曲付け

カエデ

楓のエリート素材を詰めて整枝

楓のエリート素材を詰めて整枝はいどーも、まゆぼっさです!今日は、上野グリーンクラブで手に入れた楓の素材です!こちら!もう自由すぎる!w植替えで根捌きしましたが、元気そうです!5月の前半、約1ヶ月前がこんな感じでした。うん、この時期は動きが活...
盆栽成長ぶろぐ

実生苗に針金を巻かずに曲げる方法を考える

実生苗に針金を巻かずに曲げる方法を考えるはいどーも、まゆぼっさです!今日は実生苗の曲付けについて!みなさん実生してますか!?うちには少しばかりの実生苗がありますが、トレーいっぱいに生えてきた実生苗を見てると「これ全てに針金かけるのか?」と億...
クロマツ

嫁からもらった黒松苗も鉢上げ!

嫁からもらった黒松苗も鉢上げ!はいども、まゆぼっさです!今日は黒松です!嫁からもらった黒松のポット苗、これなんですけど、ホームセンターで見つけたらしく、買ってきてくれました。心意気がありがたいですね。全部で10本あります!そして足元はこんな...
シンパク

天神素材の真柏を曲げる

天神素材の真柏を曲げる!はいどーも、まゆぼっさです!今日も真柏です!「天ジンに憧れて」シリーズの1鉢、この子です!この形を作った時、この「幹」は曲がらないものとして固定観念にとらわれていましたが、4mm針金の力が分かったのでこれも曲げて整え...
盆栽成長ぶろぐ

4mm2本で曲を付けれなかった真柏の足元曲強化!

4mm2本で曲を付けれなかった真柏の曲強化!はいどーも、まゆぼっさです!今日はリベンジマッチですよ!あの4mm2本で曲げようとしたら針金同士が干渉して曲げれなかった真柏!あこれこれこれの曲付け後がこれです足元の第1曲目が全然曲がってません。...
盆栽成長ぶろぐ

有明もみじを植え替える!2本目もいくぜぃ!

有明もみじを植え替える!2本目もいくぜぃ!はいどーも、まゆぼっさです!今日も有明もみじの植替えいくぜぃ!あ、変な「〜ぜぃ!」ってノリ、続かなさそうなので止めときます。有明もみじ2本めです!この子。上から見るとこう下手くそな針金巻きを公開して...
盆栽成長ぶろぐ

太い針金買ってきて黒松の再曲付け。鳥久の弁当を食べながら

黒松の曲付け再び前回黒松に針金巻き巻きしてこんな感じに↓仕上げていましたが何度見ても「これでいいのか感」が拭えず悶々としてました。立ち上がりの地を這うように円を描く曲は好きなのですが、そこから上へ登った後は全部気に入らないのでさらに曲げたい...
盆栽成長ぶろぐ

エヴァもみじ(イロハモミジ)に更なる試練を・・・

イロハモミジに更なる試練を!先日試練を与えたエヴァもみじ(イロハモミジ)。試練が甘かったのでやり直しました。↓手を入れる前。残酷な天使のテーゼを脳内再生しながらどうぞw↓前回の試練がこんな感じで、大地に繋ぎとめられています。とりあえずこれを...