ナガミネ トオル

カエデ

蟹鉢の楓も復活

6月頭に全葉刈りした蟹鉢の楓。無事に復活しました。 上からだとこう。 もう1回いくか?とも思いましたが、樹勢が落ち着いているようにも見えるのでもうちょい様子をみます。
カエデ

全葉刈りした楓が気づいたらボッサボサになってた

6月頭頃に全葉刈りした時の写真がこれ、 で気づいたらこうなってました。 もっさりもっさり。 放置するわけにもいかないので、かるーく透かしておきました。 写真で見て初めて「この枝もいらないな」と気づく盆栽ブロガーあるある。 上から見ると作業前...
シンパク

2本目の天神に憧れてシリーズ

昨日の続き。 2017年12月の姿です。役1年半前。 瞬く間にこんな姿になりました。 これから1年半が経過して今の姿がこうです。 逆から見るとこう。 こっちが正面候補。 角度はこれくらかな。 天神にする枝がまだ生きているのでこのまま伸ばし続...
鉢とか道具系

小刀、ナイフって何使ってます?

盆栽作業用の小刀、ナイフって何を使っていますか? 取り木、挿し木、接ぎ木、ジンシャリ作成等々、意外と使う機会多いんですよね。 そして種類めっちゃありません? 盆栽用の小刀だったり、 兼進作 No.653 手打ち細工切出刀 右 245mm新品...
シンパク

天神に憧れてシリーズの真柏(振り返り)

2017年の12月に手に入れた真柏。当時はこんな感じでした。 天神に憧れて上の枝を速攻で落としました。 今思えばもう少し天神を「長く太く」してからでも遅くはなかったかな。 そこから時が経ち2019年7月。約1年半ですね。 こんな状態です。 ...
クロマツ

黒松の芽切り1回目

随分と伸びきった黒松っちゃん。 確か三河黒松だったはず。 古い葉が枯れ込んでいるけど大丈夫か?「元気がいいな!」って感じはしません。 ちょっと日当たりと風通しの良い場所に移動して、 枯葉を取り除きまして、 第一回「芽切り」を実行しました。 ...
モミジ

ヤマモミジの主要枝が・・・

大事な一の枝と、その他にも数本の枝が死んだヤマモミジです。 なぜ。。わざわざ大事な枝から落とてしまいました。 ま、無くなったものは戻ってこないのでギリギリまで切り戻して、少しだけ弄ってみました。 もう一度同じ位置から吹き直してくれると良いけ...
モミジ

ヤマモミジの剪定

ヤマモミジが気づかないうちにピョンピョン伸びてました。 ピョンピョンをチョンチョンと落としました。 葉性は好きですが、ボディのクセをどう改善できるかと悩み中です。 1枚目右側の機械は電子タバコです。 普通のタバコからアイコスに変えたら普通の...
盆栽成長ぶろぐ

文人を目指している真柏

こんな感じで文人にしようと思っている真柏です。 今はまだこんな姿です。 次回の植え替えタイミングあたりで不要な枝を落とそうかなと思います。 シャリ掘ったらこんなことになりました。 何かの幼虫みたい。
カエデ

楓に取り木をかける

先日入手したこの楓に取り木を掛けました。 悩んでてもしょうがない、勢い大事です。 ザッと環状剝皮しまして。 裏面はこうですね、 なんか思ってた角度と違うぞ?と思いつつそのまま進めます。 環状剝皮の上側には発根促進剤としてオキシベロンを塗り塗...
シンパク

トヤ掃除後の真柏

すいません、ビフォーの写真ありません。 トヤ掃除した真柏です。 トヤ掃除したらそれなりに綺麗になりました。今は針金を全部はずして自由にしてもらっています。 めちゃくちゃ水捌けが悪いので鉢を移すか悩み中。 トヤが出まくったころは「あれ、ヤバい...
モミジ

超ミニ山もみじ、今シは走らせる

道の駅ジュリアンで行われていた「きらく会」の展示会で入手した超ミニの山もみじです。 もう少し太さが欲しいので今シーズンは走らせています。 小さいのにそれなりの時間を感じるボディが良い感じなのでしっかり作っていきます。 2枚目が全体像。こんな...
モミジ

全葉刈りした山もみじ暴れる

ついこのあいだ全葉刈りしたこの山もみじ、盛大に暴れています。 中を覗いてみるとこんな感じ。 やる気に道溢れています。 この樹の難点は「腰が細い」ことと「左の枝が奥に向かっている」ことの2点。 取り木で両方を解決できるポイントがないかと探して...
シンパク

真柏の葉透かしをし過ぎたダメな例

はい、今日は真柏の葉透かしをし過ぎたらダメよ、こうなるよって例を残しておきたいと思います。最近の記事に似たような記事が2つほど上がってるのでそちらもご参考ください。 まずはこれが去年7月の葉透かし前の状態です。 これをここまで葉透かししまし...
シンパク

整枝してあげたい真柏

今日はこちらの真柏を記録のために残します。 足元までボッサボサだった小さな真柏ですが、がっつり枝を透かしています。あとは整枝したいところですが時期的にもあれだし、これくらいの枝を整枝するのなら0.8mm以下の針金が欲しいので作業はお預け。と...
シンパク

