モミジ

モミジ

【YouTube】山もみじの切り戻しで大傷作ってもーた

はい、ながみねです。山もみじの切り戻しを動画で撮ってたのですが予想外のヤケが見つかり結果大きな傷を作っちゃいました。回復具合をみて判断しますが、ダメそうなら上を飛ばそうかと思っています。
モミジ

9月頭に全葉刈りした山もみじ1ヶ月後の今

2019年の9月頭にこんな姿だった山もみじ。これ9月の葉刈りでも吹き直すんじゃないか?とTwitter上でやり取りがあり、検証を兼ねて9月4日に勢いで全葉刈りしてみました↓今日はこれの結果発表です!どんな状況かと言いますと、、あのあとですね...
モミジ

秋の大収穫祭2019(in上野GC)の戦利品

昨日飲みすぎて二日酔いの状態でしたが行ってきました!秋の大収穫祭 in上野グリーンクラブぅ!やってるやってる!草物や盆栽素材がいっぱい♪上野GC1階と、この外スペースに売場ができていました。プラスいつもの常設売店ですね。とりあえず目についた...
モミジ

織姫もみじをGETしました

正真正銘「織姫もみじ」をGETしました。最近ヤフオクで出品されてる「織姫もみじ」は、本当に織姫か?と思うほど織姫っぽくなかったり、小さすぎたりなので華麗にスルーを繰り返してましたが、やっとこさ本物の織姫もみじに出会えました。ヤフオクではなく...
シンパク

台風で割れた2鉢を植替え

ちょっと上げ遅れましたが台風の被害にあった2鉢。真柏と琴姫もみじです。2019年9月9日(月)の夜に仕事から帰ってきてすぐ植え替えました。今までの台風に比べるとかなり強かったですね。沖縄の台風を思い出しました。あと、全然ニュースになりません...
モミジ

9月頭に山紅葉の全葉刈りで吹き直すのか?

昨日の山紅葉をそのまま全葉刈りしてみました。9月に全葉刈りしても吹き直すのか実験です。Twitterにて以下2点の助言をいただきまして、・元気そうだし吹くんじゃないか?・吹かなくても来年の芽を丈夫にする効果があるま、最悪吹き直さなくても休眠...
モミジ

山紅葉まだ暴れる

ボディの取り木を考えているけど良い案が浮かばず放置されている山紅葉です。まだまだ樹が若いんですかね。樹勢良すぎです。上から下から仰いで裏からも裏アップでまだ全葉刈りいけるかな?
モミジ

獅子頭の全葉刈り動画

獅子頭もみじの全葉刈りを行いました。ちょっと枝数が少なくてしょぼいですけど。これからも何か作業があれば動画撮影していきます。が、まだYouTubeとブログ同時投稿のルーティンに悩んでいます。どちらも残しておきたいけど効率のいい方法がまだ確率...
モミジ

山もみじの全葉刈りから針金かけまでのタイムラプス

山もみじの全葉刈りから針金掛けのタイムラプスを撮影したのですがなぜか横向きになっちゃいました。そして回転して保存ができない。90度だけ回せるのですがそれやると逆さまになっちゃう。なんじゃそりゃ。動画初心者への洗礼ですね。ということで、そのま...
モミジ

琴姫もみじは徒長させたままいく

八房の琴姫です。前回葉刈りしたあとから徒長してくれたので放置しています。立ち上がりが直線的でつまらないですがどこを取ってもイマイチなのでこの場合は触らないのが吉と判断します。このまま走らせて太らせて変化を待つ作戦。もう少し太って、少しでも座...
モミジ

山もみじの切り戻し

それなりに古さのあるこの山もみじ。まだまだ暴れてます。ちとアップで。右の枝は落とします。タイミングは今年の落葉後かな。足元が根上り気味なので、植え替えするときに洗ったらスカスカになるんじゃないか?と心配しています。どこまでがボディなんだろう...
モミジ

主要枝の枯れた山モミジ

主要枝が枯れ、水捌けの悪さからポン乗せで植え替えたけど詰まってたのは表土だけだった山モミジの今です。だいぶ伸びてます。こんな感じ。伸びた枝と、樹冠から右に伸びる不要な枝を落としました。足元に織姫もみじを接いで、衣替えがてら改作もありかなと思...
モミジ

獅子頭もみじ、ほぼ動かず。

獅子頭もみじです。春に新芽が出てからは、ほとんど姿を変えずにじっとしています。暴れるもみじはもう大変なのに、めちゃくちゃ大人しい子です。五葉松じゃないんだからもっと元気にしても良いんだよ?ま、おそらく環境が合ってないんだと思います。樹勢が乗...
モミジ

山もみじの全葉刈り

悩める山もみじがここに1つ。ボディの質感は良い、けど、枝の出どころなのかな?なんだろこのバランスの悪さ。そもそも、足元が奥に向かって倒れているとこがイマイチ。こういう時は作り直しを覚悟するべし。足元から正面を決めて、それに合わせて枝の出どこ...
モミジ

水捌けの悪い山もみじを鉢から抜いてみた。

先日大事な枝が枯れた山もみじ。水捌けがすこぶる悪いので、それが原因なんじゃないかと思い鉢から抜いてみました。あれ?根が回りすぎて詰まってる感じじゃなかった。どうやら詰まってたのは土表だけのようです。苔やら肥料やらが詰まってたのかな?抜いちゃ...
モミジ

