はい、ナガミネです。
2019年9月21日(日)、道の駅川口・安行(樹里安)にて行われていた
「きらく会展」に行ってきました。
初めてのTimesカーシェアで戸惑いながらも
なんとか辿り着けましたよ樹里安。
何気に第18回。
今36なので18年前って、まだ高3か大1くらい。
そう考えるとかなり歴史を感じます。
早々に受付兼レジで「写真をブログやSNSに上げても良いですか?」
と聞いたところ
「大丈夫ですよ」「SNSUPはむしろありがたい」とのこと。
盆栽界も時代の変化に柔軟ですね。
許可をいただいたので遠慮なくアップさせていただきます。
やっぱり目を引いたのは盆栽のオーケストラ。
きらく会展ってこういう自由な席があるので
見てて面白いです。
指揮者はこのもみじ。
もみじとしか書かれていませんでしたが、舞姫かな?なんだろ。
その他の写真はこちら。(順番グチャグチャですいません)
興味があれば実際に足を運んでみてください。
実物の小ささ、細かさ、存在感に驚くと思います。
こればかりは写真じゃ伝わらないので。
一方、お楽しみの即売はこんな感じでした。
もちろん他にもありましたよ。
その中でも気になったのはこれ。
楓のミニです。
裏から見るとこう↓
ボディは十分あるので細かいところ整えながら枝作りかな。
これを見てたらなんと、
盆バカひこさんのブログに度々名前が登場する
「うっちーさん」に声をかけられました。
なんと、この楓の入ってたトレイがうっちーさんのトレイだったらしく(手前二つ)
その楓をマジマジと見てたので、たまたま声をかけられたっぽい。
うっちーさんに
「盆栽ぼっさ書いてます」
と伝えたところ
「あ、ナントカ徹だ!」と。
はい、ナガミネですw
嬉しいことに存在だけは薄っすら知られていたようです。
せっかくなのでうっちーさんのトレイから
お土産を買うことにしました。
最後まで悩んでたのは上の楓と
この楓↓
ボディと、挿し枝の出所の雰囲気が好き。
悩みに悩んで結局最初の楓を選びました。
あと気になったのは長良川もみじの素材↓
小葉で、しなやかな葉がで綺麗。
今回はスルーしましたが、アリ。
あとは魅力的な豆鉢が大量に…。
今回は楓を入手したのでなるべく見ないようにしました。
この棚は数千円〜1万円くらいだったはず。
その隣に1000円均一の豆鉢もありました。
いいのないかなーと探ってましたが
今回はスルー。
嫁子供も一緒に行ったのですが
2人ともすぐに飽きちゃって
帰ろうアピールが半端ないので
楓だけ清算してもらい会場を後にしました。
その後、教えていただいた「清門」にてランチ。
安行東盆栽センターのメンバーもよく利用するとのこと。
同じもの食べたのでたぶん盆栽が上手くなったと思います。
この後「安行東盆栽センター」に行きましたが
続きは明日にさせてください。。