シンパク 期待している真柏を散髪 モサモサの真柏↓軽く散髪しておきました↓ボディに対して葉量が充分なので、日当たりの悪い環境でもしぶとく本葉を維持できたんじゃ無いかと仮説を立てているこの真柏は、見た目、外面、傘の部分が心地いい形状なので気に入ってます。なんとかモコモコにして... 2021.01.19 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク むりくり真柏の整枝してみた 今のところ真の姿を見い出せていない真柏素材↓現状で整枝してみました↓んー、イマイチ。センスがありません。ま、懐芽が動き繁栄するまでのお遊びと言うことにしときます。整枝前があれだと上手くいかないと言う事が分かりました。 2021.01.19 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 強風で真柏の鉢割れる 先日とある日の強風で鉢が割れました↓残念。しっかり別の鉢に移植しておきましたが、最近大きい鉢が減ってきたんですよね〜。空いてるものは数える程度。こうやって棚場が開かれ鉢数が増えていくんですね〜😁 2021.01.18 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 杉葉を気にせず刈り込むのと、そのまま放置どっちが早く復活するの? 今日は真柏。杉葉どうする問題が自分の中で決着付かないのでまた再検証します。全杉葉の真柏、刈り込んで短くキープするのと放置するのどっちが早く治るでしょー!!?という事で全杉葉の真柏三本用意しました。まずは刈り込まなかった放置の真柏↓あとは刈り... 2021.01.13 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 黄金真柏の戒めを外す イケメンの毛蟹↓はい、そんなことは置いといて本題へ。黄金真柏↓戒めを解除してあげました↓あと来年走らせる枝以外は多少の剪定が入ってます。来年は鉢緩めて放置かな♪ 2021.01.12 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 一本の枝を畳み込んだ真柏の掃除 ビフォー撮り忘れました。最悪。なのでアフター画像だけですが↓真柏の、足元を、掃除しました↓なかなか良い足元しとるやん 2020.11.24 シンパク盆栽成長ぶろぐ
その他ぶろぐ 秋雅展の戦利品6鉢 一才性のサワフタギ↓青ツヅラフジ↓姫リンゴ↓真柏↓別角度↓カエデ↓サワフタギは水切れの症状に気付かず買ってしまったので、ウチに来た初日から瀕死です笑。詳細は動画でどぞん♪ 2020.11.02 その他ぶろぐアオツヅラフジカエデクチナシサワフタギシンパク盆栽イベント参加記録盆栽成長ぶろぐ
シンパク 豆真柏 天ジンに憧れて伸ばしつつ、豆サイズを維持している真柏です↓小さくしたら杜松みたいになりましたが、日当たりがよくなったので来年から回復して行くと思っています。てか回復してほしい↓裏から見るとこう↓完全なる杉葉ちゃん↓これらを徒長させて、枝元か... 2020.10.25 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の懸崖素材 真柏の懸崖素材です↓あっぷで見るとこう↓これで1本じゃなくて実は、3本入ってます↓そのうち左の1本だけが懸崖素材です↓葉を避けるとこんな感じ↓葉すかしメンテナンスはすでに終わってて綺麗でした↓杉葉もなく優秀↓成長して根量が増えれば、もっと細... 2020.09.26 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 松慶オンオクで手に入れた真柏 松慶さんのオンラインオークションで入手した真柏です↓入手直後に掃除してそこから放置中。アップで見るとこう↓足元には嫌な黒ズミが回ってきました。ジンは石灰硫黄合剤で保護しなきゃだなーと思いつつまだやってません。裏から見るとこう↓部分的に杉葉も... 2020.09.25 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク シャリだけ入れた真柏の素材 入手してすぐにシャリだけ入れて放置してた真柏です↓シャリ掘り+整枝だと弱ってしまうので、シャリ掘りだけで止めておいたものです。シャリを入れた瞬間は「いい感じ」でしたが時間が経つと印象が変わりました。一応、当時はここを正面にする想定でした↓左... 2020.09.23 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 杉葉にならなかった真柏 盛大に弄ったけど杉葉にならなかった真柏↓元々三幹で、懸崖でした。写真あるかな。あったあった↓そのままでも良かったじゃないか?とか言わない約束。今はこんな感じでさっぱりです↓写真で伝わりにくいかもしれませんが、右の幹はこんな感じで後ろに流れて... 2020.09.18 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の握り素材など14鉢 真柏の握り素材など、挿し木素材の様子を記録に残します1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.1本くらい盆栽になってくれると面白いんですけどね♪ 2020.09.13 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 上野GCサマーバーゲンで手に入れた真柏ミニ素材2本 今日は上野GCサマーバーゲンで手に入れた真柏ミニ素材です↓触らず我慢してるんですよ。アップで見るとこう↓鉢変えるだけでも雰囲気それっぽくなりそうです。足元はこう↓裏から見るとこう↓ウチに来て日が浅いのでまだ真柏本来の姿をしています↓盆栽やっ... 2020.09.12 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏に期待を込めて 細いけどなんとなく雰囲気でかけている真柏です↓アップで見るとこう↓これでも写真撮る前に少し整えたんですけどね笑作業前はトヤやら枯れ枝やらでボサボサでした。