サツキは2芽2葉残しで剪定と言いますが、
あれは前提として「今より大きくしたいなら」があります。
なので2芽2葉残しすると結果「大きくなる」んです。
じゃ、現状維持したいならどうするのか?
その答えは「新芽を落とす」です。
それを実行したのがこちら↓

花咲いてた頃がコレ↓

キュッと締まりました↓

頭の徒長枝だけ2芽2葉にしています↓

これから少し枝が伸びて、
花が咲いてた頃の姿にもどるって感じですね
裏から見るとこう↓

ま、全体的にやってみたのはコレが初めてなので、今後が自分でも気になるところ。