種子

ロウヤガキ

老爺柿黒鵬(コクホウ)の種子をGETん!

老爺柿黒鵬(コクホウ)の種子をGETん!はいどーも、まゆぼっさです!今回は、盆栽ぼっさの新種ですよ♪「老爺柿」です!(ローヤガキ)実物盆栽の代表格である老爺柿についに手を出してしまいました。と言っても、種子なんですけどね。黒鵬(コクホウ)と...
ウメモドキ

梅もどき(蒲田)を摘果して、昨日の黄ズミ梅もどきと蒔く

梅もどき(蒲田)を摘果して、昨日の黄ズミ梅もどきと蒔くはいどーも、まゆぼっさです!引き続き今日もウメモドキです!今日はこちら!蒲田を散歩してたら花屋で見つけたウメモドキ。これもちょっと遅いかもしれませんがこのタイミングで摘果しちゃいます!こ...
ウメモドキ

黄ズミと梅もどき(はるかぜ)の摘果

黄ズミと梅もどき(はるかぜ)の摘果はいどーも、まゆぼっさです!今回は黄ズミと梅もどき(はるかぜ)です!はるかぜってのは、品種名じゃなくお店の名前ですwこの2つ、この時期にまだ実がついてるのでそろそろ落としとかないと樹に体力使わせちゃうなとい...
ミヤサマカエデ

(記事を見た方限定)宮様楓の種プレゼント企画!

(記事を見た方限定)宮様楓の種プレゼント企画!自然素材の寝具・インテリア【い草屋さんこたつ屋さん本店】宮様楓の種が良い感じになってきたので採取することにしました。触れたらホロっと取れる感じになってます。多分良い頃合いなので、もう全部取っちゃ...
ミヤサマカエデ

宮様楓の種子を採取してみた

宮様楓の種子を採取してみた世界売上No.1高麗人参!<美健力>【正官庄】公式オンラインショップゴミ袋ドームから取り出した宮様楓、種子がだいぶ黒ずんでいたので採取しておきました。こういうやつです↓黒いのは全て採取、で、他にも手で軽く引っ張って...
盆栽成長ぶろぐ

もみじの種拾ってきたよ!!

もみじの種拾ってきたよ!!もみじの種拾ってきました。ちょこっとだけ。色んなところ散策してたので、どの樹種から拾ってきたのか覚えていません。。なので品種は不明ですが、赤い葉の楓(もみじ)と緑の葉の楓(もみじ)なのは間違いないと思います。なんか...
ミヤサマカエデ

宮様楓の種子が変色してきている!

宮様楓の種子が変色してきているうちに来た頃の宮様楓です↓いやー、改めて見るとすごい。森ですね森。到着直後に何も考えず全葉刈りをかけました↓で、ここから新芽が生えてきたのですが、うちの棚場の日当たりの悪さと、あと根詰まりの影響と、種子に力を取...
盆栽成長ぶろぐ

盆栽でいうとこの実生とは

実生とは実生は”みしょう”と読み、本来は種子から発芽した植物を指すらしいのですが盆栽として実生と言うと盆栽を増やす手段の一つとして捉えられます。種子から育てて盆栽を作り上げ該当の樹種を増やすということです。ただ、実生から盆栽に仕立てるには相...
ミヤサマカエデ

宮様楓に大量の種子が!

宮様楓には種子がいっぱい付いていた先日ヤフオクで落札した宮様楓の寄せ植えに大量の種子が付いていることがわかりました。春に付いた花芽を全て摘まずにとっておいたんだと思います。種子を作るのは盆栽にとってかなり体力を消耗する作業らしいので基本的に...