走らせるべく切り戻しました↓裏はこう↓来年巻かなかったらガッツリ切り戻しで... 2020.11.30 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 荒皮もみじの葉刈り 荒皮もみじの挿し木素材たちです↓だいぶ終わってきたので葉刈りしようかと。その前にパシャリ↓良い雰囲気☺️という事でチャチャっと葉刈り↓完了です。荒皮もみじの挿し木は今年60本くらいやりましたが着いたのは太枝だけ。荒皮もみじだからなのか、環境... 2020.11.27 モミジ盆栽成長ぶろぐ
カエデ 楓の紅葉がすげぇ 今春取り木を外した楓が紅葉しました↓めっちゃ綺麗。素敵すぎる。やっぱり日当たりあると紅葉が綺麗です。これ見たくて盆栽やってるところがあるので満足です。名残り惜しいですが葉刈りしました↓土中にはまだまだ座が埋まってて、かなり優良素材となってお... 2020.11.26 カエデ盆栽成長ぶろぐ
サクラ 桜3本足元を掃除する プリンセス雅桜↓とりあえず足元を掃除しました↓もう一本のプリンセス雅桜↓同じくお掃除↓これは南殿桜↓懸崖にしようか?などと構想を練りつつ足元を掃除↓だいぶスッキリしました。この3本は小さくなる気がしないので、それだったら大きくしちゃおうかな... 2020.11.26 サクラ盆栽成長ぶろぐ
ヒメリンゴ ヒメリンゴの葉刈りと剪定 ヒメリンゴもシーズン終了です↓摘果済。取り木がうまく行くと良いんですけどね、おそらく片根だろうと諦めモード。アップで見るとこう↓とりあえず葉刈りして↓剪定しときました↓ちとかっこよくなったな。いや、めっちゃかっこよくなった!こりゃ尚更取り木... 2020.11.25 ヒメリンゴ盆栽成長ぶろぐ
シンパク 一本の枝を畳み込んだ真柏の掃除 ビフォー撮り忘れました。最悪。なのでアフター画像だけですが↓真柏の、足元を、掃除しました↓なかなか良い足元しとるやん 2020.11.24 シンパク盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ ヤフオクで久々に落とせました山もみじ♪ はい、タイトルの通り久々に落札できましたよ山もみじ↓うろ覚えですが3,500円くらい。足元はこうです↓こう見たら良いかな?↓裏から見るとこう↓アップで見るとこう↓真上から見るとこう↓良い素材です☺️座が広がりつつある☺️まだまだですが座フェ... 2020.11.20 盆栽成長ぶろぐ
カエデ 足元お掃除ヤッホーヤッホー 有明モミジと↓楓と↓ヒメリンゴ↓の足元を掃除しました。Twitterで小出さんに苔剥がしを推奨されたのと、松慶さんの動画でウチから送った真柏の表土詰まりが発覚したのを見てから、表土の掃除にハマってます😁 2020.11.19 カエデヒメリンゴモミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじの足元を磨く お気に入りの山もみじです↓足元はこうね↓反対から見るとこう↓こっちの方が綺麗だからこっちを正面にしたいんですよね。ま、それは追々考えるとして。足元はこう↓で、苔などによる表土の汚れが気になったので掃除しときました↓んー、やっぱり少し太った気... 2020.11.18 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ ちょんまげくろまっちゃーん! 妻から「ドンって音がして見たら鉢割れてたよ」とメールが届き、同時に送られた写真を見て唖然とした↓俺のちょんまげくろまっちやーーん!!帰って速攻で植え替え。そして落下防止用に針金で柱に結びつけました。はよ棚場作らねば。。diy、終わる気がしま... 2020.11.17 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 楓の葉刈り 楓の紅葉が終わったので葉刈りしました↓足元はこう↓裏から見るとこうで↓裏の足元がこう↓これは今年の春に、小さい鉢に入れようとガッツリ根を捌いたやつですね。そして小さい鉢に入れてたら受精が落ちてきたので、スリット鉢へ移植した。そんな経緯があり... 2020.11.17 盆栽成長ぶろぐ
