モミジ 今年は徒長させてる荒皮もみじ 今年は徒長させてる荒皮もみじはいどーも、まゆぼっさです!今日は荒皮紅葉です!まだまだ素材ですが。こちら!遠っw今年は徒長させまくってます。去年うちに来た時はこうでした黒ポットで根がギッチギチだったせいか、すべての葉が縮れてました。で、今春が... 2018.07.31 モミジ盆栽成長ぶろぐ
ウメモドキ 梅もどき大人しーなーとか思ってたら静かに徒長してた 梅もどき大人しーなーとか思ってたら静かに徒長してたはいどーも、まゆぼっさです♪今日は梅もどきです!こちら♪休眠期に根を捌いて植替えたせいか、春の芽吹きで特に徒長する様子もなく、花も咲かず、調子落としてるなーという印象の梅もどき。でしたが、こ... 2018.06.04 ウメモドキ盆栽成長ぶろぐ
盆栽成長ぶろぐ 黒松の成長過程を自分なりにまとめてみた 黒松の成長過程をまとめてみた黒松の成長過程について調べたのでメモとして残しておきます。まず、春から伸び出す新芽は棒状に伸びていきます。この芽をほっとくのか切るのか判断する→ほっとくと?・伸び続けて冬に止まる(不明点:横枝がでることもあるのか... 2017.07.31 盆栽成長ぶろぐ