その後

盆栽成長ぶろぐ

長寿梅のひこばえと徒長枝を挿し木したら活着率が高いのはどっち?2

長寿梅のひこばえと徒長枝を挿し木したら活着率が高いのはどっち?の経過はいどーも、まゆぼっさです。前回から長寿梅の「ひこばえ」と「徒長枝」を挿し木してみてどっちが活着率いいのか検証しているのですが、その経過報告です。これが挿し穂を取得した親木...
ミヤサマカエデ

葉刈りした宮様楓の様子

葉刈りした宮様楓がどうなっているか6月に葉刈りした宮様楓がどうなったか報告します。↓これは葉刈り前ですね。↓でこれが葉刈り後。今はこんな状態です↓。葉刈り前ほどではありませんが、だいぶ生え揃ってきました。やはりうちの棚場は上からしか光が入っ...
盆栽成長ぶろぐ

姫りんご挿し木のその後

姫りんごの挿し木その後ヤフオクで落札した姫りんごの木から枝をもらって挿し木に挑戦していました。経過とその後について報告です。↓これが姫りんごの親木。傷だらけでまとまりのない双幹です。過去の記事は画面右か記事の下に表示しているカテゴリーの姫り...