モミジ 琴姫もみじ YouTube毎日上げるのしんどい笑。と弱音を吐きつつ、全然止める気がないナガミネです。楽しいですよYouTube動画上げるの😁土日祝日は家族のためにブログ控えめにする事にしました。注力するタイミング、場所を間違えないようにしないと人生が楽... 2020.11.16 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 数年後に超ミニになる予定の赤松 定期的に上げとかなきゃですね、赤松の実生苗から育てているものです↓あとこれも↓あ、あとこれも↓20本くらいの実生苗を曲げて、生き残った3本です。奇跡的に足元から胴吹きしているので、その芽を元気にしてから立て替える予定。雑談込みで動画にも残し... 2020.11.13 盆栽成長ぶろぐ
ゴヨウマツ 五葉松の葉透かし ↑この辺りにあった日本ブログ村へのアクセス用ボタンも取っ払いました。今日は五葉松↓モサモサ放置をモットーにしていましたが、日当たり良くなったのでそこまで過保護にする必要がなくなりました。なので早速葉透かしを施しました↓五葉松の葉透かしめっち... 2020.11.12 ゴヨウマツ盆栽成長ぶろぐ
その他ぶろぐ 東商のおまかせ買ってみた 東商のおまかせ、導入してみました↓中粒700gです。裏も色々書いてるけど↓最大の特徴はやっぱり「臭くない」でしょう。油粕使ってるのに臭くないとか反則級ですよほんと。実際に手に出して臭ってみましたが、、ほんと無臭。どうやったら臭いって消えるん... 2020.11.11 その他ぶろぐ鉢とか道具系
モミジ 取り木で分断した山もみじ 取り木で分断した山もみじの親側です↓落葉したら整枝せんとね😁抜いた枝の傷が正面にデカデカと残ってしまいました↓裏から見るとこう↓素敵なボディだこと😊んで外した子側がこう↓正面はここかな↓もうちょい右に回してもいいかな。要らない枝抜いたら中々... 2020.11.10 モミジ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 極姫性のサルスベリ 極姫性の百日紅(サルスベリ)をゲットしました↓裏はこう↓極姫性だしミニでいけそうだし、中々の太さだし。安かったし。最高やん!と思ってましたが、、届いてみて確認すると枝シワシワ↓分かりますかね?↓細枝がかなり枝枯れしています。えぇ〜と思って販... 2020.11.09 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 楓2本の落葉を助ける さらばブログ村してから2日目。寄っかかる物がないのは不安ですが、一見不安定に見える二輪車もスピードが上がれば上がるほど安定しますからね。ま、寄りかかるな突っ走れ!って事ですね😄今日は楓の葉刈りです。葉刈りというか落葉を助けてあげました↓これ... 2020.11.06 盆栽成長ぶろぐ
クロマツ 初の黒松手入れ この間ゲットした黒松です↓枯葉も目立つので、掃除と軽い古葉抜きを行いました↓裏面から先載せちった。こっちが正面↓手入れ後がこう↓黒松のちゃんとした手入れは初めてでしたが、黒松ってなんだろ、めっちゃ楽しいですね。実際やってみて初めてハマる理由... 2020.11.05 クロマツ盆栽成長ぶろぐ
その他ぶろぐ 秋雅展の戦利品6鉢 一才性のサワフタギ↓青ツヅラフジ↓姫リンゴ↓真柏↓別角度↓カエデ↓サワフタギは水切れの症状に気付かず買ってしまったので、ウチに来た初日から瀕死です笑。詳細は動画でどぞん♪ 2020.11.02 その他ぶろぐアオツヅラフジカエデクチナシサワフタギシンパク盆栽イベント参加記録盆栽成長ぶろぐ
ヒメリンゴ 姫リンゴ、日に染まる、まーるまる 取り木中の姫リンゴっす↓見をつけたまま取り木中です↓こんな事してたらおそらく失敗しますが、どんな感じになるのか見たいので続けています。携帯はI Phone11proを使っていますが、通勤時間を使って試しに携帯で動画編集してみたところ「意外に... 2020.10.29 ヒメリンゴ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 山もみじに水をやる オークションに出品する山もみじです↓気持ち良いですね、送り出す最後の日までキッチリお世話いたします😁出品物紹介動画作りましたよ↓眠いっす。けど、なんくるないさー!今日も元気に行ってきまーす! 2020.10.28 モミジ盆栽成長ぶろぐ
モミジ 11/7(土)盆栽オンオクに出品します 仕事忙しいけど晴れ間が続いているのでニコニコしている長嶺です。今度の11月7日(土)に松慶さんのYouTubeチャンネルで行われている盆栽オンライン・オークションにまた出品する事になりました♪今日はその出品物のご紹介記事です。今回出品するの... 2020.10.27 モミジ盆栽成長ぶろぐ