ボディはこう↓細いけどなんかバランスいいんですよね。自分で整枝したのになんか、良いんで... 2020.09.10 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 杉葉は友達。 ウチの棚で真柏を弄ると8割りがた杉葉になります。これもその中の1つ↓元細だった真柏を取り木してミニにしたものです。見事な八方根で取り木は成功したのでここから回復させてなんとしてでも良い盆栽にしたいところ。アップで見るとこう↓さらにボディのア... 2020.09.09 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク ボディは良い雰囲気の真柏 はいボディは良い雰囲気の真柏です↓おにぎりみたい笑ボディのアップがこう↓もちろん全杉葉です↓裏から見るとこう↓この木は元々、目の細かい良い葉性だったのでなんとか復活させてもう一度確認したいところ。杉葉から復活させるスキルを得たら、葉性の良く... 2020.09.08 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 将来のミニ真柏 まだ整枝していないミニ真柏の素材です↓整枝するだけで形は作れますがまずは枝数の充実と、樹勢のアップを目的に放置しています。アップで見るとこう↓裏から見るとこう↓足元はなかなか面白いので↓良くなるかどうかは整枝の腕次第かな。裏から見た足元はこ... 2020.09.05 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク これも良くなりそうなミニ真柏 改作に耐えジワジワと杉葉の出てきたミニ真柏です↓日当たりの良い環境で枝を整えながら小さくモコモコさせればそれだけで映えるような良い感じの真柏です。このサイズの真柏ほんと良い。好き。上手くなりたい。アップで見るとこう↓裏から見るとこう↓足元は... 2020.09.03 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク ボロボロな真柏を虐める 杜松もどき、間違えた真柏です↓雁字搦めのまま放置していました↓こんな感じ↓裏から見るとこう↓葉先はもれなく杉葉です↓上から見るとこう↓こんなに樹勢悪そうなのに針金食い込むってドユコト↓とりあえず外しときました↓フリーダム↓1曲目、このままで... 2020.09.02 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 細マッチョ真柏2本 細マッチョという名何度かブログに登場している真柏です↓アップで見るとこう↓ボディはこんな感じです↓潅水後で濡れてて見辛いですね。今年はほぼ触らず放置しており、一時は本葉が展開していましたが、全杉葉に逆戻り↓触らなければ日照不足でもなんとかな... 2020.09.01 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク お気にのミニ真柏 気に入ってるミニ真柏です↓アップで見るとこう↓写真写りが悪くなるタイプで、実物はかなり良い感じなんですよ。左から見るとこう↓右から見るとこう↓裏から見るとこう↓上から見るとこう↓少しトヤが出てきています↓枝の淘汰も進んでいます↓チャチャっと... 2020.08.29 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 松慶さんの第1回オークションで落札した真柏 松慶さんの第1回オークションで落札した真柏です↓あっぷでみるとこう↓落札直後、うちに来た時はこうでした↓ここから掃除したんですよね。。素材の良さを前面に出すために地道に地道に。そしたらこんなシャリ出てきたし↓左側のここまでシャリが伸びてます... 2020.08.27 シンパク盆栽成長ぶろぐ
その他ぶろぐ オークション参加決定!5鉢出品します なんと、盆栽系YouTuber松慶さんのオンラインオークションに出品側で参加させていただくことになりました。ブログやYouTubeをやってなかったらこんな機会はなかったでしょうね。ありがたい限りなので、全力で参加させていただくことにしました... 2020.08.26 その他ぶろぐシンパクトショウモミジ盆栽イベント参加記録盆栽成長ぶろぐ
シンパク 他人の盆栽って、そのオーナーが思ってるほど認識されていない説 ほい今日の真柏↓昨日のと似てるけど違う1本です。あっぷで見るとこう↓他人の盆栽って、その盆栽のオーナーが思ってるほど違いが分かってないですよね?オーナーの場合は毎日見ているし、主要な枝はもちろん木によっては細かい枝の配置まで覚えてたりします... 2020.08.22 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 真柏の小品素材 荒木からザックリ型出しした真柏です↓あっぷで見るとこう↓まだ正解を見いだせていません。小さくするためには少し無理をしてボディから作る必要があるかと。上から見るとこう↓天ジンが綺麗に残っています↓足元はこんな感じ↓裏から見るとこうです↓春から... 2020.08.21 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 逆に杉葉で止めるのも至難の業じゃね? ほい、杉葉の真柏です↓あっぷで見るとこう↓2018年の11月はこんな感じでした↓それから2年半でこれです↓もっとかっこよくなってるハズだったんですけどね笑。ま、これからこれから。若干の食い込みもみられるので↓そのうち針金外さなきゃです。裏か... 2020.08.20 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 豆真柏 豆サイズの真柏です↓あっぷで見るとこう↓いや、杜松じゃないって。真柏ですって。使う角度はこんな感じかな↓枯れないけど、元気でもないという状態をズーーーっと続けているんだけど、そろそろ元気出してくれないかね。暑いのはわかるんだけどさ。 2020.08.17 シンパク盆栽成長ぶろぐ