芽切り

アカマツ

2番芽を確認。赤松無事でした

2番芽を確認。赤松無事でしたはいどーも、まゆぼっさです!10日ちょい前に「芽切り」した赤松その直後の様子がこちら2番芽が出るか不安でしたが無事に2番芽を確認できました!現在の様子がこちら!いやー、無事に出てきてくれて嬉しいです!一番樹勢が強...
アカマツ

赤松の芽切り!今より短くなるかな?てか2番芽生えるかな。

赤松の芽切り!今より短くなるかな?てか2番芽生えるかな。はいどーも、まゆぼっさです!赤松の流れなので、これもあげておこうかと思います!これこれ「これでもか!」ってくらい伸びてます。10cmはゆうに超えてますよ。まぁ、7月で芽切りの時期なんで...
アカマツ

赤松がじわじわとモサモサしてきた

赤松がじわじわとモサモサしてきたはいどーも、まゆぼっさです!今日は赤松です!うちの赤松も新芽が展開しているので、過去の流れを振り返りながら今の姿をみたいと思います♪まずは、うちに来た時の姿からほいっウホッもっさもさですねwここから足元の根を...
盆栽成長ぶろぐ

黒松の成長過程を自分なりにまとめてみた

黒松の成長過程をまとめてみた黒松の成長過程について調べたのでメモとして残しておきます。まず、春から伸び出す新芽は棒状に伸びていきます。この芽をほっとくのか切るのか判断する→ほっとくと?・伸び続けて冬に止まる(不明点:横枝がでることもあるのか...