はい、ながみねです!
今日は真柏
今日はこの真柏↓

上枝は後にジンにする予定。
下枝は畳んでいるので杉葉解消&充実まち。
という状態でしたが、
よくみたら下枝に針金が食い込んでいるのを発見↓

チャチャっと外しました↓

がしかし、事件です!
やっちまいました↓

針金外すときにズルっと剥けちゃいました。
剥けた部分が枝1周しちゃっているので
この枝はもう枯れる確定です。
あー、やっちった。
改作する羽目に
枯れる枝をほっといてもしょうがないので
ここから改作開始です。
とりあえす下枝を全て落としました↓

そしてジンに↓

こんな姿になりましたよ↓

残念ですよねホント↓

全針金を外して↓

とりあえずギュッとします↓

遠目で見るとこんな状態↓

そこから針金を巻いて↓

キュキュッとまとめました↓

裏から見るとこう↓

細枝の整枝はしていません。
このままこの日は終わり↓

この日の寝る際に
左下の輪っかが気になって、
次の日に手直ししました↓

頭も少し潰して完了↓

これで放置して、
枯れなければ春にでも整枝します。
予想外の大改作作業でした。