2018年の5月に挿し木したもの。

まだ元気です。
発根も確認できるので「挿し木成功」です!
下の方に分岐があるのでいずれここで建替える予定。

来年花咲くかな?
花芽分化の時期になり
おそらく花芽になるであろう芽もちらほら。

まさか南殿桜の挿し木が成功するとは驚きです。
しかも花が咲きそう。
親木はこんな感じ。

おそらく足元は別の木。接ぎ木です。
反対から見るとこう。

親木も花芽がちらほら

まだ8月ですが来年の花が楽しみ!
今年も数本挿し木に挑戦していまして、
まだ生き残っています。

発根も確認できています。

これも今年の挿し木2本目。

3本目、4本目。

今年は4本生き残っています。
このうち1本くらい冬を超えてほしいな。
南殿桜の花が綺麗なので
少しでも多くの「純正」南殿桜を
増やしていきたいです♩