ボサボサの真柏をお掃除

ボッサボサの真柏です。 去年いじめすぎたかせいか杉葉だらけ。 外側の大きい「弧」は徐々に舎利を入れていき最終的にジンにする予定なので本体はこの真ん中の小さいやつ。 先の長い計画ですがちまちまとやっていきます。 今回は足元を掃除して、枯れ枝を...
カエデ

最近落札した楓の取り木位置に悩む

つい先日、ヤフオクで落札した楓です。 「取り木してください」って書いてなくてもそう読み取れるような良素材ですね。 しかも出品者がTwitterで知り合いの花折松慶さんだったのでびっくりしました。落札するときは出品者なんて確認しないですからね...
ヒメリンゴ

姫りんごの取り木案を2つ考えてみた

前回上げた姫りんごの取り木案を2つ考えてみました。 1つ目 1つ目がこちら。 右に傾ける案です。ボディの流れができて見やすくなるかと思います。 2つ目 2つ目がこちら 左に傾ける案ですが、左の枝は使わずにほぼ頭の部分だけ使う案です。この場合...
ヒメリンゴ

バランスのおかしい姫りんご

ボディと全体のバランスがおかしい姫りんごです。 悩みポイントは 枝の間延びボディに流れがない 取り木でも辛いかな。接ぐ系の作業をしないと解消できなさそうです。 でもやっぱ取り木かな。取り木かけるなら今なんですよね。 んー、悩ましい。 それが...
モミジ

5/29に詰めた山もみじの苗床トレー

こちらの苗床トレー 5/29にばっさり切り詰めました それがいまはこんな感じになっています。 芽吹きに失敗したのが3本ほどありましたが、他は問題なし。 こっから走らせても良いし、豆盆栽なら鉢あげすることも可能です。 山もみじは成長が早いし生...
チリメンカズラ

生え揃ったチリメンカズラの記録

長嶺です。 ちょっと前にバリカンをかけていたチリメンカズラが生え揃ってきたので記録として残しておきます。 鉢の乾きが早いのでうまく水の循環ができているんだと思います。 少し腰高感があるというか重心が上にあるので、もっと低く、どっしりさせよう...
モミジ

山もみじの寄せ植え作ってみた

長嶺です。思い立ったが吉日、山もみじの寄せ植えを作ってみました。 これです。 作ってみたはいいものの、ヤシの木みたいで南国感がすごい。 寄せ植えを作ってみて分かったこと それぞれの根が重なりあうのでバランスよく並べるだけでもめちゃくちゃ難し...
シンパク

これもおもっくそ葉透かしした真柏

ひっそりとブログをやめて、ひっそりと再開している長嶺です。これまでは「まゆぼっさ」というハンドルネームでフィルターをかけて架空の人物を演じていましたがそれも終わりにして、長嶺そのままでやっていこうかと思います。「盆栽ぼっさ」はこれまで通り盆...
シンパク

葉透かししすぎた真柏どうなった?

去年の7月の姿です。 このままでは間延びして形が崩れちゃうので、 おもいっきり葉透かししてみることにしました。 で、作業後がこうです。 ここまでが2018年の7月。 それが今こうなっています。 んーと、とりあえず全ての葉が杉葉になり、樹勢が...
モミジ

山もみじの剪定と構想

気がついてたらこんなに伸びてしまった山もみじです。 毎日棚を見てるのに気付かなかった。 ささっと落としちゃいます。 ホイ完了。 右後ろに伸びる枝を落として、傷を癒しながら小枝を充実させつつ左下に落としていけばかっこよくなりそうな予感。
チョウジュバイ

どこで取り木するか悩み中の長寿梅

長寿梅が繁ってきましたが、取り木で小さくする予定なので放置中です。 葉はボリューミーに繁ってますが、モフモフ猫のように洗ってやるとほっそりしたボディが出てきます。 ここまで直立した長寿梅も珍しいなと思いますが取り木で小さくします。 良い取り...
モミジ

荒皮もみじにも取り木をかける

2方向に伸びた枝を春に片方落とした荒皮もみじです。 肉巻きは順調すぎるほど進んでいます。 この荒皮もみじも(おそらく)接ぎ木なので取り木で純正を目指したいと思います。 では、チャチャっと環状剥皮しまして オキシベロンを塗りたくり、黒ポットで...
モミジ

赤鴫立沢もみじに取り木をかける

ホムセンで買ってきた赤鴫立沢もみじの接ぎ木苗。 どうしても接ぎ目が気になるので取り木をかけることにしました。   葉も充分増えたので大丈夫でしょう。   ミニナイフでサッと環状剥皮して   オキシベロンを塗りたくり、 黒ぽっとで囲って、 微...
シンパク

真柏に取り木をかけてみることにした

作業記録用 20190606 足元が細くてどうしようもない真柏に取り木をかけることにしました。 いろんな角度で改作を試みましたが、この足元は救い用がない。 環状剥皮して、 筆を使って「オキシベロン」を塗りたくり 黒ポットで封印。 土は鹿沼土...
盆栽成長ぶろぐ

ひっそりと更新してみる

ブログ更新をやめたことで家族と交流する時間が増え、充実した日々を送る事ができていますが、頭の片隅でこのブログのことを考えている自分がいました。せっかく2年ほど続けたこのブログを無かったことにするのは勿体無いじゃないですか。そして先日ふと、こ...