徒長枝とひこばえを抜いた「長寿梅2」が元に戻った

盆栽成長ぶろぐ
cof

徒長枝とひこばえを抜いた「長寿梅2」がすごい

徒長枝とひこばえはどちらの方が活着率がいいのか検証中の「長寿梅2」。こんな感じで↓伸び伸びだった枝を

抜いて↓刻んで挿しました。で、この親木が今どうなってるのということですが

こうなっています↓抜いた場所から新しく生えてきて、抜く前と変わらない姿になっていますw

左に45度回転↓

左に45度回転↓

左に45度回転↓同じとこばっかり伸び伸び。うちの棚では目立って樹勢が良いことを表現してくれる愛おしい「長寿梅2」です。

結局この子もどうするかまだ決まっていないのですが、長寿梅ってどうやって土台を大きくするんですかね。伸ばして切って伸ばして切ってで良いのかな。まだまだ頼りない根元なのでここ↓を肥大化させたいと思っています。でもよく見る長寿梅の盆栽って、太い枝と細い枝で樹形を構成されているものが多くて、土台がドカンとあってそこから細枝で構成という作りは見かけない気がします(あっても根上がりとか束ねているやつとか)。ま、ナニハトモアレとりあえず土台作り。9月ごろに植え替えと同時に剪定しようかと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました