縮緬かずらです↓

挿し木素材です。親木は手放したのでウチには挿し木素材しかありません。
日照不足の棚でもそれなりに育ってくれるかわいいやつですよ。
ほら↓

日照バッチリ系の棚には勝てませんが、日照不足だから上手く育たないってことはないので、日照不足の棚をお持ちの方におすすめ。
ちなみにこの鉢に4本以上刺さってると思います↓

足元はよくみてもわかりません↓

一応、鉢底からの発根も確認↓

こんな感じで豆縮緬を作る予定です↓

ここまで葉を減らして過酷な環境に置いてても
調子を落としたりすることがありません↓

あとはこんなのもあります↓

挿し木素材なのでショボイんですけど、
強いし、持ち込むと意外にかっこよくなるし、枝数多いので楽しいです。
上から見るとこう↓

このサイズでワサワサにする予定。
あとは苗床に挿した1本↓

足元ごちゃごちゃでよく分かりません↓

これも豆で持ち込みます。
今後、相当お買い得じゃない限りチリメンカズラを買うことはないと思うので
残ったこの子らを大切にしなきゃ。
この記事をベースに5年10年後の姿が楽しみだ♪