噂の「ジン」ってやつ。造ってみました
はいどーも、まゆぼっさです!
みなさんジン掘ってますかーー!?
ということで、
今日は真柏で
ジン作成の練習です!
1円の真柏素材です。
最近ね、真柏が一番
自分の性格に合うんじゃないかと
思っています。
自由に不規則に作られているようで
全体的に見ると纏まりがあって
バランスが取れている感じ、好きです。
そして
神舎利の白、水吸いの茶、葉の緑。
このコントラストが
一番楽しめる樹種ですよね。
ただ、神舎利を考慮した樹造りが
ハイパー難しい。
イメージできない。
というか経験値が足りなさすぎる。
普通に樹造りするだけじゃなく
神舎利ありきで作るのか、
それとも普通に樹造りしてる中で
最適な神舎利を掘っていくのかすら知りません。
あ、すいません、分かってます。
こういうのは過去の経験上
「両方」なんですよねw
ある程度神舎利のイメージを持って樹造りして
実際に神舎利にするときに
微調整したり、当初の予定から変更したり
臨機応変に掘るんですよね。きっと。
ハードルたけーなー。
今の盆栽ぼっさには
そのノウハウが明らかに足りてない。
でも、
どうしても真柏作りが上手くなりたい!
じゃ、とりあえずジンを造ってみよう!!
という流れで今回に至ってます。
長くてすいませんww
これが今はこうなっていて
右の枝は足元が太るまで放置です。
上の針金を外して、
早速全部「神」にしてみました。
形はどうあれ、
誰がやってもちゃんと
神になるんですねw
すげー!
もうちょい細かい舎利とか掘った後に
神にしちゃおうかとも思ってのですが
細かい掘り作業は難しいですね、
「幹筋」があるので自分の好きなところで
切り止めるのが難しいです。
あと幹筋に逆らうというか
幹筋を横切って舎利を作ろうとしても
なかなか上手くいきません。
裂けるチーズのように縦方向(幹筋方向)に
裂けやすくなってる感じ。
冬場じゃなければ
皮を向くようにスルスル剥がれるらしいです
ジンを剥く適期とかありそうですね。
もっと情報集めて
真柏職人目指します!
あ、でも太陽大好きの真博は
うちの棚場じゃ育たないかな?
それもついでに確認してみますか♪