姫リンゴがどこまで枯れたか見てみることにした

ヒメリンゴ

姫リンゴがどこまで枯れたか見てみることにした

9月の植替えで根をガッツリ外したら

ガッツリ枝枯れした姫りんご。

これまで放置してきましたが

樹勢も落ち着いてきたので

このタイミングで

どこまでやられているのか

確認しようかと思います!

 

あ、

と、その前に

このタイミングで摘果もしちゃいます!

植替え時に落としちゃえばよかったのに

なんだかんだで今になっちゃいました

ここまで持ちこたえてくれてありがとう

では!

 

(チョキチョキン!)

綺麗さっぱりです。

 

そして本題へ

双幹の右側です。

正直、右側全部死んでても

おかしくはないと思っています。

が、

一応、刻みながら確認していこうかと。

 

ハサミで枝をカットして、

断面が茶色なら枯れてる

断面が緑(白)なら生きてる

ということで

いきます!

 

枝を・・・

(チョッキン)

断面やいかに!?

ぬはっw

微妙!!

なにこれよくわかんないんですけど。

えー、これから枯れるって感じなのか

生き残ってるのか判断つきません。

 

ちょっと、

確実に枯れてると思われる枝を

落としてみますね

(チョッキン)

おっ!!!

これは枯れてる!!

そうそう、こういう分かりやすいのがいいですよね、

ほらもう、完全に茶色!

この枝は枯れ確定なので元から落とします。

ま、枝元が変な育ち方してたので

枯れてなくても落とされる運命

だったんですけどね。

 

ほい、さっぱり!

断面は一応カッターで削っときました

他の枝もこんな感じで確認しながら

チョキチョキ落としていきました

ま、ほとんど残らなかったですけどね。

 

ついでに気になってた前面のヤケ?部分も

ナイフで削っておきました。

そして傷口には

安心のトップジンMペースト!

塗りたくります!

 

作業後はこうなりました

参考までに作業前も載せときます。

左の幹も落葉したら詰めようかと思ってます。

あれ、強制葉刈りして今のうちに詰めたほうがいいのかな?まいっか。



高級納豆専門店【二代目福治郎】
納豆発祥の地といわれる秋田県横手市で、
国産大豆を使用した経木納豆を作り続ける高級納豆専門店二代目福治郎のサイトです。
主に北海道産の大豆を使用し、経木で発酵させる昔ながらの製法で
コツコツ作る納豆はメディアからも注目されています。

商品は8種類の大豆を使用した納豆を提供し、
それぞれに美味しい食べ方や料理方法なども提案しています。
また、お歳暮やお中元などの定番ギフトをはじめ、
誕生日や各種お祝いなどにも人気のギフト詰合せも豊富に取り揃えています。
購入はこちらから↓↓↓


タイトルとURLをコピーしました