環状剥皮

ウメ

取り木中の梅(思いのまま)が冬準備完了!

取り木中の梅(思いのまま)が冬準備完了!はいどーもまゆぼっさです!今日は絶賛取り木中の梅盆栽、思いのまま!この黒ポットから出ている枝が環状剥皮した上の部分から生えてきている枝です。緑力しく残っているので、うまく発根している可能性大です♪あ、...
盆栽成長ぶろぐ

長寿梅3の改作構想を公開!

長寿梅3の改作構想を公開!前回長寿梅の太枝をペットボトル密封挿ししましたが、それはオマケみたいなもので本当にやりたいことはこっちの方なんです。その構想を公開します。不要枝をペットボトル密封挿し用の挿し穂として使ったのでだいぶ形が見えてきまし...
盆栽成長ぶろぐ

思いのままを取り木した黒ポットを開けてみる

黒ポットを開けてみる現在梅盆栽「思いのまま」に取り木をかけていまして、↓この黒ポットの中に取り木部分が入っているのですが、少し問題が発生しました。↓黒ポットのしたから根が生えてきたんです。黒ポットからはみ出ているわけではなく、下から生えてい...
盆栽成長ぶろぐ

取り木とは

取り木とはなんぞや取り木は盆栽を増やす手段の一つです。親木と繋がった状態で茎の途中から発根させ、そこで切り取ることで盆栽を増やすことができます。実生や挿し木に比べて数多く増やすことはできないし時間もかかりますが、親木と繋がったままなので枯れ...
盆栽成長ぶろぐ

長寿梅2の取り木準備(高取法ー針金結束法)

3種類の取り木取り木には大きく分けて以下3種類の方法があります。 高取法ー環状剥皮、針金結束法 土を使わずに高い位置で初根させて取る方法 圧条法 盛土法今回はこのうち「1.高取法ー針金結束法」に挑戦することにしました。どういう方法かというと...