シンパク ジャノメ真柏、枯れました。 ジャノメ真柏、枯れました。はいどーも、まゆぼっさです残念ですが、枯れの報告、このジャノメ真柏です。記事にはしていませんが、休眠期にかなりキツめの曲を入れていたのですが、春の芽吹きも弱々しく、そのまま枯れました。 完全に手を入れすぎたのが原因... 2018.06.24 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク 【定例外】あーあ、この真柏も枯れました あーあ、この真柏も枯れました(天ジンに憧れてシリーズ)はいどーも、まゆぼっさです!枯れた樹を何日にも渡り掲載し続けるのもどうかと思って、本日2本目、連投です♪。枯れたのはこの真柏です天ジンに憧れてシリーズの1本でしたまだ若干緑は残ってますが... 2018.05.11 シンパク盆栽成長ぶろぐ
シンパク あーあ、真柏が枯れました。 あーあ、真柏が枯れました。はいどーも、まゆぼっさです!真柏が1つ枯れちゃいました。うちにきた初めての糸魚川真柏。こんな状態です。はいどうぞ葉をつまむとボロボロ崩れ落ちていきます。この春に植え替えたんですよね。この時はまだ元気だった。植え替え... 2018.05.11 シンパク盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 挿し木していた思いのままが枯れたっぽいので抜いてみた 思いのままの挿し木がもうダメっぽいこれまで2度にわたり緑枝挿ししてきた梅盆栽「思いのまま」(1回目、2回目)。↓挿したばかりはもちろん枝も緑力しいのて夢と希望が詰まっていました。↓がしかし、葉はみるみるうちに枯れ溶けていき、残った緑枝も真っ... 2017.07.15 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 姫りんご挿し木のその後 姫りんごの挿し木その後ヤフオクで落札した姫りんごの木から枝をもらって挿し木に挑戦していました。経過とその後について報告です。↓これが姫りんごの親木。傷だらけでまとまりのない双幹です。過去の記事は画面右か記事の下に表示しているカテゴリーの姫り... 2017.07.11 盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 長寿梅をオフィスデスクで育ててたら1ヶ月で枯れかけた いただき物の長寿梅をオフィスデスクで育てる先日いただいた初盆栽の長寿梅はとりあえずオフィスデスクで育てることになりました。盆栽について調べてみたところ屋内に置いていいのは頑張って1週間程度でその他は基本的に「戸外」での育成にした方がいいとの... 2017.05.06 盆栽成長ぶろぐ