双幹の山もみじ↓

アップで見るとこう↓

めっちゃ暴れてます。
根張りはGood↓

裏から見るとこう↓

上から見るとこう↓

片葉刈り&葉切りを施しました↓

スッキリというかスカスカ↓

これで少しは落ち着いてくれるでしょう。
裏から見るとこう↓

これに対する要求は
- ちょっと腰が高いので、もう少し低くしたい
- 葉性が気に入らないので立て替えたい
どちらか片方叩いて、吹き直したらそれで作り直す案もありますがそれだと2番目の要求が叶わないので却下ですね。となると、織姫モミジの挿し木苗で接ぐしかない。OKそれで行きましょう。
て考えると、このタイミングで葉透かしして樹勢抑止する必要なかったのか?まいっか。