いただき物の長寿梅をオフィスデスクで育てる
先日いただいた初盆栽の長寿梅はとりあえずオフィスデスクで育てることになりました。盆栽について調べてみたところ屋内に置いていいのは頑張って1週間程度でその他は基本的に「戸外」での育成にした方がいいとのことでしたので風通しはかなり悪く日も当たらない室内でかなりビクビクしながら育てることにしました。
課題は水分供給・・
室内育成で1番最初に課題にあがったのは盆栽の水分補給でした。よくよく考えたら客先のデスク(一応自分用のデスク)に飾ってる盆栽に水をあげる術がないんですね。給湯室に盆栽持っていくわけにもいかないし、外に出ても自由に使える水道なんてないしあっても毎日は面倒だし。1番始めはミネラルウォーターを買ってきてペットボトルのキャップでちびちびあげてました。。。これではいけないと週末にホームセンターへ出向き「洗浄瓶」をGETしてそれに水を汲んできてあげていました。ただ、あげすぎると鉢底から溢れるのでちびちびの給水です。週末は水枯れが強いので鉢をビニール袋で包んで乾燥防止した上で帰宅していました。
日照不足?
水分補給はクリア(?)したものの、日照不足については依然クリアできず蛍光灯の光のみで全然足りてないようで案の定、日が経つに連れて葉の元気が無くなっていきました。午前中だけなど一時的に外に置いとくことも考えたが盗まれると元も子もないので断念。
アブラ虫発生(大量)
朝出社するとデスクに黒い点々が広がっていることに気づきました。乾いた土が飛んだのかな?とか枯れた葉が落ちたのかな?とか思いながら毎朝ティッシュで吹いてたのですが仕事中に新たに見つけた黒い点をよくよく見ると、ゆっくり移動しているじゃないですか。びっくりしたけど何もなかったかのようにティッシュでさっと拭いたのですが驚きはここからで、長寿梅の枝をよくよく見てみると新芽にびっしり虫が付いていたのです。ネットで調べてみたところどうやらそれはアブラ虫のようで、新芽の根元の葉はすべて見るも無残な姿になっていました。オフィスフロアにアブラ虫がいるわけないのできっと買った時から付いてきていたんじゃないかと思います。ティッシュで可能な限り拭き取っていたのですが次の日になるとまた増えていて毎日いたちごっこ。どこに隠れているのかも全く分からずこのままじゃ仕事環境に影響があるのでまた週末にホームセンターへ出向き、フマキラーの花木に使える殺虫剤(噴射型)をゲットしてきて翌週に長寿梅へ噴射。これでアブラ虫ともおさらばです。
葉が萎れ、新芽は枯れ
アブラ虫対策が完了したと安心していた殺虫剤噴射の翌日、朝出社して長寿梅を眺めてみると全葉が萎れ、新芽はすべて枯れていました。枯れているというより、木の中の水分が奪われたように干からびていました。フマキラーの効果が強すぎたのかと思います。もう限界というかこのままじゃ枯れる!ここまで3週間ほど。まさかのスピードで枯らすというありえな事態を避けるためにその日で長寿梅を持ち帰りました。
結果盆栽の室内育成は?
結果、盆栽の室内育成は非常に向いていないと思います。外で育てられるなら外が良いと思いました。ただ、日照不足をカバーするための照明もあるようなのでそれを用意したり、葉から栄養補給できる液肥をスプレーしたりと対策は取れると思います。
北海道特産品