「カシャッ」って聞こえたので見たら鉢割れてた

やっちまいました。カシャッって聞こえたので恐る恐る振り返るとこんなことに。。3幹の舞姫やっちまった。とりあえず3号駄温に移植。ごめんな、バイオゴールド5個乗せたげるから許してくれ。
モミジ

ヤマモミジの主要枝が・・・

大事な一の枝と、その他にも数本の枝が死んだヤマモミジです。なぜ。。わざわざ大事な枝から落とてしまいました。ま、無くなったものは戻ってこないのでギリギリまで切り戻して、少しだけ弄ってみました。もう一度同じ位置から吹き直してくれると良いけど、ダ...
モミジ

ヤマモミジの剪定

ヤマモミジが気づかないうちにピョンピョン伸びてました。ピョンピョンをチョンチョンと落としました。葉性は好きですが、ボディのクセをどう改善できるかと悩み中です。1枚目右側の機械は電子タバコです。普通のタバコからアイコスに変えたら普通のタバコに...
モミジ

超ミニ山もみじ、今シは走らせる

道の駅ジュリアンで行われていた「きらく会」の展示会で入手した超ミニの山もみじです。もう少し太さが欲しいので今シーズンは走らせています。小さいのにそれなりの時間を感じるボディが良い感じなのでしっかり作っていきます。2枚目が全体像。こんな感じで...
モミジ

全葉刈りした山もみじ暴れる

ついこのあいだ全葉刈りしたこの山もみじ、盛大に暴れています。中を覗いてみるとこんな感じ。やる気に道溢れています。この樹の難点は「腰が細い」ことと「左の枝が奥に向かっている」ことの2点。取り木で両方を解決できるポイントがないかと探していました...
モミジ

5/29に詰めた山もみじの苗床トレー

こちらの苗床トレー5/29にばっさり切り詰めましたそれがいまはこんな感じになっています。芽吹きに失敗したのが3本ほどありましたが、他は問題なし。こっから走らせても良いし、豆盆栽なら鉢あげすることも可能です。山もみじは成長が早いし生命力も強い...
モミジ

山もみじの寄せ植え作ってみた

長嶺です。思い立ったが吉日、山もみじの寄せ植えを作ってみました。これです。作ってみたはいいものの、ヤシの木みたいで南国感がすごい。寄せ植えを作ってみて分かったこと それぞれの根が重なりあうのでバランスよく並べるだけでもめちゃくちゃ難しい そ...
モミジ

山もみじの剪定と構想

気がついてたらこんなに伸びてしまった山もみじです。毎日棚を見てるのに気付かなかった。ささっと落としちゃいます。ホイ完了。右後ろに伸びる枝を落として、傷を癒しながら小枝を充実させつつ左下に落としていけばかっこよくなりそうな予感。
モミジ

荒皮もみじにも取り木をかける

2方向に伸びた枝を春に片方落とした荒皮もみじです。肉巻きは順調すぎるほど進んでいます。この荒皮もみじも(おそらく)接ぎ木なので取り木で純正を目指したいと思います。では、チャチャっと環状剥皮しましてオキシベロンを塗りたくり、黒ポットで包んだら...
モミジ

赤鴫立沢もみじに取り木をかける

ホムセンで買ってきた赤鴫立沢もみじの接ぎ木苗。どうしても接ぎ目が気になるので取り木をかけることにしました。 葉も充分増えたので大丈夫でしょう。 ミニナイフでサッと環状剥皮して オキシベロンを塗りたくり、黒ぽっとで囲って、微粒の硬質赤玉土を投...
モミジ

赤鴫立沢もみじのシーズン終わり

赤鴫立沢もみじのシーズン終わりはいどーも、まゆぼっさです!ホームセンターで手に入れた「赤鴫立沢」をどうにかしたいシリーズです!今年は放置して伸ばしっぱなしにしてましたが、やっぱり「伸び」が悪いですね。今年で根が増えたと思うので、来年はギュー...
モミジ

きらく産の豆山もみじも冬モードへ

きらく産の豆山もみじも冬モードへはいどーも、まゆぼっさです!今日は山もみじ!きらく会展で手に入れた豆山もみじです。この樹はとても小さいですが、落葉樹なのは変わりありません。例外なく冬モードへ移行します。いつか綺麗に紅葉する日を夢見て葉刈りし...
モミジ

山もみじ 冬モードへ移行します

山もみじ 冬モードへ移行しますはいどーも、まゆぼっさです!今日はこの山もみじを弄ります♪夏の日差しで葉焼けしてたみたいですね。チリチリになってます。とりあえず肥料ドームを外して、全体を見えるようにします。うん、ボディが素敵すぎる。葉はご覧の...
モミジ

なぜそんなに人気!?獅子頭もみじ

なぜそんなに人気!?獅子頭もみじはいどーも、まゆぼっさです!今日は、獅子頭もみじです!獅子頭もみじは初めての品種なのですが、獅子頭もみじってなぜか人気ありますよね。ご存知でしょうか獅子頭もみじ。もみじの変種で葉が縮れているのですが、縮れてい...
モミジ

きらく会展に行ってきた

きらく会展に行ってきた