新入り真柏に鉢金かけて整枝の研究するんです
はいどーも、まゆぼっさです!
今日は、先日手に入れたこの真柏です!
この真柏の気に入らないところが2点あります。
1点目が「枝の間延び」です。
見て分かる通り、全ての枝が間延びしてて
この樹形を留めることが困難になってきています。
2点目がこれを下から見ると分かるのですが、
写真だと絶対にわからないこの姿。
実は太い枝が手前に伸びていたんです。
1枚目の写真はそれが分からないように撮りました。
でもこれはもう見過ごせない事実なので、
改作しようかと思います。
数本の枝だけ生かして作り直す案など
いくつか案がありましたが
整枝の研究をする目的で
とりあえず全枝に針金を掛けて
ちょっと平面だとわかりにくいですが
実際はもっといい感じなんですよ♪
上から見るとこうです
このあとは、上の写真の角度で植替えようかと思ってます。
そして、
ここから葉がどう伸びて、
どう維持していけばいいのか
観察しながら試行錯誤していきます。
色々考えてみたのですが、
枝を引き寄せて
葉の部分を幹に近づける整枝の方法が
イマイチどうやってるのか分からないですね。
あと、
今回の整枝で少し何かを掴んだ感じがしてまして、
「真柏整枝したい病」が発症中ですww
とりあえずどんな真柏でもいいから
整枝の練習がしたい。
ちょっと写真追加で撮ったので載せときます
正面ちょっと上からみた絵です、
で、裏から見たとこ。
決まり事とか
自然な樹形がどうだこうだとか
そんなこと全然意識できてませんが
自分なりに考えて作れた1品。