細かっこいい真柏!こんなのどうやって作るんだろか2
はいどーも、まゆぼっさです!
昨日はちょっと考えすぎて
時間かかりすぎちゃいました。
今日はサラッといきたいと思います!
昨日紹介しきれなかったもう1本の方!
いきます
では早速どぞ!
なんか展望台みたいになってますw
そして
何と言っても立ち上がりの舎利!
前オーナーさんは細いのが好きなのか?
削りすぎてもはやペラッペラですw
何だろペラッペラで雑さすら感じるのですが
なんか端々にオシャレも感じます。
浮遊感と言うか、
展望台の底と地面の
平行空間が良いんだと思います。
ペラペラ感分かりますかね。
あと、足元の太根。。
これの捌き方が分かりません。
だいたいこういうのって
この太根に力がのってるので
太根の先に小根が豊富なんですよね。
そして本体の足元は寂しいことになってると。
植替えのたびに少しずつ詰めていけば良いのかな。
もしくは綺麗に「整枝」ならぬ「整根」して
これも活かす方向で考えるとか。
葉にピント合っちゃってるし
見所はないですね
なので、すぐ次へ
次は裏から!
ほら、裏も足元に太根が走ってます。
太根ももっと太らせて舎利入れれば
見所になるかな?
んな事してる場合じゃないかw
とりあえず右の枝が手前に伸びてるので
針金掛けて右に流しておきました。
聞いてないふりしたので、
もしかしたらこの枝
落ちるかもしれません。
上の枝は伸ばして伸ばして天神に、
他はこのサイズで充実してくれればOK!
こんな感じ
葉が充実したらもう少し大きくなるかもです。
ま、気が変わる事も多々あると思うので
結果どうなるか分かりませんが、
まずは1つの結果まで持っていくことに
挑戦です!
1つくらい満足いくもの作りたい!