山もみじ、そろそろ考えなきゃだ

モミジ
cof

山もみじ、そろそろ考えなきゃだ

勢いで買った山もみじ。今こんなんですけど、

ヤフオクで落としてうちに来た時はこんなんでした↓

こんなに葉がバッサーなってました♪ 1枚1枚に元気があってとても気持ちがいい。

下から見るとこんな感じでしたね

すごい。この葉がたまらんのです。この葉と、白くて太い幹とのコントラストがたまらんのです。

こっちもほら

もうバッサバサで内部まで日が当たらなかったので届いてすぐに葉刈りしたんです。そしたらすぐに新芽が吹き出して、そりゃもう綺麗で綺麗で。

上の取り木失敗跡は見なかったことにしてください笑

で今日のこの姿です。

葉の緑も濃くなりだいぶ落ち着いてきましたよ。日当たり不足なうちの棚場で綺麗に紅葉するか心配なところです。

見ての通り、足元は立派で、山もみじ特有の縦縞もかなり出ています。

そして、なぜかこれだけ足元にキノコが生えるんです。

白い小さなキノコ。全体的に足元にキノコを飼っています。裏側もほら

かわいいけど即除去します。でもすぐ生えてきます。次回の植替え時にちゃんと土を落として消毒したら生えてこなくなるかな?何かしらの対策は必要な認識です。

で、ちゃんとお見せしたことなかったかな?裏側には部分枯れの跡があるんです。

この傷跡を使うかどうかを含めて、全体的にどう改作しようか悩んでいます。

この太い幹を使いたいのですが、この太い幹の近くに芽がないのが問題で、どうにかしてこのふと幹に芽、枝をつけたい。

とりあえず胴から生えてる左下の枝だけは残す方向で、右から伸びる枝については年明けに上の小枝たちを挿し木して、中太枝を全て取り木かけて、その取り木外しの際にふと幹の寸前まで詰めて、切り口付近からの胴吹きを狙う作戦が有力かなと思います。枝が吹かなきゃ取り木や挿し木で増やした別幹たちで頑張って枝を接ぐしかないかなと。

んー他に案が浮かばなきゃこれかな。

これやるなら来年、失敗できない挿し木、取り木が待ち構えています。。

おーし、やってやろうじゃねーか!

それまでは枯らさないよう維持します♪


都市ガス自由化


レモンガス

タイトルとURLをコピーしました